KOSHIDO NEWS

新着情報

2025.06.10 🌿【ONE YAMAHANAの魅力に迫る】第二弾:パティオ特集🌿

こんにちは!
企画開発部 アスリート社員の島野です。

先日ご紹介した新築物件「ONE YAMAHANA」。
2025年7月末の竣工予定に向けて、着々と工事が進んでいます。
今回のテーマは、物件の中心に位置する“パティオ”について、もう少し詳しくご紹介いたします。

🏡 暮らしの真ん中に、自然を。
ONE YAMAHANAのシンボルとも言える“パティオ”は、ただの中庭ではありません。
居住者だけが使えるプライベートガーデンであり、日常に安らぎをもたらす特別な空間です。

🌞 陽の光、風、緑に包まれる生活
建物の中心にあることで、どのお部屋からも自然光が入りやすく、風通しも抜群。
光がふわっと差し込む午前、緑がキラキラと揺れる午後、静けさに包まれる夜。
一日の移ろいを五感で楽しめる住まいです。

🌿 安心と開放感を両立
外部からの視線が遮られているため、カーテンを開けたままでも安心。
子どもが遊んだり、ペットが日向ぼっこしたり、
ときにはチェアを出して読書やティータイム…
“外”にいるようで、“家”の中にいる。そんな贅沢な二重生活が叶います。

💰 気になる賃料帯はコチラ!
・2LDKタイプ:110,000円〜
・3LDKタイプ:148,000円〜
・4LDKタイプ:184,000円〜
それぞれのライフスタイルに合った間取りをご用意しています。

📍 次回は内装や設備のこだわりについてご紹介予定!
  ぜひ続報をお待ちください。

📩 お問い合わせ・見学予約はこちら
担当:島野
MAIL:[email protected]
TEL:011-530-0010
FAX:011-351-2170
🏢 株式会社スペチアーレ コウシドウ不動産
札幌市中央区南19条西14丁目2-35 スペチアーレ伏見1F

2025.06.10 🌿【2025年7月竣工予定】新築物件のお知らせ🌿

🌱 7月から始まる、新しい暮らし。
「ONE YAMAHANA」で、陽だまりと緑に包まれた生活を体験しませんか?

 

皆様、こんにちは!
企画開発部 アスリート社員の島野です!
今回ご紹介するのは――

✨2025年7月竣工予定の新築物件
🏡 「ONE YAMAHANA」です!
📍所在地:札幌市南20条西9丁目

\テーマは/
🌞 陽だまりと緑 ~パティオのあるくらし~

建物の中心に設けられた**“パティオ”**は、居住者だけが楽しめる屋外共有スペース。
自然光をたっぷり取り込み、心地よい光と植物のグリーンが織りなす美しい空間は、防犯性にも優れています。

✨ パティオのある暮らしの魅力 ✨
・光と風を感じる開放的な空間
・外からの視線を遮るプライベート性
・自然とのつながりを感じながら、安心して窓を開放できる設計

💰 気になる賃料帯はコチラ!
・2LDKタイプ:110,000円〜
・3LDKタイプ:148,000円〜
・4LDKタイプ:184,000円〜
それぞれのライフスタイルに合った間取りをご用意しています。

🚶‍♂️ 周辺環境も抜群です!
・札幌市電「東屯田通」駅 徒歩5分
・バス停「南21条西11丁目」 徒歩7分
・セブンイレブン 徒歩2分
・セイコーマート 徒歩2分
・オートバックス 徒歩2分

📷 今後は内装や設備の魅力についても順次ご紹介予定です!
ぜひアカウントのフォローで最新情報をチェックしてくださいね!

📩 お問い合わせはこちら
担当:島野
MAIL:[email protected]
TEL:011-530-0010
FAX:011-351-2170

📍 株式会社スペチアーレ コウシドウ不動産
札幌市中央区南19条西14丁目2-35 スペチアーレ伏見1F

2025.06.06 「D-SCHOOL北海道」タイピング検定

こんにちは! プログラミング事業部の山下です。
今回は、小中学生向けプログラミング教室「D-SCHOOL北海道」で来週行われる「タイピング検定」についてご紹介します!

⌨タイピング検定とは?
D-SCHOOL北海道 札幌大通校・COOPさっぽろ美園校では、毎年6月と12月に「タイピング技能検定 イータイピング・マスター」という検定試験を実施しています。
難易度は7級から特級までの8段階で、速さと正確性の両方でスコアが決まります。
学力試験のように知識を競うものではありませんが、毎日コツコツと練習を重ねることが大切です!

⌨どんなところで使えるの?
取得した級は、将来の進学や就職、キャリアアップなどに役立てることができます。
社会人も多く挑戦している検定ですので、長期的な目標を立てて取り組むのもよいでしょう。
特に、2級以上はパソコンを使い慣れている大人でもなかなか難しいレベルです。
学生のうちに取得できたらかっこいいですね!

タイピング検定はD-SCHOOLの教室内で受験可能です。
受験は任意ですので、自分のタイミングで挑戦してみましょう!

タイピング技能検定 イータイピング・マスター
https://web.e-typing.ne.jp/

現在、恒志堂では「札幌大通校」と「COOPさっぽろ美園校」の2校を運営しております。
まずは無料体験会から、みなさまのご来校をお待ちしております!

⏲開講日時
【大通校】
火・金 18:40~20:40(中高生クラス)
木曜日 16:30~18:30(小学生クラス)
土・日 10:30~12:30、13:30~15:30、16:00~18:00
【美園校】
土曜日 13:30~14:30、14:40~15:40

🌟無料体験会
上記の時間帯で随時受けつけております!
申込フォーム↓
https://x.gd/dschool_odr_msn

📍アクセス
【大通校】
札幌市中央区南1条西5丁目16番地 プレジデント松井ビル100 7階
【美園校】
札幌市豊平区美園6条7丁目2 COOPさっぽろ美園店 2階

📞電話番号
011-211-8321

📲SNS
X
https://x.com/D_school_OdMsEn
Instagram
https://www.instagram.com/dschool_ori.msn.enw?igsh=MWhodDN5NTdiMmNhcw==

2025.06.05 札幌円山カレー6月のディナー営業のお知らせ

こんにちは。企画開発部の柳町です。

いつも札幌円山カレーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

6月のディナー営業スケジュールをお知らせいたします。

まず、6月6日(金曜日)は通常のディナー営業を行います。

ランチにはなかなかお越しになれない方も、ぜひこの機会にお立ち寄りください。夜の落ち着いた空間で、当店自慢の「無水チキンカレー」をはじめ、スパイスの奥深さと素材の旨みを存分にお楽しみいただけます。札幌の初夏の夜風とともに、特別なディナータイムをゆっくりお過ごしくださいませ。

また、6月13日(金)と20日(金)は「イエスタデイのディナー営業」を開催いたします。

この2日間は、伊藤・久保下・柳町の3名が店頭に立ち、いつもの札幌円山カレーとはひと味違う“イエスタデイ”の夜をお届けします。

イエスタデイ限定の特別メニューや、小皿料理も多数ご用意。

さらにビールなどのアルコール類もお楽しみいただけます。

ランチタイムではなかなか足を運べない方や、平日の夜にしか出会えないお客様ともゆっくりお話できる時間となっています。

お酒を片手に、香り立つスパイスの余韻とともに、スタッフとの会話や空間をぜひ楽しんでいただければと思います。

なお、混み合う場合はご予約優先とさせていただいております。

当日分のお席もご用意できる場合がございますが、数に限りがございますので、ぜひお早めにインスタグラムDMやお電話でご予約くださいませ。

6月の夜、札幌円山カレーで過ごすひとときが、皆さまにとって特別な思い出となりますように。温かいおもてなしと美味しいカレーをたっぷりとご用意して、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

【営業日】
・6月6日(金):通常ディナー営業
・6月13日(金):イエスタデイのディナー営業(伊藤・久保下・柳町が店頭に立ちます)
・6月20日(金):イエスタデイのディナー営業(伊藤・久保下・柳町が店頭に立ちます)

どうぞお気軽にお越しください。札幌円山カレーで、初夏の札幌の夜を美味しく楽しんでいただけることを楽しみにしております。

 

札幌円山カレー

〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西22丁目1−1 恒志堂円山ビル1 F

営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)

定休日:月曜日

電話番号: 011-631-5040(お席の予約・テイクアウトの注文可能!)

公式ホームページ

https://maruyama-curry.com/

公式X

https://x.com/maruyamacurry

公式Instagram

https://www.instagram.com/sapporomaruyamacurry/

デリバリーはWoltから!

https://wolt.com/ja/jpn/sapporo/restaurant/sapporo-maruyama-curry

2025.06.04 🌟今週の「星名のサテライト・サウンド」〜みんなのお悩み…ズバッと解決せな!!〜

みなさんこんにちは!企画開発部新入社員の藤井です!
AIR-Gにて毎週火曜25時30分から放送中のラジオ番組、
風越星名(かぜこし せな)がパーソナリティを務める「星名のサテライト・サウンド」をご紹介します!

昨日、6月3日のトークテーマは……
💬**「今アツいもの」**
粉ものやモデルポーズ、韓国語にコンカフェなどまたもや癖のあるメッセージが届きました!
そこから繰り出される星名めいの会話もまたちょっと変わっていたり…🙄

そしてそして、今回はなんと「星名のお悩みなんだべな」のコーナーには3通もお悩みが届きました!

……今回のリスナー、全員どこかしらダメだった(笑)
でも、それがいい。むしろそれが”せなサテ”。

「お金を使うのをやめられない」
「お酒がやめられない」
「タバコがやめられない」

……などなど、ダメな大人たちの「○○がやめられない」お悩みが集まってきてしまいました…
でも大丈夫!せなちゃんが全部、ズバッと解決(?)してくれました🔥

📻 リスナーからは、
「男前すぎる」「パワープレイすぎて大好きだわ」
という“やめられない中毒性”が報告されております。

🔔次回予告
💭 次に募集するトークテーマは「ずっと続けられるもの」!!
このトークテーマの放送日は6月17日6月24日です🤗

せなちゃんがずっと続けてることとは?リスナーはどんなメッセージを送ってくるのか…?

🗓 次回放送日:2025年6月10日(火)25時30分〜

🎧聞き逃しても大丈夫!
放送後1週間以内ならradiko(ラジコ)でいつでも聴けます📱
夜更かしできないあなたも、移動中にまったり聴きたいあなたもぜひ!

▶ radikoで番組を聴く https://t.co/BycFFjdUtK

📡 番組情報
番組名:星名のサテライト・サウンド

放送局:AIR-G(FM北海道)

放送日時:毎週火曜 25時30分〜

MC:風越星名(かぜこし せな)

ハッシュタグ:#せなサテ #air_g #風越星名

2025.05.29 【新築】「カレラ豊平2nd」201号室 入居者募集中!

こんにちは!企画開発部 アスリート社員の島野です✨
2025年2月入居開始の新築マンション「カレラ豊平2nd」より、ワンルームタイプ・201号室のご案内です!
一人暮らしの快適さと安心を兼ね備えた、設備充実の新築物件です🏡
🔑 おすすめポイント
✅ バス・トイレ別&独立洗面台、浴室乾燥機付きで快適な水回り
✅ 地下鉄東豊線「豊平公園」駅 徒歩10分、アクセス便利
✅ Wi-Fi無料でテレワークや動画視聴もスムーズ
✅ オートロック・防犯カメラ・TVインターホン付きで安心のセキュリティ
✅ ウォークインクローゼット・シューズボックス付きで収納も充実
📍 物件情報(201号室)
所在地:札幌市豊平区豊平三条11丁目1-15
賃料:56,000円/管理費:5,000円
間取り:1R(25.16㎡)
築年:2025年2月新築
インターネット:Wi-Fi無料
初期費用:退去時清掃料33,000円、水廻消毒料16,500円
その他費用:24時間管理費1,320円、町内会費300円、駐輪場550円
駐車場:なし
「新しい暮らしを、新しい場所で。」
カレラ豊平2nd 201号室で理想の一人暮らしを始めてみませんか?✨
📞 お問い合わせはこちら!
担当:島野
📞 011-530-0010
🏢 株式会社スペチアーレ コウシドウ不動産

2025.05.27 【札幌円山カレー】新メニュー登場!

こんにちは!企画開発部の柳町です。
「札幌円山カレー」についてご紹介いたします!

今回は初夏にぴったりの新メニューが登場したのでそのご紹介とあわせて、店頭の新しい看板についてもご案内いたします!

札幌円山カレーとは?
札幌・円山エリアにあるスパイス香るこだわりのカレー専門店。
落ち着いた空間でじっくり煮込んだ自家製カレーをゆっくりと楽しめるお店です。

カレーは、旨味を凝縮した無水チキンカレーを中心にご提供。
地域の方々はもちろん、観光で訪れた方にもご好評をいただいています。

新メニュー登場!この夏のおすすめドリンク
夏を先取りする爽やかドリンクが仲間入りしました!

●レモネード
フレッシュレモンの酸味とやさしい甘さが絶妙なバランス。暑い日にもゴクゴク飲める定番の爽やか系!

●レモネードソーダ
レモネードに炭酸をプラス!しゅわっと弾ける泡とレモンの香りが気分までリフレッシュさせてくれます✨

●ミックスベリースムージー
苺、ブルーベリー、ラズベリーをミックスした濃厚スムージー。甘酸っぱくてビタミンたっぷり、デザート感覚で楽しめます。

どのカレーのあとにぴったりな飲み物です。“ちょっと一息”にもおすすめです!

 

また、店頭に新しい看板が登場しました!
お店の顔とも言える看板がこのたび新しくなりました!

最後に
新しいドリンクと新しい看板で、ちょっぴりリニューアルした「札幌円山カレー」。
これからの季節、ぜひスパイスと爽やかさを味わいにお立ち寄りください。

皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

 

札幌円山カレー

〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西22丁目1−1 恒志堂円山ビル1 F

営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)

定休日:月曜日

電話番号: 011-631-5040(お席の予約・テイクアウトの注文可能!)

公式ホームページ

https://maruyama-curry.com/

公式X

https://x.com/maruyamacurry

公式Instagram

https://www.instagram.com/sapporomaruyamacurry/

デリバリーはWoltから!

https://wolt.com/ja/jpn/sapporo/restaurant/sapporo-maruyama-curry

2025.05.24 札幌円山カレー 人気メニューとその魅力 

こんにちは! 企画開発部 の小守林です!普段私が勤務している札幌円山カレーについてご紹介いたします!

人気メニューとその魅力
まず外せないのが、人気No.1の「無水チキンカレー」。野菜の水分だけで仕上げたルーには、玉ねぎの甘みと鶏肉の旨味が凝縮されており、まろやかなコクがクセになる看板メニューです。スパイスの刺激よりも素材本来の旨味をじんわり味わえる優しい味わいで、辛さは市販の甘口〜中辛程度。辛いものが苦手な方やお子さまにも安心して楽しんでいただけます。

付け合わせには自家製のインカのめざめを使用した燻製マヨポテトサラダが彩りよく盛り付けられており、甘くほくほく食感のポテサラです。シンプルながらも、丁寧に仕込まれた副菜(アチャール)がカレーの美味しさをさらに引き立ててくれます。

次にご紹介するのは、下國シェフ監修の「オニオングラタンカレー」。香ばしく炒めた玉ねぎにとろ〜りチーズを重ねた、洋食テイストの創作カレーです。熱々の石鍋で提供されるため、テーブルに運ばれてきた瞬間の“グツグツ”という音と香ばしい香りに食欲が刺激されます。

玉ねぎの甘みとチーズのコク、そして注文が入ってから仕上げるカリカリのクルトンの食感が一体となり、まるでフレンチのような贅沢さ。辛さは控えめなので、小さなお子様連れでも安心してオーダーでき、家族皆でシェアして楽しめる一品です。

続いては、Le Musée監修の「カリー・ブランシェ(白いカレー)」。まるでデザートのような真っ白なビジュアルで、初めて見ると驚かれる方も多いはず。生クリームやココナッツミルクではなく、特製の白い泡ムースで覆われたルーは、スプーンを入れた瞬間にスパイシーな香りがふわりと立ちのぼります。

中には、和牛・えぞ但馬牛の旨味が溶け込んでおり、上品かつ奥行きのある味わい。一度食べたら忘れられないインパクトのあるカレーとして、多くのリピーターを生んでいます。

さらに通好みの一皿としておすすめなのが「無水鴨肉カレー」。丁寧に下ごしらえされた鴨肉は、スプーンでほぐれるほど柔らかく、噛むたびに濃厚な肉汁が広がります。隠し味にはネパール産の山椒「ティムールペッパー」を使用しており、舌にピリッと残る痺れと柑橘系の爽やかな香りがクセになる、唯一無二の風味に仕上がっています。

 

食後のドリンクには、オリジナルの「ゆずみつラッシー」がおすすめ。ゆずみつを使用した爽やかな甘さが、食後の口の中をすっきりとリセットしてくれると評判です。

 

 

札幌円山カレー

〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西22丁目1−1 恒志堂円山ビル1 F

営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)

定休日:月曜日

電話番号: 011-631-5040(お席の予約・テイクアウトの注文可能!)

公式ホームページ

https://maruyama-curry.com/

公式X

https://x.com/maruyamacurry

公式Instagram

https://www.instagram.com/sapporomaruyamacurry/

デリバリーはWoltから!

https://wolt.com/ja/jpn/sapporo/restaurant/sapporo-maruyama-curry

2025.05.22 富士チャンピオンレースFCR-VITA 第2戦

こんにちは!KOSHIDO RACINGの市川です😚

現在チームは5月末のスーパー耐久富士24時間レースに向けて準備の最終段階を迎え、慌ただしく動いております!そのような中、今月10~11日に同じ富士スピードウェイにてVITA-01によるレース(富士チャンピオンレース)が開催され、参戦してまいりました🏁

練習走行日までは天候ももっていたのですが、レース当日は雨。
予選も決勝も濡れた路面との戦いになりました💦


しかしながら結果はチームオーナー兼エースドライバーである弊社代表がなんと過去最高順位となる4位を獲得!!
表彰台まであと一歩のところまで迫りました✌

 

 

実は代表は雨やウエットコンディションが得意なのです😏
これまでたくさん練習を積んできた中で路面が濡れている日も少なくはなかった…その努力や積み重ねが今回遺憾なく発揮されました!

 

レースの翌日には往年のレーシングドライバーが集い、VITA-01で戦うAIM Legend’s Club Cup 2025が開催。
錚々たる顔ぶれがエントリーされており、大いに盛り上がりました!

KOSHIDO RACINGからはレジェンドレーシングドライバーズクラブ副会長で日産ワークスの雄である長谷見昌弘氏と、マカオグランプリでの優勝経験をもち、今季スーパー耐久シリーズにともに新規参戦しているアンドリーガルレーシングのチーム顧問である片桐昌夫氏がエントリー。


名選手にご搭乗いただいて緊張と喜びでいっぱいでした😆

 

KOSHIDO RACINGのVITA-01によるレースは2017年の北海道クラブマンカップへの参戦に始まり、代表の2度のチャンピオンを経て今期は本州サーキットへの本格遠征のシーズンとしております。

スーパー耐久を含め本州遠征の機会が激増しており、地元北海道のレース参戦機会がやや少なくなっておりますが、6月には久々に十勝スピードウェイに舞い戻る予定です😁

引き続き応援よろしくお願いいたします!

2025.05.20 ピオネロ琴似|“ちょうどいい”を極めた、琴似ライフの最適解!

みなさん、こんにちは!企画開発部、新入社員の藤井です!

今日は、住めばきっと自慢したくなる、そんなお部屋をご紹介します。
その名も…ピオネロ琴似!

“ピオネロ”ってイタリア語で「開拓者」って意味なんですけど、
これ、あなたの人生にも新しい風を吹き込んでくれる開拓物件なんですよ…!

🗺 アクセス:JRも地下鉄も「使い倒せ!」
東西線「琴似」駅まで徒歩4分の好立地!
JR「琴似」駅も使えるWアクセスで、朝の通勤も夜の飲みも(←大事)ラクラクです。

🛋 間取り:1LDKで実現する「ちょうどよい」空間
・LDK
広々としたリビングダイニングは、ソファやダイニングテーブルをゆったり配置でき、家族や友人との団欒に最適です。

・洋室
寝室としての利用はもちろん、クローゼットやシンプルなワークスペースとしても活用いただけます。

スペースの使い方はあなた次第!家具の配置やインテリア次第で、あなた仕様の空間にカスタマイズ可能です。

🛠 設備:これだけ揃ってていいんですか!?
オートロック → 変な勧誘シャットアウト!

宅配ボックス → 推しグッズ、再配達ゼロ作戦成功。

インターネット無料 → 動画、ゲーム、会議、止まりません。

エアコン付き → 夏も冬も快適。

🎯 琴似エリアって、実は穴場です
スーパー、ドラッグストア、飲食店、ぜんぶある。
でもちょっと落ち着いた雰囲気もある。
「都会すぎず、田舎すぎず」の絶妙バランス、ここに極まれり。

📝まとめ
「ピオネロ琴似」 は、

築浅で高品質な内装、設備が整った安心のお部屋

地下鉄・JRダブルアクセスで、どんな日も快適に

都会の利便性と静かさを両立した、まさに「ちょうどいい暮らし」

📞 あなたの琴似ライフ、ここから始まるかも。
まずはお気軽にご連絡ください!

お問合せ先
MAIL:[email protected]
TEL:011-530-0010
FAX:011-351-2170
株式会社スペチアーレ コウシドウ不動産
住所:札幌市中央区南19条西14丁目2-35 スペチアーレ伏見1F