KOSHIDO NEWS

新着情報

2023.12.27 年末年始の過ごし方

恒志堂ニュースの担当が変わりました!
恒志堂グループ所属
北海道イエロースターズ21番の伊藤です。
2023年も残り少しとなり
今年の年末年始は暖かくなる予報なので
少しは過ごしやすいのかなと思っています。
年末年始といえば
家族・親戚などと年越しをしたり
忘年会や新年会などの飲み会等も増えてきます。
しかし、年末年始だからこそ病院も休みなので
体調管理だけは気を付けていきましょう。
年末年始の注意点
①食べ過ぎ飲みすぎに注意し、腹八分目を心がける!
普段よりも食べたり飲んだりする機会が増えるからこそ
適正量を守るようにしよう!
②食事のバランスを考えて食べる!
おせちやお餅など食べることが多くなる年末年始なので
野菜などを食べずに、偏った食生活になってしまう。
主食、主菜、副菜をバランスよく摂取しましょう!
③日頃の生活リズムを崩さない!
就寝時間や起床時間が遅くなると生活リズムが
崩れやすくなってしまいます。
1日3食を摂取し、ずっと家にこもらず1日1度は
外に出て太陽の光を浴びたり
適度な運動も心がけましょう!
④買いだめをしない!
食べ物が身近にあるとついつい手が伸びてしまい
間食が増えてしまうので
年末年始に太りすぎないように
必要な時に必要な分だけ買うようにし、お菓子などの
買い置きには気を付けましょう!
これらを心がけて
ゆっくりと楽しい年末年始を迎えましょう!

2023.04.28 教育とAIの付き合い方

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
今日のテーマは「AIを活用した教育事例」でお送りします。
教育の世界では予算が限られた中で
個別最適の指導が求められています。
そんな中であらゆる国でテクノロジーを駆使した
授業運営や指導方法を編み出してきました。
本日はその活用事例を少し紹介したいと思います。

◯AIを活用した教育サービス
・個別最適化された学習プラットフォーム
実際にKnewtonやCarnegie LearningではAIがサービスに組み込まれ、個々の教育にあったコンテンツを紹介し、フィードバックをくれます。
・適応型評価ツール
GradescopeやKalturaでは瞬時に生徒にフィードバックを提供し、生徒の習熟度に合わせ学習方法を提案してくれます。
・評価の自動化ツール
GradescopeやCourseraでは評価の自動化をしてます。これにより指導者の教える負担と学習の負担を削減し、運営やサービスの充実化に集中することができます。

◯学びの未来と挑戦
紹介したサービスの他、AIを活用し24時間いつでも指導を受けることができるサービスや言語学習をサポートするものも出てきています。これからの教育業界はAIを活用し、興味や関心に従いながら最適な教材を選びやすくなっていきます。その恩恵は生徒に限らず、評価する指導者も受けます。まだまだ技術以上に、セキュリティやプライバシーなど倫理的な課題などチャレンジはありますが、より効率のいい学習体験をより多くの人が得られる未来に期待です。そして文系や理系にこだわらず、国内外にも縛られず、興味やこだわりに沿って自分の学びを深められる現代はいい時代だと思います。ぜひやりたいことがあれば、諦めずに調べて、進み続けて欲しいです。

 

編集;Shinju (リンク)

2023.04.13 『プログラミング』という言葉を聞く機会が多いけど、そもそもプログラミングって何?

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。

さて、今月4月にぴかぴかの23卒の恒志堂スタッフ犬堂千陽さんが入社しました。幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種のトリプル免許を取得しております。今後、プログラミング講師として活躍してもらうため、プログラミング授業現場に同行してもらい、その経験も合わせ、記事を書いていただきました!お楽しみください。

 

(下記、千陽さん記事)
「プログラミング」は大人だけでなく子供のうちから身につけるべきスキルであり、日本では2020年度から小学校で、2022年度から高等学校でプログラミング教育が必修化されました。そして2024年度からは、大学入学共通テストに「情報」が追加されます。デジタル化が進む現代、私たちの生活や人生はプログラミングでできているといっても過言ではないと思います。教育現場に実際に行った際、生徒が驚きのスピードで寿司打のタイピングに取り組んでいて感心と驚きを隠せなかった犬です🐶

私も最近挑戦し始めたのですがプログラミングをゲームで学ぶことができます。というのは、とても分かりやすく楽しくてラクな方法です。小学校の教育で使われているScratchや普通にゲームとしても面白いMineCraftなどで、プログラミングのエッセンスを学ぶことができます(凄い)。 私たちだけでなく、未来を担う子供たちにもこういったゲーム感覚で取り組める教材を活用することで、興味や関心を持たせ「プログラミング」をもっと身近なものにできるかもしれません・・✨ただ、ゲームだけだと本格的にプログラミング言語についてなどは学ぶことはできないため、メリット、デメリットを踏まえて、有効活用するのがいいですね☺

今流行の「GIGAスクール構想」というのはご存知でしょうか。これは新型コロナウイルスが流行った真っ只中に日本で本格的に始動され、ICT技術の社会への浸透に伴って先端技術の効果的な活用がさらに求められるようになりました。学校でも一人一台PCが貸与され、大容量ネットワークが全国の学校の教室に整備されました。教師も情報の知識が必要な時代となっていますし、ICTが普及してきている今、プログラミングに慣れる環境を自ら創り出し“プログラミング的思考”を養うことも大切だと感じます。

 

 

千陽さんのTwitterはこちら!(リンク

ぜひ応援してください。よろしくお願いいたします!

2023.03.27 料理で育む 生きる力

子どものうちに簡単な料理を学ぶべきだったと
1人暮らしになってから気付くものですね。
食育deプログラミング講師のShinjuです。

本日のテーマは「料理をすることの学び」です。

料理することで生きるチカラを育める!と聞くと
私はいっぱい食べることで精一杯なんだよ。と
つい言いたくなる気持ちは分かります。
お腹ばかり空いてしまいますよね。

ただ今日は料理をすることで、
自分自身が知らないうちに学び
身につけている4つの力をお伝えします。

1つ目は集中力。ある料理を作るために、材料を切ったり、混ぜたり、測ったり。たとえ映画が流れていようが、音楽が流れていても、目の前の課題に集中しなければ完成しません。目の間で完成する料理は目的がはっきりしているため、作業に没頭しやすく、集中力を身につけることに適しています。

2つ目は数学的思考を養う力です。特にパンやクッキーなどは、粉や砂糖を測り、成形しオーブンで焼く作業がおすすめです。正確な分量や大きさ、組み合わせることで美味しいケーキをつくることができます。料理は足し算に引き算、丸や三角に形づくる作業など、数学の基礎を日常的に試すことができる上に、なぜ数学が必要なのか教えてくれます。

3つ目は「失敗する力」です。失敗から学び、挑戦する姿勢を養うこと。ケーキがうまく膨らまない。砂糖と塩を間違えてまずい料理を作ってしまった!そんな経験は誰でもあるものです。料理では失敗して、悔しさを経験し、立ち直る。そしてもう一度挑戦したいという気持ちを再現することができます。沢山の失敗と挑戦を乗り越えるからこそ、やりがいや達成感も深く深くなります。

4つ目は「GIVEする力」です。与えることを学ぶことで、心が豊かになります。自分が作った料理を誰かに食べてもらいたい。喜んでくれる人の顔をみたい。自分のためだけでなく、誰かのために作り、一緒に分かち合うほうが、気持ちが晴れるものです。「1人で喜ぶよりも、みんないた方が喜びは大きい」。単純なことですが、これを日常的に教えられるのは「料理」です。

さて、ここに挙げた4つは一部に過ぎず、さまざまなことを料理から学ぶことができます。すぐにできるわけではないけれど、繰り返し練習すれば、誰にでもできること。まずは簡単な料理で構いませんので、ぜひ子どもと一緒に台所に立ってみてください。
それでは素敵な週末を!

編集:Shinju

(写真は毎週月曜6:40~AMにOAされている「下國 伸のお目覚メシ!」の収録風景です)

2023.03.20 発酵の力で健康美食

今年4月よりオープンする食育deプログラミング教室。
せっかくなので今日は食にまつわる「発酵」をテーマに記事をお送りします。
日本でも馴染み深い発酵食品。ピンとこない方も必ず口にしたことがあるはずです。和食に使われている味噌、醤油、酢、みりん、酒はすべて発酵食品です。だしを取るのにかかせない鰹節も発酵食品の一つ。北海道の郷土料理である飯寿司も魚や米、野菜を米麹と一緒に樽に入れて漬け込み、乳酸発酵をさせたなれづしの一種。でも発酵ってなんでしょう。

◯発酵とは
発酵とは、食品に微生物が増えることによって起こる変化のこと。
腐敗もまた、食品に微生物が増えることによって起こる変化のこと。
実はこの2つはどちらも微生物の活動で、人にとって有害かどうか。
その違いしかないといわれており、味や匂いの好みは地域ごろに違います。
発酵と腐敗の線引は、微生物が増えて変化したときに
安全性が保たれているかどうかということが条件なのです。

◯発酵のすごさ
発酵の優れている点は「保存性」。
冷蔵庫や保存料がない時代にはどうしても旬の食材で偏ります。
きゅうりが旬なときはきゅうりが沢山。サバが捕れるときは大量のサバ。
食べきれない量がありふれていることも、何も食べるものがないことも
昔は当たり前だったことから、いかに保存するかということ考えられました。
そこから塩漬けにしたり、煙でいぶるなど、様々な方法を試し
結果として発酵食品が生まれたといわれてます。
そして保存がきくからこそ現代のフードロスにも貢献します。

◯栄養価の高さ
発酵食品をたべると元気になっていく。
昔は集落ごとに健康になると噂がまわり
日本中に発酵食品が広まったと考えられてます。
いまではそれが世界中に知れ渡っていますよね。
様々な研究から発酵食品をとることで
体の新陳代謝アップ、腸内環境の改善されると報告されてます。

発酵は保存もきき、栄養価もあり、おいしい。
発酵を文化を知るためにも自宅などで
「手前味噌づくり」や「麹づくり」をしてもいいですね。
ぜひみなさんも挑戦してみてください。

それでは素敵な週末を。

編集:Shinju

 

 

 

 

2023.02.28 未来の食育を担う試み!食育deプログラミング教室

料理とプログラミングの関係性はとっても密接なんだと日々感じるKOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
今回は「食育deプログラミング教室」体験会について。

○イベント概要 
先日2/23(木)に開催された体験会。
イベントの前半は鶏から卵が生まれるゲームを作るプログラミングの授業、後半ではCEF-1グランプリの初代チャンピオン下國伸先生をお招きしてリアルの料理体験を行いました。
イベントの様子についてはSTV『どさんこワイド朝』でご紹介いただいております。
https://m.stv.jp/news/stvnews/hdlg0b0000000pu1.html

○イベントテーマ
毎回テーマをもって授業を行なっていきますが、今回のテーマは「フードロス」。
色や形、見た目が不揃いのため売り物にならない卵(永光農園提供)。それに加え、漁獲量が増えたものの小骨が多いことなどを理由に消費量があがらないニシン(幌市中央卸売市場提供)も使い料理をしました。子供達は興味津々で、見て、触って、学んでくれました。
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました!

○料理について
普段、捨てられてしまう卵とニシンを使って、
皆でメニュー考案からスタートしていきました。

午前の部チームは
『ニシンのオムライス』
午後の部のチームは
『ニシンフライ&タルタルソース』
卵をつかってマヨネーズからつくりました。

どんな素材も基本的な構成をっているとさまざまなアレンジができるのです。そして料理の工程は、プログラミングの考え方と同じ。プログラミングや料理に興味持っている方へぜひご紹介いただけると嬉しいです。
現在、無料体験もおこなっています!
ご興味ある方はぜひお問い合わせください
https://syokupro.com

著:Shinju

 

2023.02.14 冬のあがり症

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
ときどき1年前の自分が何をしていたのか見返し、
去年の自分と確認することがあります。
するとちょうど1年前位にバッテリー上がりの車両を
ジャンプケーブルで復帰した記録がありました!
そうです。この時期はバッテリー上がりに気をつけるべき季節。

ということで、今回のテーマは「バッテリー上がり」です。

◯バッテリー上がりってどんな状態?
バッテリー上がりというのは、バッテリーの電気不足でエンジンがかからなくなること。バッテリーが上がって電気の供給ができなくなると、セルモーターの起動すら不可能になり、エンジンがかからなくなります。

◯対処方法
バッテリー上がりの対処法は”ジャピングスタート”でできます。
これはケーブルを他の車(救助車)とつなげて
電気を分けてもらい、エンジンをかける方法です。

[手順]

1:赤いケーブルを故障車のバッテリーのプラス端子につなぎ、反対側を救助車のバッテリーのプラス端子につなぐ
2:黒いケーブルを救助車のマイナス端子につなぎ、反対側を故障車の金属部分(エンジンやフレーム)につなぐ
エンジンが始動したらしばらく切らずにすることで、バッテリーも充電されます。
そして1時間くらい走らせるのがいいと思います。

 

◯気をつけること
一度エンジンはかかるもの、すぐにバッテリーが上がる場合はオルタネーターの故障やバッテリーが駄目になっている場合があります。この際は、交換が必要です。なお、ハイブリッド車、電気自動車などでは、バッテリージャンプできないものもあります。

それでは運転に気をつけて良い一日を!

(写真は毎週土曜午前6:00放映される「ぶっちゃけ!!ミエルカTV」のワンショット!)

著:Shinju

2023.01.31 【冬場の暖機】

Koshido News担当のShinjuです。
さて先日はKOSHIDO RACINGでも
活躍しているクルマの暖機を行いました。

どんなクルマにも共通することですが、
クルマは暖まったほうが調子がいいのです。
エンジンや駆動系などの部品も
暖まった状態で本来の性能を発揮できるように
設計されているそうで、冷えている状態では
少しクルマに無理をさせていることになります。

具体的には
・各パーツが適切な状態に整う(熱膨張など)
・オイルが柔らかくなり各部へ行き渡る

最近のクルマであれば暖機運転の必要がないものもあるようですが、適度にウォームアップさせてみてはいかがでしょうか。暖機する際は、十分に換気できる場所で。

それでは素敵な一日を!

2023.01.20 JEGT 2022シリーズ

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
さて、新年一本目の記事となります。
今回はタイトルの通りJEGTについてです。

KOSHIDO RACINGでは幕張メッセにて「東京オートサロン2023」と併催される
「JEGT 2022シリーズ トップリーグ Rd.3 2023」で盛り上がっておりました。
世界三大モーターショーともいわれる「オートサロン」の公式イベントとして行われる「JEGTシリーズ」ですが、リアルもバーチャールレースの差もほとんどないほどの繊細で熱い戦いが繰り広げられます。

タイヤ選択やドライバー交代など本物のレース同様です。
KOSHIDO RACINGからも出場し、下記結果となりました。
■結果
#11 KOSHIDO Jr.RACING POS.9/10
#12 KOSHIDO RACING POS.5/10

来シーズンも引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします!

著:Shinju

2022.12.30 家族とのごはんを

年末年始に差し掛かりゆっくりと
お過ごしの方も多いのではないでしょうか。
Koshido News担当のShinjuです。

本日のテーマは「こ食」。
皆様は6種類の「こ食」ご存知でしょうか?

一昔前では、家族全員が同じ時間に集まり
一緒に食べることが当たり前でしたが
ライフスタイルも多様化し、その機会も少なくなっています。
そのような現代のスタイルが6種類の「こ食」を生んでいます。

  • 「孤食」→一人で食べる家族不在の食事
  • 「個食」→家族それぞれが自分の好きなものを食べる
  • 「固食」→自分の好きな、固定のメニューしか食べない
  • 「小食」→食欲がなく、食べる量が少ない
  • 「粉食」→パンやパスタなど粉製品を好んで食べる
  • 「濃食」→味の濃い物を好んで食べる

「こ食」になるほど、偏った栄養バランスになりがちと言われてます。
とはいえ、いつも忙しいから短時間で済ませたい。
いきつけのお店にきたからこのメニューがいい。
疲れが溜まったから、味が濃いものが食べたい。
そんな声が聞こえてきます。

わかります。主食、副菜、主菜、乳製品、果物など
バランスを意識することはわかっていても、
メニューを毎日考えることが億劫になってしまうことを。

そんなときに私が実践しているのは「缶詰レシピ+旬の食材」
例えば、
・サバ缶を入れた炊き込みご飯
・サバの水煮と大根の味噌煮込み
・トマト缶をいれた鶏肉とズッキーニのトマト煮 などの缶詰料理。

調理時間も短縮し、常温でストックできるというメリットがあります。
そして旬の食材を加えることで、美味しく、栄養価もとれます。
ちょっとした食育の知識を活かし、食材を選ぶことで
悩まずに健康的に楽しく過ごせるかもしれませんね。

ただ年末年始はご家族と過ごす方も多いのではないでしょうか。
ぜひゆっくりと素敵な日々をお過ごしください!
よいお年を!

※写真は7日間しかない昭和64年の5円玉。来年も素敵なご縁がめぐりますように。

編集:Shinju

2022.12.15 【プログラミング的思考って?】

日々、スクラッチというプログラミングを
自分の手で試しながら動かしているShinjuです。
さて今日は日常に潜む「プログミング的思考」について。

○プログラミング的思考?
実は世の中の多くのものはプログラムの中で動いています。
携帯のアプリ、電子決済システム、PCの中身もそうです。

これらの仕組みをカタチにするために必要なのが
今学校でも指導されつつあるプログラミング的思考。
簡単にまとめると5つのステップがあります。

1.分解;小さく分けて考える
2.組み合わせ;手順の組み合わせを考える
3.一般化;パターンを見つける
4.抽象化;大事なものだけ抜き出して考える
5.シミュレーション;頭の中で手順をたどる

これらの流れを通じて、あらゆるものが自動化されたり
機械化され、暮らしやすい世の中になります。

○事例1.郵便配達
配達員が郵便を届ける前に、必ず行う「組立」という作業。
これは郵便物を配達原簿という表を
参考にして並び替えることをいいます。
この表のおかげで家の場所や一方通行など
交通規制まで考慮して作られることで、
一筆書きのように担当地域を回ることができるのです。
行ったり来たりすることを防ぎ
配達の最短ルートを導き出します。
つまり「手順の組み合わせ」や「シミュレーション」
を活かしたプログミング的思考です。

○事例2.花火づくり
夏に打ち上げられる花火。
最近では打ち上げる花火のタイミングを計算し
音楽に合わせた花火大会もありますが、
花火自体もプログラミング的思考を活用したもの。
花火というのは大きく分けて2つのもので出来ており、
色を出して光る「星」と花火を破裂させる「爆薬」があります。
花火職人は花火の広がりをイメージして、
「星」と「爆薬」の組み合わせを決めていきます。
花火の断面を見たとき、内側から緑、赤、青に
光る星を並べ、その間に爆薬を挟んでみること。
大きな花火玉の中に、小さな花火玉を入れてみること。
花火はさまざまな「組み合わせ」ができるプログラムなのです。
いかがでしょうか。

身の回りにはあらゆるプログラムがあります。
普段の段取りや最適化もその一つかもしれませんね。
それでは素敵な1日を!

編集:Shinju

2022.11.28 【GIGAスクール構想?】

こんにちは。Koshido News担当のShinjuです。今回は近年、重要視されてきている「GIGAスクール構想」について理解を深めたく、キーワードを調べてみました。

○GIGAスクール構想?
そもそもGIGAスクール構想とは。
Global and Innovation for ALLの略とのことで
1人1台端末、及び高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、個別最適化された学びを全国の学校現場で持続的に実現させる構想です。

○なぜGIGAスクール構想?
この構想が実現するとどうなるのか。
生徒の個別最適化された学びを提供できることはもちろんですが、多忙を極める教員の負担も減らすことができます。テストの採点や準備、事務作業を自動化することで恩恵を受けられるのです。

○キーワード1.EdTech
教育と技術を掛け合わせた造語ですが、教育における先端技術のことを指します。分かりやすい例をあげると、AIを活用した苦手な単元や単語を自動で出題するアプリや自動で学習時間や履歴を記録するものなど様々あります。
コロナの影響でEdTechサービスも増えました。
サービス事例として参考リンクを紹介します。
経済産業省「未来の教室」
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

○キーワード2.STEAM教育
STEAM教育とはScience、Technology、Engineering、Liberal Arts、Mathematicsの総称です。
以前まではAを抜きSTEM教育と呼ばれるものも多かったのですが、自由に創造や表現を意味するアートを加え、理数のイメージから柔軟性をもたせ、作り上げる豊かさを印象に重要視しました。

○キーワード3.アダプティブラーニング
直訳すると「適応した学習」。
つまり学習内容を学習者の状況に合わせ適応することを目指した学び方です。これまでの授業スタイルは、1対40のような生徒の学習状況に関係なく進められていましたが、擬端末を活用することで個別指導を実現していきます。
これにより時間や場所に関係なく、教材や情報を一元管理し、データを蓄積することができるようになりました。ただし、モチベーション維持が教材コストがかかることなど課題はあります。
参考まで社員教育として企業導入されているサービス事例をあげると、「Cerego」「CoreLearn」「Knewton」などがあり、学習の定着率などを分析します。大企業の教育にはいいかもしれません。

○「食育とプログラミング」
恒志堂では「食育とプログラミング」を同時に学べる空間を作り、無料体験会も実施しております。ご興味ある方はフォームへ入力ください。
https://syokupro.com/

編集:Shinju

 

2022.11.15 【プログラミング教育の行く先】

最近プログラミングしているKOSHDIO NEWS担当のShinjuです。
今日のテーマは「余白をもった学び」です。
プログラミング教育についてリサーチをしていると、学力UPやキャリアUPのような切り口でアピールしているものばかりで、少し違和感がありました。将来に役に立つことも大事です。ただ、それ以上に「楽しいからプログラミングをやる!」というアプローチもあっていいのではというお話です。

◯結果にしやすいデータ
プログラミングを学び、実装できるようになると、世界中どこでも生きていけるようになると思います。少なくともIT業界は成長しており、衰退する余地もなさそうです。2025年の大学入試験ではプログラミングなどを入れた「情報」科目を導入する話もあります。その点、仕事で即戦力になるスキルであることは間違いです。そんな魅力はもちろんあるのですが、それ以上に自分が考えたプログラムが動く楽しさこそ、伝わるべきことなんじゃないか。そんなことが違和感を感じた理由かもしれません。

◯学びの楽しさは見えにくい
趣味としてのプログラミングがあっていいと思うのです。どうしても「プログラミング=仕事」というフレームで見られがちですが、幼少期に始めた書道やピアノも、楽しいから大人になっても続けてやっているという理由もいいなと思います。何より熱中している子どもたちの多くは、自分の想像したものがプログラミングで組み立てられる楽しさがベースにある気がします。この楽しさは具体的な数値に落とし込むことは難しいですが、切り捨ててしまうのはもったいないと思うのです。

◯作りながら学ぶこと。
アートやものづくりは知的好奇心を刺激するものです。プログラミングの構築も同じように、モノを作りながら多くのことを学びます。将来に役立つか関係なく、楽しいからプログラミングをするという思いも尊重して、デジタルクリエイションしていく。特に幼少期は何にも縛られず作ることを大事にして欲しいと思います。
子どもが楽しそうにしていたら、勉強していないと判断する大人にならないよう気をつけたいものです。

それでは素敵な1日を!

編集:Shinju

 

2022.10.31 2022富士チャンピオンレース!

 

みなさまこんにちは!
KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
実は10月22日(土)、23日(日)に開催された「2022富士チャンピオンレース」のレースサポートスタッフとして今回参加してきました。KOSHIDO RACINGからは佐藤元春選手、兼松由奈選手がVITA CUP Rd.2.。そしてITO RINA選手、織戸茉綾選手はKYOJO CUP Rd.2.へと参戦します。会場ではその他、Inter Proto SeriesやYaris Cup2022など、さまざまなレースが開催されてました。今回は参戦した”KYOJO””FCR-VITA”の概要と感想についてです。

○KYOJOとは
「VITA-01を使用した女性のみのレース」
2017年より始まった女性ドライバーのみで競われるレースシリーズ。車両はFCR-VITAと同じ車両のVITA-01を使用し、イコールコンディションの中で、関谷正徳氏によるプロデュースのもと、より女性が参加しやすいレース環境を発展させるべく開催されてます。女性ならではの激しいバトルが繰り広げられ、みている側も熱くなります。

○FCR-VITAとは
「VITA01を使用した多くの人が楽しめるレース」
ウエストレーシングカーズ社製のNEW SUPER SPORTS CAR「VITA-01」を使用したレースです。より多くの人が参加できることを趣旨としており、認定された車両の基本デザインの変更はできません。
エンジンはトヨタVitz RS(NCP13)に搭載されていたエンジン型式1NZを改良したもの使用し、最大排気量は1,500ccまで。また、ギアボックスもトヨタVitz RS(NCP13)に搭載されていた標準のギアボックスを使用し、ギアボックスの改造・変更は認められません。
VITA車両スペック等の詳細はこちらから→VITA CLUB(http://west-racing.co.jp/vita-01/
ほとんど同じ車両の条件内で走行するからこそ、予選から決勝までの戦いが面白くなります。富士スピードウェイではカーブが続く第3セクターと呼ばれる部分が他の選手との技量の差が生まれやすい注目ポイントです。

いかがでしたでしょうか。
車両を準備し、整備できる人を備え、走行枠を購入すれば比較的誰でも参加できるレースです。クルマが好きな人は、一度サーキットでの走行はいかがですか。レースの詳細についてはTwitter 「KOSHIDO RACING」(https://twitter.com/koshidoracing)をご覧ください。

それでは素敵な日をお過ごしください。

↓写真

(左から)

上野 大哲選手(https://twitter.com/DaitetsuUeno
佐藤 元春選手(https://twitter.com/chobby2)※チームオーナー
平中 克幸選手(https://twitter.com/K_Hiranaka
織戸 茉彩選手(https://twitter.com/maaya_orido_559
いとうりな選手(https://twitter.com/loverina24
兼松 由奈選手(https://twitter.com/yuna_unagi

 

2022.10.18 掃除のしやすいデザイン②

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
先週に続き、掃除のしやすいデザインシリーズです。

生活がバタバタすると、家をきれいに保つことは
ほとんど不可能だと感じることもあると思います。
そのとき役立つのは大掃除ではなく、
小さな掃除を積み重ねることです。
小さな掃除を10箇所すべきところを、
5つしか終わらないかもしれませんが、
何もしないよりはずっとマシです。

そこでふとした時に掃除がしやすい工夫3選です。

◯「浮かせる収納」で目に入る掃除グッズ
床にモノを置いていると、
掃除のたびに動かさなければならず
行動も億劫になりがちです。
そこで手すりや突っ張り棒を使い、
洗剤スプレーなどの”浮かせる収納”スペースを作るのはいかがでしょうか。
収納を開けて取り出すアクションをショートカットするだけで
行動のハードルは下がっていくと思います。

◯クエン酸スプレー
水廻りの蛇口やシャワーヘッドの汚れは
ほっておくと白くこびりつき水垢になります。
こすってもなかなかとれないこともあり、
マメな手入れができると後が楽です。
そのとき便利なのが「クエン酸スプレー」。
汚れている部分へ吹きかけて、タオルでささっと拭き上げるだけ。
そもそも水滴をみつけたらタオルで拭いておくと
水垢予防にもなり、こすらずに汚れもとることができます。
トイレや風呂場で重宝するので
クエン酸スプレー1つあるだけで掃除が楽になります。

◯洗って使えるペーパータオル
食事の後のテーブルやちょっとした汚れを落とす道具として
便利なのが洗って使えるペーパータオル(271円~)。
私は以前、布巾などを使っていたのですが、
洗濯物は増え、煮沸して除菌することが面倒になりました。
この使い捨てで掃除ができるペーパータオルは
何度か使った後はそのままゴミ箱へ捨てられるので
洗濯や除菌の手間を減らすことができました。
とっても便利で万能なアイテムです。

ぜひお役立てください。
それでは素敵な週末を!

 

2022.09.29 掃除のしやすいデザイン①

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
本社スタッフは毎朝各スペースを掃除をすることがルーティンとなっているのですが、掃除機の入りにくい場所や手が届きにくいスペースが存在します。そんなとき、少し掃除しやすい間取りや空間があるといいなと思うのです。

そこで今回のテーマは「掃除のしやすいデザイン①」です。

視界に入るものをいかにまとめやすくするか。
いくつかある掃除のコツの一つがこれです。

自分にとって物をまとめやすく配置方法を
今回3つご紹介したいと思います。

1.導線を意識した家具やモノの配置
暮らしや生活の中でどのように時間を過ごしているのか。
朝起きてから、身支度をして、外出するまで。
帰宅して、手を洗って、作業をするまで。
どのような生活シーンを繰り返しているのか。
すこし振り返ってみると、自分のライフスタイルに合う
ものの配置やパターンがきっと見つかるはずです。
私は年に数回しか出さないものは”ホームコンテナー”にいれます。
よく農家の方が収穫した果物をいれるような箱ですが
丈夫で、重いものを入れて、箱を重ねてもOKです。
値段もホームセンターにいけば300-400円程度なので重宝してます。

2.床やデスク、棚の上には最低限のものしか置かない
すぐ散らかってしまいがちな床やデスクですが、
普段から物を減らしていくことが肝であったりします。
床やデスクにおいてしまえば、どうしても物を移動する普段が増え、
掃除機も床拭きも少々手間が増えてしまいます。

私は定期的に断捨離もするのですが、
より効果的なのは1つモノを買ったら2つ処分する心構え。
自然とモノをが減っていくので、一気に捨てる必要もなく
小さな断捨離も習慣になりやすいのでオススメです。

3.ものの定位置が決まっている
外出するときに必要な荷物を忘れやすい私にとって
モノをなるべく定位置に置くことはオススメの習慣。
スマホやお皿など小物もそうですが、
洋服もできる限り揃えておくと、
落ち着いて身支度できるものです。
忘れ物が多い方は是非実践してみてください。

今回のポイントをまとめます。
1.導線を意識した家具やモノの配置
2.床やデスク、棚の上には最低限のものしか置かない
3.ものの定位置が決まっている
それぞれ実践しやすいものから初めてみてはいかがでしょうか。
それでは少し寒くなってきた札幌ですが、
引き続きよろしくお願いいたします。

それでは素敵な一日を!

2022.09.12 スペチアーレ420

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
さて、今回は新築物件であるスペチアーレ420についてです。
本物件は札幌市中央区北4条西20にある8階建の建物。
特徴としては3層メゾネットであることや
デザインコンペで最優秀賞を獲得した
学生デザイン部屋など見どころが満載の物件です。

今回は学生コンペで最優秀賞を獲得した
お部屋について深掘りしていきたいと思います。

コンセプトは「揺蕩う暮らしのすゝめ」です。

 


このお部屋の特徴は”区切らない”間取りであること。
縁側のような内と外がはっきりしない空間が魅力的です。
このコンセプトが生まれた背景も含め、まとめてみます。

○nLDK
集合住宅ではLDKなど部屋が区切られていることが主流。
これは核家族が急増した1960年代からと言われます。
そして3LDKが一般したのも同時期と言われ
夫婦と子供2人が多い時代にそれぞれの部屋と同時に
家族団らんできるリビング、食事できるダイニング
そして料理ができるキッチンと目的ごとに
分ける意識が暮らしに定着していたそうです。

○現代のライフスタイル
コロナ禍となり、現代の家での過ごし方は
少しずつ多様化したように思えます。
これまで一人の空間でしていたことも
家族とのつながりを感じ楽しみたいという価値観もその1つ。

共働き世帯が増え、料理、洗濯、家事、
子供の宿題を見たりと複数のことが同時に進行します。
このようにそれぞれの用途を重ね合わせることが、
求められているように感じます。

○揺蕩う暮らし
今回デザインコンペで最優秀賞を獲得した
こちらの間取りも、その点、非常に柔軟に活用できそうです。
中心の居住スペースの周りにはU字路のように囲んだ廊下。
そしてキッチンを中心にリビングやバスルームも繋がる空間。

人の導線も暮らし方次第で変化し
部屋の用途が決められていないからこそ
様々な場所で、時間を過ごすことができそうです。

姿が見えなくても雰囲気や気配を感じ取れる作り
家族の集まり、温かさが現代の住まいに実現する間取りです。

 

○対談動画
最優秀賞を獲得した藤原悠さん、藤原あいさんとの対談動画はこちらです。
https://youtu.be/1Me52Btg6jE

スペチアーレ420へご興味もっていただいた方は
ぜひ弊社問い合わせフォームからご連絡いただければ幸いです。
それでは素敵な一日を!

 

2022.08.31 デジタルサイネージの可能性

今や札幌駅にはいたるところデジタルサイネージがあります。
それに伴い、どんな活用事例があるのか調べてみます。

○事例1. サイネージ×クルマ
タクシーの窓にプロジェクターを使い
広告媒体化する車窓サイネージ「Canvas」。
こちらは天井にプロジェクターを設置し、
乗車客が入っていない時間に車両外に映像が表示されます。
AGC製の透明スクリーン「グラシーン」を搭載し、
都内に100台設置されているといいます。
窓のスクリーンへ投影するという特徴があります。
動いているものには意識が自然と向かうため
効果的な広告かもしれません!

○事例2. サイネージ×賃貸住宅
近年の地震に伴い、非常時の防災対策の一環として
デジタルサイネージを活用している住宅があります。
面積の制約を受けず、重要なお知らせもすぐ伝えられ、
従来の紙の掲示板ではできなかったこともできます。
問い合わせフォームなどが導入できれば
アンケートや管理会社との連絡も出来、
入居者の満足度もあがるかもしれません。

○事例3. サイネージ×VTuber
この夏、VTuberと記念写真が撮れる体験型イベント
「#てぇてぇシャッター」が展開されています。
カメラを向けるとキャラクターがポーズをとるのです。
AIアバターサイネージの開発はAVITA株式会社が協力してます。
ポーズも数種類収録されており、
何度も写真を撮りたくなる仕掛けである特徴。
実際のモデルのポージングの特徴量を抽出したら
素敵な写真も撮れるのかもしれませんね。

○まとめ
サイネージの活用事例を調べてみましたが
張替えや取替えの手間もなく、
視認性が高いというメリット。
初期費用や故障リスクであったり
電気が必要であるというデメリット。
これらの2面性があるものの
時代への柔軟性に速く対応できるように感じました。
ぜひ街を観察してみて、興味深い広告を除いてみてください。
きっと面白い発見があるかもしれません。
それでは1日を。

2022.08.15 長期インターンシップを終えて

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
さて、今回は3ヶ月にわたる長期インターンシップを経験した東玲さんに感想を伺いました。今後、恒志堂グループにてインターンを検討されている方はご参考までに下記ご覧いただければと思います。

—–

東です。
私の恒志堂でのインターンシップも残りわずかとなってしまいました。今回はインターンシップの感想を記していきます。

そもそも何故インターンシップ先の会社に恒志堂を選んだのかというとTwitterで佐藤社長を知り、賃貸経営だけではなく、ホテル経営やレース出場などをしていて非常に魅力的だったので恒志堂にインターンシップのお話をさせていただきました。恒志堂が温かく受け入れてくださったことに非常に感謝をしています。

恒志堂としても初めての試みだった約三か月間の長期インターンシップは非常に有意義であり刺激的なものになりました。恒志堂の特徴と言っても良い、内装や施設にこだわった賃貸経営というのは非常に感動しました。例えばコロナ禍やコロナ禍後にあっても安心する手洗いのスペースを設けて人々の需要に答えたり、札幌ではほとんどないエントランスにフレグランスを設置しホテルライクな空間を演出したりと入居者が恒志堂のココの物件が良い!と言ってもらえるような差別化を図っており、非常に勉強になりました。共用部だけではなく、居住スペースにも差別化を図っているものがありました。それはドアのレバーの質感やシューズボックスに印鑑などを入れる小物入れを設置するなど住みやすい暮らしが考えられたものでした。今後私も賃貸経営をする際に真似してしまいたくなるほどです。

インターンシップでは家賃設定やリフォームや物件企画といった不動産関係だけではなく、風越星名、KOSHIDORACINGに関する調査、企画といった恒志堂ならではの特徴的な分野にもお手伝いをさせていただき、私の可能性が広がったと感じています。恐らくアメリカの大学生は恒志堂でお手伝いさせていただいた様なことは行ってはいないのでユニークな体験をすることが出来ました。これはどの業界でも言えることかもしれませんが、いくら不動産の事を熟知していたとしても不動産の世界では勝てないと考えています。世界の色々な事を知り、体験し、流行やスタンダードが頭に入っていないとビジネスでは通用しないのではないでしょうか。その点でも非常に価値ある時間を使うことが出来ました。

以上で私の最後のKOSHIDONEWSは終わりになります。
私のこの約三か月の恒志堂でのインターンシップは非常に濃いものとなりました。毎日が新発見の事ばかりで不動産愛が一層強くなりました。恒志堂に少しでも力になれていたら幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。また、約三か月間、インターンシップを受け入れていただき、ありがとうございました。

—–
いかがでしたでしょうか。感想にもありますが、不動産賃貸業に関わらず、あらゆる業務に関わっていただき、スタッフとしても新鮮な意見をいただくことがありました。不動産に係わらず、あらゆることに興味を持ち、商品やサービスを改善していく姿勢も改めて大事なことだと振り返ります。
それでは、ごきげんよう。

2022.07.28 北海道旅行

現在お盆や夏休みに旅行を計画されている方も多いと思います。
しかし、コロナの再流行によって旅行をやめるか検討されている方もいらっしゃるかと思います。コロナ禍で生まれたマイクロツーリズムやワーケーションは覚えていらっしゃるでしょうか。近くのホテルでの滞在を楽しんだり、ホテルで働いたりすることをさす言葉です。弊社のVILLA KOSHIDOというホテルが3棟ありますが、国内外に限らず人気の場所になっています。北海道の訪日外国人数は国内第二位の239万人であり、一人当たりの消費額は12.1万円で全国一位です。

旅行の大きな三要素と言えば、「行く」、「食べる」、「買う」。
大通公園に行く、お寿司を食べる、お土産を買うというのが一つの旅行プランになっている方もいると思います。そこで旅行に「過ごす」を中心に入れてみてはいかがでしょうか。例えば、温泉に入る、遊園地で遊ぶといったものです。北海道には「過ごす」の魅力が沢山あります。例えば、登別の温泉や青の洞窟や小樽の水族館があります。それらの土地でも是非美味しい料理を食べたり、ご当地食材を買ったりして旅行を楽しんでいただけると嬉しいです。その際はぜひVILLA KOSHIDOに宿泊していただけると幸いです。VILLA KOSHIDO ODORIにはesportsを体感できる設備がありますので是非そちらで楽しいひとときを「過ごし」ていただけると嬉しいです。また、全てのホテルにはキッチンや食器などをご用意しておりますのでぜひ小樽や登別の食材をVILLA KOSHIDOに持ち帰り、料理を楽しんでいただけたらと思います。

ぜひVILLA KOSHIDOから北海道の旅に出てみて下さい。良い一日を。

写真は#GRSupraGT4

2022.07.19 2022釣り大会

みなさん、こんにちは!
熱い熱いという声が聞こえますが
いかがお過ごしでしょうか。

先日は三光不動産と釣り大会でした🎣
今年は天気にも恵まれて、
延期になることもなく開催されました。

昨年はほとんど釣れなかった私ですが
今年はガヤという魚が釣れました!
他のスタッフもたくさん釣っており
クロソイやヒラメを釣っておりました。
大きい方で44cmほどの大きさ。

迫力もあり、煮付けも美味しいそうです。

いつもお世話になっている三光不動産スタッフ皆様と釣りを通じてお話できる素敵な時間に恵まれました。ありがとうございます。

2022.07.06 インターン生の思う不動産の魅力

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
さて、今回は長期インターンして弊社に関わっている東さんに「不動産」の魅力ついて記事を書いていただきました。あらゆる場面で関わる不動産についてどう感じているか。ぜひお楽しみください。以下、文章。


ごきげんよう。
五月から約三か月間インターンシップに参加させていただいている東です。
今日は私が考える不動産の魅力についてお話したいと思います。

私が考える不動産の魅力について三点あります。

まず一つ目は人々の生活の基盤を提供できるという点です。
不動産、身近な言葉で表すと家は生活の三大要素である衣・食・住の内のひとつであり、人々の人生の柱であると考えています。人々は家で何をするでしょうか?人々は温かい家に住み、仕事をしたり学校に行ったりした後は家に帰ってくると思います。ある人は結婚し、新しい命と共に人生を歩んでいくと思います。ある人は親の元から巣立ち、寂しい思いをする人もいるでしょう。あまり家に帰ってこない人もいるでしょう。しかし最終的にはただいまと言えるような環境があるはずです。ライフスタイルの多様化が現在は顕著になってきており、私がお話したような人生だけではありません。不動産でお金を頂く限り、HouseだけではなくHomeを提供できたらとても嬉しいです。私は家というものは人々の人生の大事な部分を担っていると信じています。

先ほどまでは住むということに注目していましたが、地理について注目すると新しい魅力があります。
インターンシップをしていると毎日のように不動産の情報に触れ、不動産のことについて考えることがあります。そうしていると土地について詳しくなっていきます。また、全国的ではなく札幌エリアといった地域密着型の不動産会社で長年働いていると札幌の土地なら何でも分かるような人もいるでしょう。実生活でも土地の値段やルール、どういう不動産が良いのかなどが見えてきて、自分の生活に生かすことができます。見えない物が沢山見えて考えることが増えていくということはとても面白いことです。インターンシップを始めて約一か月経ち、私も色々と見えてくるようになってきました。

最後にビジネスという観点からの魅力をお話します。
不動産は非常に高額ですが、多額のお金を生み出します。マイホームやマンションを買う人々の多くは多額のローンを組んで購入するように、不動産は何千万、何億、何十億という高額なお金を扱います。ビジネスとして考えるとキャッシュフローも大きいものになり、懐に入ってくる額も多くなります。また、不景気であっても不動産、特に住宅の需要はほとんど変わらず安定して高収入を得ることができます。皆様から頂いた多額のお金というものは悪ではなく我々を守ってくれるものと信じています。家族が病気になってしまってもお金があれば助けられる可能性は高くなり、道で困っている人々がいればお金で必要な物を買い、その人々に与えることができます。

このように私が思う不動産の三つ魅力をお伝えしました。しかし、私が知らない不動産の魅力や難しい所はまだまだあると思います。恒志堂でお仕事をお手伝いしつつ今後も沢山の知識を吸収していこうと思います。皆様、今日も良い一日を。

 


いかがでしたでしょうか。
不動産は暮らしだけでなく、家族や家庭を支える重要な事業である、社会に欠かせない事業基盤であると感じました。みなさんの不動産に対する印象が変わるといいなと思います。

2022.06.21 物件深堀 第四弾「KP-Garage KOTONI」

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
今回は弊社物件シリーズ名を深堀していきます。
弊社の物件には主に3シリーズあり、「スペチアーレ」「ピオネロ」「カレラ」という名前が付きます。本日は番外編。その名も「KP-Garage KOTONI」。

〇建物の特徴
KP-Garage KOTONIでは他の物件に比べ、空間を十分に感じられるスペースで満ちております。間取りのタイプは1LDK+サービスルーム+ルーフバルコニーです。1Fには物件名にもあるようにガレージが併設されており、クルマを眺めながら生活を楽しむことが出来ます。他にも興味深いスペースをご紹介したいと思います。

①キッチン
リビングを見渡すことのできるカウンターキッチン。木目調のシックさを兼ね備えつつ、温もりを感じます。木は日本ではなじみ深い素材であり、自然素材だからこそ放つ”生命力”があります。人にも地球にも優しくなる心地のよさがキッチンから広がります。

②サービスルーム
一面のガラスが目立つサービスルーム。ガレージにクルマを保管する方は、愛車を眺め特別な時間を過ごすことが出来ます。他にもスキー道具、キャンプ用品、釣り道具、撮影用の機材などあらゆるものを備えることもできる充実したスペースです。

③EV専用コンセント
ガレージにはEV専用コンセントがあり、夜間など車を使用しない時間に充電することも可能です。通常であれば工事が必要でありますが、備え付けなので今後EV車を乗り換え予定の方にはおすすめです。

いかがでしょうか。
実はルーフバルコニーもあり、空を眺めながら寛げるスペースもあります。

〇物件名の由来
Garageは皆さんもご想像の通りガレージのこと。
さて「KP」はどんな意味なのでしょうか。
これには2つの意味が込められています。

由来①K point
スキーのK点です。もとはドイツ語で「臨界点、極限点」という意味があります。よく実況で聞くK点超えは、「飛行可能な距離」や「距離の基準」という意です。そういう意味で最新のライフスタイルを限界まで目指した物件と解釈することもできそうです。

由来②Koshido product。
恒志堂の製品という意味です。

いかがでしたでしょうか。
どの物件も人の暮らしに寄り添ってデザインを工夫してます。
物件の紹介シリーズは以上です。
引き続き、恒志堂物件をお楽しみくださいませ!

2022.05.27 物件深堀 第三弾「カレラ」

物件深堀 第三弾「カレラ」

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
今回は弊社物件シリーズ名を深堀していきます。
弊社の物件には主に3シリーズあり、「スペチアーレ」「ピオネロ」「カレラ」という名前が付きます。
本日は「カレラ」シリーズについて注目していきます。

〇建物の特徴
カレラシリーズではデザイン性の高い内装や大理石を使用した独立キッチン、ウォークインクローゼットなど。見た目も中身もすっきりとまとまりのある仕様になっております。

例1.品のあるエントランス(カレラ本郷)
大人の雰囲気が漂うエントランス。これは大理石パウダー・骨材等の天然素材にパール系のメタリック色を組み合わせて、柔らかい光の空間を演出するイタリアンスタッコです。差し色のオレンジが際立ちます。

 

例2.オープンクローゼット(カレラN13)
他の賃貸物件ではなかなかみることのないオープンタイプのクローゼット。前記事でご紹介したピオネロ山鼻の魅せるクローゼットとはまた雰囲気が異なります。風通しもよく、衣類をカビなどから防ぎ、安心して過ごせます。

例3.料理のしやすいキッチン(カレラ菊水)
前面カウンターを広めに設計し、物も置くことができます。またコンロも3口あるため、同時に料理を進めることができます。床は高級感あるヘリンボーン。ヴィンテージ調のものも似合う床で、お客様と一緒に料理を楽しむことができる仕様です。

いかがでしょうか。
弊社では一番物件数が多い「カレラ」シリーズ。
1人暮らしの方も満足して入居いただいております。

〇物件名の由来
「カレラ」とはスペイン語です。
どんな意味かと言えば、「レース」「競争」など意味。
入居者が求める理想の暮らしに向かい
他者との競争に負けないデザインを志していきます。

ちなみにクルマではポルシェのモデル名として有名です。
車名の由来となったのは1950-1954年にかけて開催した
「カレラ・パナメリーナ・メヒコ」というレース。
当初は5シーターの市販モデルによるレースであったが
後にスモール・スポーツカー部門において、
創立間もないポルシェが上位独占。
その栄光の実績がモデル名となった由来なのです。

いかがでしたでしょうか。
「スペチアーレ」「ピオネロ」「カレラ」シリーズ。
どの物件も人の暮らしに寄り添ってデザインを工夫してます。

それでは!次回は番外編です。

編集:Shinju

2022.05.11 物件深堀 第二弾「ピオネロ」

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
今回は弊社物件シリーズ名を深堀していきます。
弊社の物件には主に3シリーズあり、「スペチアーレ」「ピオネロ」「カレラ」という名前が付きます。
本日は「ピオネロ」シリーズについて注目していきます。

〇建物の特徴
ピオネロシリーズでは
一般的なアパートやマンションには中々見られないものの、あったら生活が豊かになる仕掛けが施されています。
少し例を挙げてみましょう。

例1.エントランス手洗いスペース(ピオネロ琴似)
一般的には洗面所にある手洗いスペースですが、ウイルス予防対策として玄関にも手洗いスペースを設けてます。まずは手洗いうがいという習慣が根付く、ご家族にも満足していただける仕様です。

 

 

例2.コートやタオル掛け(ピオネロ新道東)実際に住んでみて、不満はないもののあったら便利というものがあります。それがこの小さなフックやタオル掛け。お出かけ前にパッと取り出せる位置やストレスなくちょっと手を伸ばせば場所にこだわり設置してます。

例3.魅せるクローゼット(ピオネロ山鼻)
お気に入りのバッグや服を飾って楽しむこともできるオリジナルショーウィンドウです。間接照明が、服やバッグの存在を引き立ててくれます。

 

いかがでしょうか。
他にもシューズクローゼットやUSB給電プラグに工夫を施し好評です。

〇物件名の由来
「ピオネロ」とはスペイン語です。
どんな意味かと言えば、「先駆者」など意味。
ローマ字表記を見るとわかりやすく、「pionero」という字の並びで、少しパイオニアという文字にも見えてきませんか?先駆者という意味が文字に込められてます。

今まで培ってきた暮らしへの経験や技術を巧みに組み替え合わせることで新しい発想を生み出しデザインするというコンセプトなのです。「もっとこんな家があればいいのに!」という心の声を汲み取り、新しい技術や素材で解決できないか。試行錯誤を続け、進化し続けるピオネロシリーズでした。

それでは!次回は最終編「カレラ」シリーズです。

編集者:Shinju

2022.04.29 物件深堀 第一弾「スペチアーレ」

第一弾「スペチアーレ」

KOSHIDO NEWS担当のShinjuです。
今回は弊社物件シリーズ名を深堀していきます。
弊社の物件には主に3シリーズあり、「スペチアーレ」「ピオネロ」「カレラ」という名前が付きます。
本日は「スペチアーレ」シリーズについて注目していきます。

〇建物の特徴
スペチアーレシリーズでは
10階以上の建物であるという特徴があります。
いずれの物件についても好立地にそびえたち
高層からの景色を楽しむことができます。
部屋も広く、ご家族で入居される方も多いです。

〇物件名の由来
「スペチアーレ」とはイタリア語です。
どんな意味かと言えば、「特別の」「特殊な」など意味。
そして食品や嗜好品などについては「上等の」「最良の」という意味があります。
そのため物件もスペシャルな仕様になっており、キッチンのデザイン、ウォークインクローゼット、シューズクローゼットの収納などこだわりが詰まってます。

一方、クルマ好きの方はお気づきかもしれません。
スペチアーレといえば、288GTOからエンツォなど
フェラーリの限定スーパーモデルを指すことが多いです。

〇スペチアーレというクルマ
スペチアーレは文字通りスペシャルなクルマ。
スペチアーレシリーズは限定生産モデルであることから値下がりしにくい車両がほとんどです。
モデルとしてはエンツォ、F40、F50、488ピスタ、458スペチアーレなどあります。

弊社にはFerrari 488 Challengeや488 PISTA Piloti Ferrariがあり、実際に十勝のサーキットで走ります。普段はスーパーカーカフェFicataからも車両を覗いてみることもできますので、是非、遊びにいらしてくださいね。

それでは!次回は「ピオネロ」シリーズです。

(編集:Shinju)

2022.04.19 恒志堂 入社式

こんにちは!Shinjuです。
新年度を迎え、弊社も入社式を無事終えました。
毎年この時期になると、各事業所のスタッフも集合し
異なる現場の方とも1人1人とお話できるいい機会です。

今年も新たな顔ぶれが揃い
新鮮な空気が会社に流れております。

ほんの少し先を歩く身として、再び私が新入社員になったら
こんなことを意識すべきだな。と思う事を3つ綴ります。

①とにかく「打席にたつ」ということ。
長い社会人生活のスタートにおいて
打席を増やし、受けて立つ姿勢が大事だなと思います。
失敗することも、恥かくこともあると思いますが
打席に立たなければ、会社について知り得ないことも多いはずです。
自分を知ること、そして会社の課題を知ること。
そのためにも打席に立つということが大事だともいます。

②たくさんの機会に触れて知り合いを増やす。
それをこの1年で徹底すると人生の角度があがり、
何よりの長い人生の財産になります。

座学も大事ではありますが、人を通じて得た話は
自社にとって成長のヒントになる場合があります。
社外の企業について関心をもって調べること。
取引先の会社の方と積極的に関係を作ること。
そういったプロセスが作業ではなく、
充実した仕事を生んでいく気がしてます。

③学び続けること。

これは経験談ですが、
成長しにくい人のスケジュールは仕事やアポなどの
「今、必要なこと」から入れていく気がしています。
一方で成長する人は「今、必要のないこと」から入れている気がします。

誤解を招かないように説明すると
自分にとって大事でないと思っていることも
後々、必要な経験や知識に繋がることが大いにあります。
だからこそ、自分は知らないが相手が気になっていること。
そんなことに関心を持ち学び続けることが大事だと思います。

これらをまとめると、
アウトプットすること/人に会うこと/本を読むこと。
これらの優先を上げることが、新しい環境においては大事だなと思います。
それが知識となり、仲間の出会いとなり、新たな事業になります。

“成長”は点でみるのではなく、線でみると全然違う要素が重要になってくる。
そんなことが伝わっていると筆者としては嬉しいです。
それではお仕事がんばりましょう。

(編集:Shinju)

2022.03.31 ガレージライフ🏎

こんにちは!Shinjuです。
新年度を迎えますね。
新しい学校や仕事場など、いろいろと新鮮に入れ替わる時期ですが
恒志堂本社ビルのガレージ車両も一部入れ替わりました。
本日はガレージについて。

 

〇カーガレージ
常に7台展示しているガレージ。実は弊社では全部で40数台のクルマを所有しており、いろいろなクルマを見ていただけるよう夏場には随時入れ替えをします。ここは本来4~5台を展示するスペースらしいのですが、少しでもたくさんのクルマを見てほしい想いも詰まって、びっしり置いています。スーパーカーや車図鑑が好きな方はきっとワクワクする空間です。

実は、以前「Garage Life」という雑誌の表紙を飾ったこともあり、「SUPERCAR Garage Life2」では当時の記事が6ページに渡り掲載されています。車やガレージ好きな方はぜひ手に取ってみてください。

 

〇エントランスから見えるクルマ
カフェの反対側はマンションのエントランスですが、横長の窓がひっそりとあります。窓は、床から90~120cmの高さで、ちょうど小学生の身長に合わせてます。車離れと言われることもありますが、純粋にかっこいいと感じてもらえる仕掛けです。

 

〇カフェから見えるクルマ
2013年10月にオープンしたカフェ。カウンター席につくと、ガレージを見渡す窓がついてます。店内には元F1ドライバーのジェンソン・バトン氏のサイン入りTシャツもあります。クルマの雑誌はもちろん、コーヒーやスムージーも楽しめる。ブルーベリーやラズベリーを使ったフレッシュスムージーは、私もおすすめです。家族みんなで一息つける。そんな場所です。
気軽にホンモノのクルマに触れられる。
そんな場所を一度は遊びにきませんか?

 

(編集:Shinju

2022.03.16 レーシングスーツデザイン

こんにちは!Shinjuです。
弊社ではデザイナー部隊を強化すべく
22卒のデザイナーがアルバイトに来ています。
少しばかり、その様子を紹介したいと思います。

 

〇ぶっ飛んだレーシングスーツ
様々なデザイン業務をこなしている中で
弊社代表からおもしろい指示を耳にしました。
代表の依頼は「ぶっとんだデザインのレーシングスーツ」。
そして完成した22卒デザイナーの作品がこちら。

 

見ての通り、レントゲン撮影のような骨が見えるスーツ。
なかなか斬新で面白いアイデアですよね。
今回はスポンサーロゴが見えないこともあり
改善が必要なデザインではありますが、
着眼点がおもしろいなと思いました。

〇KOSHIDO RACING suit 2020ver.
参考まで過去のレーシングスーツモデルもご紹介。


白基調のスーツに色が入った線のデザイン。
オレンジとピンクの色違いのお揃いデザインです。
実は後ろから眺めると「KOSHIDO」の「K」が見えます。

新しいデザインが出来た際には改めてご紹介したいと思います。
それでは季節の変わり目でもありますので
お身体にお気をつけてお過ごしください。

 

2022.02.28 まもなく1周年!

 

「Villa Koshido Odori」がオープンして間もなく1周年です!
レーシングシミュレーターを備え、
最大宿泊人数14名のホテルは日本唯一ではないでしょうか。

昨年投稿した記事を振り返り、1年の長さを感じます。

〇昨年投稿した3月1日にオープンについて
https://koshido.co.jp/news/?m=202102

 

この記事内のポスターをみても分かる通り
弊社にはレーシングチームがあります。
弊社代表がクルマ好きだからこそ
クルマが好きやレースも好きという方は
夜通しハマってしまうホテル仕様かもしれません。

レースシミュレーションに限らず、正直なところesprotsとは何か。
漠然とよく分からない方も多いと思います。
スマホゲームはやるけれど、PCゲームはよく分からないという方も。
メタバースは関係あるのか?などなど疑問が沢山浮かぶかと思います。
そんな疑問があれば、是非ホテルスタッフにも聞いてみて下さい。
実はスタッフの中にはゲーマーもいます。
ゲームの種別に得意不得意はありますが、
きっと疑問に優しく答えてくれるはずです。

ゲームとはめっきり縁がない方も
仕事現場としてVilla Koshido Odoriは使えます。

実はWi-Fiスピードが非常に速いのです。
esportsばかりが注目されがちなホテルではありますが
ゲームに限らず、ワークスペースとして優れているのです。
各部屋ごとにWi-Fi環境を整えているため
データを送ることも、受け取ることもスイスイ進む。
ゲーマーにとっても、仕事人にとっても
優しいホテルであることに変わりありません。

SNSも日々更新中。

・Twitter
https://twitter.com/VKoshido

・Facebook
https://www.facebook.com/Villa-Koshido-108758064022248/

是非遊びに来てください。

 

2022.02.16 バーチャル大通公園雪祭り

この季節になると雪祭りのニュースも賑わうのが札幌です。
2月上旬は年間の中でも一番冷え込む季節こともあり、
札幌に限らず雪のイベントが開催されています。
例えば、秋田の横手の雪まつり、新潟の十日町雪まつり。
どれも歴史を誇るまつりで幻想的です。

ちなみにさっぽろ雪まつりの起源は
敗戦から間もない頃に観光資源の創出を目的に
札幌市内の団体がシンプルでわかりやすいものを考えたことが始まりです。

雪まつりがない頃も雪にまつわる催しはありました。
例えばこの3つ。

・札幌第一中学校の雪合戦
クラスを紅白に分けて、相手チームの旗を奪い合う行事。
運動会にある騎馬戦のようなイメージでしょうか。

・中島公園の氷上カーニバル
市民が仮装してスケートを審査するイベント。
1925年から開始されたそうで、興味深いイベントです。

・雪像展
小樽市北手宮小で1935年から開催されていたイベント。
小学生が一緒になって雪像を作成していたそうです。

当時の催しが今のさっぽろ雪まつりの源流にあるように思います。
さて、2022年さっぽろ雪まつりはというと、
なんと!バーチャル上で開催されることになりました。
そして弊社のアイドル風越星名のライブショーも行われる予定です。
https://twitter.com/sena_kazekoshi
バーチャル機材がなくてもスマホやPCからアカウントなしで入場もできます。
ぜひみなさんもご参加ください。

2022.01.31 趣味を楽しむおやじの隠れ家

雪がしんしんと降ってます。 どうも、Shinjuです。
最近の日課はクルマの雪下ろしや雪かき。
いい運動とはいえ、人によっては結構なハードワーク。

きっと皆さんも心の底では…冬の面倒事を減らしたい!
そう思っているに違いありません。
それを解決してくれる選択肢としてガレージがあります。
ということで、本日のテーマは「ガレージ付の住宅」。

ガレージのメリットをあげるなら
・車の雪下ろしの手間が省ける
・車を雨風、雪などから保護してくれる
・好きな時間にメンテナンスが出来る
・乗り降りや荷物の出し入れも楽
・愛車を眺めてワクワクする…etc

ガレージは車好きのためのもののように思えますが、用途はそれだけではありません。
他の趣味でも大活躍です。釣り、キャンプ、スキーなど。

家の中に置くには狭い、レンタルスペースは家から遠くて行きにくい…
そしてよくある悩みのタネは、場所を取りがちなアウトドア用品の収納。
そんな悩みから趣味から遠ざかってしまう、趣味を諦めてしまっている方も多いのでは?

そこでKP-Garage KOTONIを提案します。
玄関ドアを開ける事なくガレージ直行できる上に
前面ガラス張りのガレージですぐに中が見える。

つまり生活と趣味の距離がとても近いのです。
ここでしか楽しめないアウトドアが充実する北海道。
趣味を全力で打ち込むのも、また充実した時間の使い方ではないでしょうか。

詳細については、いつでもお問い合わせください。
それでは今日はこの辺で!See you next time!

2022.01.06 北海道の冬の屋根事情

本日からニュース担当になりましたShinjuです。
今回のテーマは「北海道の冬の屋根事情」です。

雪が積もるのは地面だけではないです。
実は上を見上げると屋根にも積雪が。
平たい屋根(陸屋根)があると積もる積もる。
なかでも気をつけたいのは雪庇(せっぴ)です。

↓画像はイメージです。

 

〇無落雪屋根
最近の主流は堆雪にも耐えるフラットな無落雪屋根。
正確にはM型屋根形式積雪自然流下溝法と呼ばれます。
※M型屋根形式積雪自然流下溝法とは
屋根の上の積雪を自然に融かし、その雪どけ水をM型屋根の谷部に集めて、
『排水溝』・『排水管』を通して下水道などへ排水するものです。

 

〇雪庇の危険性
しかし積もった屋根から張り出す雪庇は注意です。
札幌の場合、冬は北西の風が多いため
雪庇は主に南東側にできます。
この雪庇を放置しておくと
重みに耐えきれず、地面に落ちてきます。
そうなると、家の境目を埋めてしまったり、歩道を塞いだり、駐車場のクルマに傷つけたり。
タイミング次第では人の上に落ちて事故になったり。危険がつまってます。

そうならないためにも雪庇は早めに落としましょう。

〇雪庇の落とし方は2つ。
1)屋根から落とす
2)地上から落とす

雪庇落としその1)屋根から落とす
屋根から落とす際にはこの3つに気をつけましょう。
・屋根の上り下りは滑らないように。雪庇を踏み抜かないように。
・屋根の位置に気をつけて、下に人がいないか確認。
・落とす雪は小分けに落とす。

雪庇落としその2)地上から落とす
地上から落とすのであれば道具を使いましょう。
建物状況にもよりますが3つ紹介します。

  1. 2階建ての建物には【ホッカイ棒 平型 ロング】
    先端が曲がっているので、奥まで雪庇が落としやすい商品です。
    全長は収納時2.9m・使用時6.7mなので、コンパクトにして保管もOK。
  2. 凍った雪庇には【雪ズバッ2 ステン焼入れ鋼ヘッド】
    アルミ製ボディ素材なので軽くて丈夫。
    刃は弧の形状で、どの角度でも雪庇を削ることができます。
  3. 屋根を傷つけないには【アルミ・ロング雪落とし】
    ヘッドがプラスチック素材なので、金属に比べ
    屋根を傷めにくい素材になってます。

いずれにしても作業は1人ではなく2人以上で。
万が一の事故にならないように気をつけてください。
雪庇ガードの取付や専門業者への依頼など
他にも住宅メーカーが色々開発しているので調べてみるのもいいでしょう。

以上、雪庇にまつわるお話でした。
かなり寒くなってきたので、体調にもお気をつけて。
それでは今日はこの辺で!See you next time!

2021.12.30 冬季はどうしてますか?

こんにちは、担当の大野です。

今年もあと1日で終わりますね!
日によって気温差がありますので風邪にはお気をつけください。

みなさま、普段通勤は何でされていますでしょうか?

移動手段に便利でこの冬の時期に使わなくなるものといえば自転車!
春から秋の間、自転車で移動されている方も多いのでは?

外を歩いていると雪に埋もれた自転車をたくさん見かけますが野ざらしで保管しておくのはデメリットしかありません。

自転車は乗らなくてもタイヤの空気が抜けていくもの。
その空気が入っていない状態で自転車や雪の重みが乗り続けると最悪な場合タイヤが破けてしまい交換が必要になる場合が…‼︎

濡れてしまう訳なので錆びやすくもなってしまいます。

恒志堂の物件は室内駐輪場がありますので雨や雪の被害を防ぐことができます‼︎

雨の日でも気にせずメンテナンスもできますよ‼︎

毎日使うものだからこそ大切に保管しませんか?

空室情報などは変動しますのでぜひお気軽にお問い合わせください‼︎

2021.12.10 プレゼントキャンペーン

こんにちは、担当の大野です。

皆様eスポーツは体験したことはありますでしょうか?

ただのゲームではありません‼︎

パリオリンピックでも新種目として検討されており、既に世界規模で大会が行われている優勝賞金はなんと10億円‼︎

夢がありますね…‼︎

本日はそんなeスポーツを無料で体験する事ができるキャンペーンのお知らせです!!

弊社運営の「VILLA KOSHIDO ODORI」にて、
無料宿泊ご招待&レーシングシミュレーター体験のプレゼントキャンペーンを実施中!!

そしてなんとKoshido Racingドライバーによるコーチング付き!
実際のレーシングドライバーに間近でコーチングを受けられる貴重な機会です!

【応募期間】:12/13締切
【当選人数】:3組24名様

応募方法はコーシドーゲーミング公式ツイッターをフォロー&リツイートで完了!

1組8名様迄ご利用可能ですので団体様のご応募もお待ちしております。

その他お得な宿泊プランはVILLA KOSHIDO公式ツイッターへ!!

2021.10.29 夜な夜な活動

こんにちは、担当の大野です。

今年もあと2ヵ月!
この時期になると「今年も特に何もしないで終わりそうだなー」と毎年思ってしまいます。

そんな中豆イカ釣りにお誘いいただきました‼︎
少し気温が下がっていましたがいざ初イカ釣り!

他の人が釣れる中、待てど待てど釣れない私…

そしてついに当たりが…‼︎

なんかゴミついてる…
え…ザリガニ⁉︎

初めてザリガニを見たのですが私の想像していた色とは遥かに遠かった笑

しかし海でザリガニは珍しいとのこと‼︎
ボウズ目前の私を見兼ねて釣れてくれたのかな!

最後までイカは1杯も釣れませんでしたが釣り糸を垂らしボーッとしているだけでも楽しかったです‼︎

恒志堂は釣り好きが多く他社の方との釣り大会は参加させていただいているのですが、社内だけの釣り大会がないのでたまにあってもおもしろいかも⁇

コロナ禍で釣り人も結構増えたようです。
マナーとルールを守り楽しい釣りライフを‼︎

2021.10.21 プレゼント企画のご紹介!

こんにちは、担当の大野です。

先日はついに初雪が観測されましたね‼︎
峠では雪が積もっていたようですのでお近くを走る際はお気をつけください。

車好きの皆さーん‼︎
本日はプレゼント企画のご紹介です!

「愛車の写真をかっこよく撮りたいけれど自分ではなかなかうまく撮ることができない」

「スマホの画質が悪くてなんかイマイチ…」

…と思ってる方いらっしゃいませんか⁉︎
そんなお悩みもプロにかかればお安い御用‼︎

きれいな景色を背景に自慢の愛車をかっこよく撮ってもらいませんか⁇

あの有名なNational Geographicにも掲載された弊社のカメラマンが撮影させていただきます。

場所は幌見峠で当選人数は3名様。
応募はこちらのツイートをリツイート&フォローするだけ‼︎

https://twitter.com/modenasapporo/status/1445673212067540995?s=21

プロの写真家に撮ってもらえる数少ない機会です。

10/31まで応募受け付けておりますのでぜひご応募ください‼︎

2021.09.30 お好きな場所へ

こんにちは、担当の大野です。

本日は天気の悪い1日でしたね。
数日おきに悪天候が続くそうなので傘をお忘れずに‼︎

明日から10月ですね!
併せて緊急事態宣言も解除となり、この1週間で10月運航分の予約が2〜2.2倍に増えているそうです!

特に人気の行き先が沖縄と北海道。
例年、北海道は気温が下がるにつれ予約が下がる傾向にあるみたいですが今年は旅行ができなかった反動でしょうか?

私は旅行が趣味で特に福岡へよく行っていたのですがやはりコロナでなかなか行けず。
もつ鍋セットや長浜ラーメンをお取り寄せし自宅で旅行気分を味わっています!

2年前、友人を初めて福岡へ連れて行ったのですが、景色はとても綺麗・食べ物は全て美味しいと感動しなんと先週福岡へ移住してしまいました。笑

自分の好きな街を気に入ってもらえるのは嬉しいですし、友人の行動力に尊敬です。

北海道にも旅行者が増え活気が戻るのは嬉しい限りですが感染対策を継続していきましょう。

札幌へお越しの際は大通・すすきのへアクセスの良いVILLA KOSHIDO ODORIへご宿泊ください。
皆様のご利用お待ちしております!
【HP】https://villa-koshido.jp
【Twitter】https://twitter.com/VKoshido

2021.09.29 初体験

こんにちは、担当の大野です。

皆様が日常的にご利用されているであろう温水洗浄便座。
もはや無くてはならないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

実はその温水洗浄便座も自分の手で交換することも可能なのです。

そんな訳で先日弊社の社員と一緒に温水洗浄便座の交換をしてきました!

既に入居されているお部屋の場合は業者の方に依頼するのですが今回は入居前のお部屋だったので自分たちで!!

先輩社員から以前交換したときは床がびしょびしょになってしまったと聞き、そもそも温水洗浄便座の外し方すら知らなかった私たちはYouTubeで何度も動画を巻き戻しながら恐る恐る交換しましたが無事水漏れする事もなく交換完了。

温水洗浄便座の交換とは無縁の生活を送ってきていたので今回のこの経験で少し人間としてレベルアップした気がします。

次はどんな新しいことに挑戦できるのかとても楽しみです。

挑戦し続けて進化する時代に付いていかなければなりません。

これから様々なことに挑戦していきたいと思います!

2021.09.28 毎年恒例!

こんにちは、担当の大野です。

先日、毎年お誘いただいている三光不動産様の釣り大会に参加させていただきました!

天気は晴れでしたが少し風が強くもう完全に秋になってしまったなと感じました…

今年も岩内での開催だったのですが沖防波堤に行くまで時間があったのでその場で糸を垂らしてみるとフグが!!

人生で初めてフグを釣ったのですが「ブ~ブ~」音がしてびっくり!

調べたところ他にも鳴く魚がいるみたいです!

実際には鳴いているわけではなく浮き袋を振動させたり、歯を擦り合わせている音のようですが初めて魚をかわいいと思えた瞬間でした。笑

その日はちょうど中秋の名月。
綺麗な満月に照らされながらの釣りはとても感慨深いものがありました。

北海道で釣れない魚はどのくらいいるのでしょうか?

釣った魚を調理していただける居酒屋さんなども全国各地にあるみたいなので、釣り目的の旅行もアリかな⁉︎

いつか実現できるよう回数を重ね技術を磨きます!

2021.09.19 ちょっと覗いてみませんか…?

こんにちは、担当の大野です。
朝晩は気温が下がり少しずつ秋らしくなってきましたね!
季節の変わり目は体調崩しやすいので皆様お気をつけください。

SNSを見ていると企業公式アカウントなどをよく見かけます。

恒志堂も事業所ごとにアカウントがあるのですがなんと個人でも情報発信しているのです‼︎
(私は先日始めたばかりですが…笑)

仕事だけではなく休日の過ごし方や趣味のことなどもバンバンつぶやいています!

【佐藤元春】https://twitter.com/chobby2

【佐藤梨紗】https://twitter.com/risa_sato0328

【廣谷大淳】https://twitter.com/Taijun_1982

【中川隆吾】https://twitter.com/higeryugo

【春木場礼奈】https://twitter.com/KSDharu

【牧野聖】https://twitter.com/satoru1014ksd

【大内里紗】https://twitter.com/risa_ksd

【佐々木隆一】https://twitter.com/saryu0121

【森田洋行】https://twitter.com/hiroyuki_215

【小守林航】https://twitter.com/komoritz1121

【山崎佑香】
https://twitter.com/zack_matcha3

【大野綾菜】https://twitter.com/ayana_ksd

【長谷川信寿】https://twitter.com/Magician5410

【豊澤隆太】https://twitter.com/toyosawa10438

【大和田哲也】https://twitter.com/OwadaTetsuya

【山本柊】https://twitter.com/shu_straight6

【寺澤達也】https://twitter.com/ T0K1CH1KU

【横井颯斗】https://twitter.com/yhayato2021_LBC

【佐久間俊一】https://twitter.com/s_ridentity

こうして見てみると結構な人数いますね…‼︎

お時間あればぜひ覗いてみてください‼︎

2021.07.31 オリンピック開幕‼︎

先日からオリンピックが開幕してますね‼︎

平日の試合は見ることができないので夜の録画放送をとてもありがたく見てます、担当の大野です。

先日リアルタイムでスケートボードの試合を見ました‼︎

技などは詳しく分かりませんが板一枚でジャンプしたり手すりの上を滑ったりするのを見て「すごい」の一言です。

運動神経が皆無な私には考えられません…

本日は野球の放送を見てました。

普段はライバルである選手が力を合わせ1チームとなり戦う姿。

感動です。

オリンピック競技として認められるのは今回の東京開催だけで次回のパリ開催では除外。

人生に1度あるかないかの自国開催だけに野球だけではなく他の競技も観戦に行きたかった方はとても多いと思いますので残念でなりません…

 

現在のメダルの数は…

🥇17個 🥈5個 🥉8個

中国に続きメダル獲得数は2位だそうです‼︎

何十人もの中で戦いメダルを獲得できることはそう簡単ではありません。

選手の努力、周りのサポートの成果です。

今回のオリンピックに限らず何事も周りの支えがあることで自分が成長できることを忘れてはいけないと改めて感じさせられます。

その支えは当たり前にしてもらえるものじゃない。

日々感謝の気持ちを忘れずに過ごしたいものです。

2021.07.31 イベントのお知らせ

こんにちは、担当の大野です。

暑い日が続きますね~

私は最近自転車通勤に変更したので出勤時には汗だく、
湿気と風で髪はボサボサで悩んでおります…

皆様脱水症状にならないようこまめに水分補給をしましょう!!

前回の記事でもチラッと載せましたが…
来月十勝スピードウェイにて『十勝夏祭り』が開催されます!!

先日の士別モーターショーでは展示のみでしたが今回はサーキットで走っている車両を実際に見る事ができますのでとても貴重なのでは!?

【日時】2021年8月15日
【場所】十勝スピードウェイ
【料金】1,000円(中学生以下は無料)

今年もFicataを出店させていただきます。
少しメニューを変更しますのでお楽しみにっ!!

昨年の開催は雨が降っていて少し肌寒かったので
今年は過ごしやすい気温になるといいですね!

2021.07.27 地域創生モーターショーin侍・士別

こんにちは、担当の大野です。

先日士別にて行われた『地域創生モーターショー』に参加させていただきました。

日陰に居ても暑い程の炎天下の中たくさんの方にご来場いただき大盛況に終わりました。

今年の展示車両は200台越え!!
バイクの展示も140台、来場者数は約4,900名‼︎

昨年は様々なイベントなどが中止になり外出する機会が減っていたと思うので今回の地域創生モーターショは楽しみにされていた方が多かったのではないでしょうか。

たくさんの旧車や痛車、中にはコスプレをされている方もいらっしゃいました!!
イベント終了時まで被り物をされて歩いていらっしゃったので相当暑かったと思いますが大丈夫だったでしょうか…

前日に士別入りし、しずお農場さんに1泊お世話になりました。
https://www.shizuo-farm.com/
夕食にいただいたサフォークがとても美味しかったです。

宿泊施設から少し移動したところにサフォークがいる小屋があったのですが、
『昨日いただいたサフォークもあの小屋で生きてたんだな…』
と思うと行けませんでした…。笑

丘の上に農場があったのですが自然豊かな場所は癒されますね!

(虫には悩まされましたが)
景色もきれいでとても癒されました。

来月には十勝スピードウェイにて夏祭りが開催されます。
こちらも自然豊かでいいところですよ!!
イベント詳細はまた後日改めてお知らせいたします!

2021.06.30 未然に防ぎましょう‼︎

こんにちは担当の大野です。

明日から7月ですね!
毎年7月1日から1週間「全国安全週間」というものが実施されているのをご存知でしょうか?

今年のスローガンは…
『持続可能な安全管理 未来へつなぐ安全職場』

最近の札幌では車が横転するほどのスピードが出ている事故が特に目立ちますね。

ウインカーを出さずに車線変更したり、前方車両との距離が近いわけでもないのに頻繁にブレーキを踏む人などを結構見かけますが後方を運転しているととてもハラハラしてしまいます…

札幌市の消防出動情報では本日19:00現在までの1日の救急出動件数は196軒。
もちろん事故だけではないとは思いますが1日だけでこんな数の救急車両が出動してるとは思いもよりませんでした…。

他にも市街地に鹿や熊が出没していたりなどのニュースも出ていますので運転時だけではなく外出の際は周囲に十分注意する必要がありますね。

夏らしい季節にもなりコロナのワクチン接種者も増加していることから外出される方が多くなりそうです。

全国的にも事故・事件が増えていますがそれだけではなく気温も高い日が続いているので熱中症対策も大切ですね!!

2021.06.11 季節のイベント

こんにちは、担当の大野です。

昨日6月10日は恒志堂設立記念日でした。
今年で18周年を迎え毎年少しづつ大きくなっている恒志堂をこれからも温かく見守っていただけますと幸いです!!

そして6月10日は歩行者天国の日でもあるそうです。
1973年6月10日に銀座から上野まで5.5kmの区間を歩行者天国として実施し、当時東洋一の長さとして話題になりこれを記念して歩行者天国の日が制定されたそうです。

しかし歩行者天国が初めて実施されたのが私の地元である旭川市の平和通買物公園。
地元民としては旭川の歩行者天国開始日を記念日に制定してほしかった気持ちもありますが…笑

旭川は日本初の恒久的な歩行者天国として有名ですがその他歴史のあるものをご紹介いたします。

【北海道音楽大行進】
元は北海道招魂祭とも呼ばれ戦没者を慰霊するというイベントでしたが、最近は招魂という意味ではなく地域の音楽祭として親しまれ、幼稚園児から大人まで音楽を奏でながら市内を行進します。
昔からかなりの確率で雨が降る為「戦没者の涙」との言い伝えがあります。

【旭川冬まつり】
毎年2月上旬に行われる雪まつりで1987年には「世界一大きな雪像」としてギネスブックに登録されたそうです。
毎年メイン会場には大きな雪像がつくられるのですが同時期に開催される札幌雪まつりに知名度が及ばないため雪像の大きさでアピールしているそうです。
サブ会場として使用している買物公園では「氷彫刻世界大会」も開かれている為寒い中夜な夜な小売りを削っている方をたくさん見かけます。笑

2008年お笑い芸人の小島よしおさんが冬まつりに来ていた時に旭川駅で遭遇し人生で初めて人からサインをいただいたのですが現在でも大事に実家で飾っております。

札幌も1年を通して沢山のイベントが開催されていますが旭川も負けじとたくさんのイベントが開催されていますので情勢が落ち着き外出ができるようになった際には旭川にも1度足を運んでいただきたく思います!!

2021.05.30 日頃の感謝を込めて

こんにちは、担当の大野です。

先日5月9日は母の日でしたね!
皆様お母様に日頃の感謝を伝えましたでしょうか?

たくさんの場所で売られているカーネーションがとても綺麗でした。
花には色によって花言葉が違う事をご存知ですか?

【カーネーション】
赤:「母の愛」「愛を信じる」「熱烈な愛」
ピンク:「感謝」「上品・気品」「温かい心」「美しい仕草」
オレンジ:「純粋な愛」「熱愛」「清らかな慕情」
紫:「誇り」「気品」

母の日と言えばカーネーションがすぐに思いつきますが、父の日と言えばなんでしょう…

私自身もパッと出てこなかったので調べてみると「黄色いバラ」を贈るんだそうです!!

花言葉は「友情」「友愛」「献身」。
しかし「嫉妬」というネガティブな意味も持つため黄色のバラを贈る際は他の花と一緒に贈ったりしたほうが良さそうですね。

男性によってはお花をもらってもどうしたらいいか分からないという方もいらっしゃるかと思いますのでそういった方にはプレゼントに黄色のリボンをつけて渡すといいそうですよ!

最近は「体験型ギフト」が流行りのようです。
キャンピングカーやクルージング体験・オーダージャケットの製作など、なかなか体験することができないものもあるので特別な日にピッタリですね!!

今年は6月20日が父の日なので普段言えない感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

2021.04.30 ミニマリスト女子の皆様へ

こんにちは、担当の大野です!

本日は女性必見!!
レディースプランのご紹介です!
※公式サイトからのご予約限定。

女性の皆さん、朝メイクやヘアセットして準備時間が足りない…!!
なんてことありませんか?

なんとこのレディースプランは通常10時チェックアウトのところ12時まで延長しておりますのでゆっくり準備に時間を使っていただけます!!

ヘアアイロンもカール・ストレートの2種類無料貸し出ししております。

ヘアアイロンは必需品ですが結構荷物になってしまうことが多いですよね。

私自身も旅行の際、ヘアアイロンを使った後温度が低くなってからでなければ荷物にまとめられなくチェックアウト時バタバタしてしまうので貸出してくれるホテルを選ぶことが多いです。

そしてDAMANAオーガニックのバスアメニティ付き!!
夜はゆっくりくつろいでいただけます。

明日から5月ですね!
もうGW休みに入ってる方もいらっしゃるでしょうか…
14日まで自粛要請が出されておりますので急な外出の際は皆様十分に感染症対策を意識しましょう!!

2021.04.19 無料ご招待!!

こんにちは、担当の大野です!

今回はVILLA KOSHIDO KOTONIの無料アンケートモニターの募集です!

【応募条件】
・10歳未満のお子様連れ
・アンケートにお答えいただける方

上記2点だけ!!
抽選3組のご案内で、VILLA KOSHIDO公式ツイッターをフォロー&リツイートで応募完了です!
※4月末締切

敷布団やベビーベッドもありますので、
「子供がベッドから落ちたらどうしよう…」
こんなお悩みもご心配なくご宿泊いただけるかと思います。

コロナが流行りだしてから1年以上。

自粛ばかりでそろそろ旅行に行きたくてもまだ行けない…。
小さい子供がいるから飛行機はちょっと…。

ならば普段と違うお部屋で旅行気分を味わいませんか?

弊社運営のホテルは全室システムキッチンや独立洗面台、洗濯機などの家電も完備しておりますので長期滞在にもおすすめです。

周辺にはたくさんの飲食店がありますのでテイクアウトしてお部屋で食べるものいいですね!!

よりよいホテルにするため
皆様のご協力をいただきたく思います。

公式ツイッターはこちらから!!
ご応募お待ちしております。

 

2021.03.26 ついに開始…!!

担当の大野です!

皆様自転車乗られますか?
最近社内でファスティングなど健康意識が高まっている中取り残された私…

食べる事が大好きなので食事制限は考えただけで向いていない。
ならば食べた分だけ運動したらいいのでは…?

ということで自転車の購入を考えてます!
休日の移動手段は車なので自転車で移動したらその分運動になり、平日は地下鉄と市電の時間を待つことがなくなる。

折りたたみがいいかな?と思いましたがタイヤが小さいので脚力が必要そう…
となればクロスバイク…?

去年自転車に乗る機会がありまして専門学生ぶりだったので乗れるかとても不安でしたが意外と体は覚えてるものでした。笑

普段趣味で見に行っている日本ハムファイターズの本拠地・札幌ドームの階段を上るだけですら息切れするくらい体力がないので少しは体力が増えればいいな…!!

そんな自転車の保管場所ですが冬場駐輪場で雪に埋もれているのをよく見かけます…
春~秋たくさん活躍する自転車を少しでも大切にしてあげたいですね!

弊社の賃貸物件では室内駐輪場となっているので雨風はもちろん、冬の間も雪にさらすことなく保管しておけますのでサビや劣化を防ぐことができます!

札幌は雪が溶けたのでそろそろ自転車に乗る方が増える頃でしょうか。

普段車を運転される方は自転車の怖さを知っている方も多いと思いますが、自転車しか乗らない方の無意識な行動が車の運転手にとってとても怖かったりするものです。

お互いにルールを守り、周りをよく気を付ける事で少しでも事故を防ぎ安全に過ごしてほしいと思います。

2021.03.17 素敵な人間に

こんにちは、担当の大野です!

明後日20日は「春分の日」です。
その春分の日を中日とした前後3日を足した計7日間は『春のお彼岸』と呼ばれ本日17日から彼岸入りとなります。

お彼岸は春と秋の年2回あり、「此岸(現在の世界)」と「彼岸(死後の世界)」が最も近くなる期間とも言われ、このつながりが強くなってるうちにお墓参りを通じてご先祖様への感謝・供養をしようというものです。
同じお墓参りでいえばお盆もありますね!
しかし少し意味が違い、
お盆;ご先祖様の魂があの世から帰ってくる
彼岸:煩悩のない悟りの世界に近づけるよう修行(六波羅蜜)をする
という違いがあります。

【六波羅蜜】
・布施(ふせ):見返りを求めることなく、他人に分け与える事を惜しまない
・持戒(じかい):戒律を守り、悪いことをしない
・忍辱(にんにく):困難に耐え忍び、辛抱強くやり遂げる
・精進(しょうじん):何事にも精一杯努力する
・禅定(ぜんじょう):穏やかで動じない心を持つ
・智慧(ちえ):物事を正しく判断し、深く理解しようとする

常日頃から意識せずともこの6項目を守れていれば思いやりのある素敵な人間になれそうです。

供物や食べ物といえば「ぼたもち」と「おはぎ」ですが基本的には同じもの。

春に牡丹(ぼたん)が咲くから「牡丹餅(ぼたもち)」、秋に萩(はぎ)の花が咲くから「おはぎ」と呼び方の違いがあります。その他春は一冬越した小豆の皮が硬いためぼたもちは「こしあん」、秋は収穫したばかりの小豆が使えて川まで柔らかく食べられることからつぶあんで作られるそうです!

私は小さい頃からおはぎが好きだったので何もない日でも食べていました!
今でもお休みの日には和菓子屋さんに足を運んで大福などを買い込んでいますヾ(*・∀・)/

『寒さも暑さも彼岸まで』という言葉がある通り、これからは昼が長くなっていくので暖かい春の訪れはもうすぐそこまで近づいていますね!
これから日常的に六波羅蜜を意識して春を迎えようと思います!

2021.02.25 東日本唯一の体験をしませんか?

こんにちは、担当の大野です。

今回は新ホテルのご案内です!

3月1日esportsに特化したホテル
「VILLA KOSHIDO ODORI」がオープンいたします!

なんと東日本では第一号です!

esports専用フロアを設けており最大宿泊人数は14人、
レーシングシミュレータを複数台設置しております。
キッチンや洗濯機・各種調理器具も揃っておりますので合宿などにはいかがでしょうか?

場所は大通でアクセスも良く地下鉄・市電の駅まで徒歩5分、すぐ近くには昨年12月に重要指定文化財に登録された札幌市資料館がありますので札幌観光でのご利用にも最適です!!

幼少期にゲームをしすぎてご両親に怒られた方いらっしゃいませんか?私はゲームをし過ぎてゲーム機を隠された経験があります…笑

これからは職業としてゲームをする時代です。
プロのesportsプレイヤーとして活躍されている方もたくさんいらっしゃいます。

最近ではesports専攻などを設ける専門学校などもあるんだとか。

「esportsをやってみたいけど体験する機会がなかった」

「そもそもどういうものなのか分からない」

まずはesports無料体験会に参加してみませんか?
グランツーリスモやぷよぷよなど初心者の方でもやりやすい多数のゲームをご用意しております。

日時:2021年2月27日(土) 11:00~16:30
会場:VILLA KOSHIDO ODORI

年齢制限はありません。
会場参加者限定の特典もありますので詳しくは下記画像をご覧ください。

応募は2月26日17:00締切りです。
定員以上の応募がある場合は先着順となりますので気になる方は下記リンクから早めの応募をお待ちしております!

2021.02.12 積み重なる年月

こんにちは、担当の大野です。

本日2月12日は春節(旧正月)です。
旧正月を知らない方も多いのではないでしょうか?

旧正月とは「旧暦のお正月」を指します。
明治5年までの暦は月の満ち欠けを基準とし1年はおよそ354日と計算され、約3年に1度『閏月(うるうづき)』を設けて季節と月のズレを修正していた為、年によってお正月の日にちがバラバラだったそうです。

現在のお正月では“新春”“迎春”などの言葉を当たり前に見かけますが考えてみると、まだ春ではないのになぜ…?と思ったことがある方いらっしゃいませんでしょうか?

1年の季節を細かく24個に分けた二十四節気というものがあり、その二十四節気の最初の節気が『立春』。
立春は「この日から春が始まる」という意味があり1年の始まりという意味もあります。

そのため新春・迎春という言葉は昔の名残なんだとか!!

アジアの国々では新正月よりも旧正月を大切にし、家族で集まり正月料理を食べるのですが日本は旧正月に特に何かをするイメージはありません…。

しかし調べてみると沖縄と南西諸島では旧正月のお祝いが今でも伝統そして引き継がれ、「マースヤー(塩売り)」踊りや黒島の「旧正月大綱引き」、中城村津覇の「獅子舞」がありました!
ですが400年以上の伝統を誇るこれらの行事が今年はコロナ禍で中止。
歴史が長い分楽しみにされていた方も多いと思いますが来年は今年の分も合わせて2倍楽しめるのではないでしょうか?(*´罒`*)

そして私事ですが本日25歳の誕生日を迎えましたヾ(*´Ο`*)/
朝からたくさんの方からお祝いの言葉をいただきとても嬉しく思っています!!

今年は趣味を増やすべくなにか新しい事に挑戦します(´∀`*)

2021.01.20 伝統継承

こんにちは、担当の大野です。

今週は特に雪の量が多いですね!
道路も混雑し、吹雪の為視界不良で交通事故が増えているみたいなので皆様お気をつけください!

本日1月20日は『二十日正月』と呼ばれる日です。
日本古来の風習では「正月の祝い納め」としてお正月の飾りなどは全て片付けられ、この日をもって正月行事の全てが終了するとされていました。

現在では東北・関東・九州など多くの地方が1月1日~7日まで、関西を中心とする地方では15日までがお正月の期間とされています。

4日から仕事や学校が始まる方がほとんどだと思いますのでお正月気分は短いかと思いますが昔は12月13日からお正月の準備を始め1月20日まで約1ヵ月以上行事が続くのでお正月がいかに大切にされていたかという事が分かります!

二十日正月には『お正月の残り物を全て食べつくす』という言い伝えがあります。
現在では元旦から営業しているお店がありますが、昔は三が日だけではなく二十日正月である20日までほとんどのお店がお休みだったそう。
その為年末に食料を買いだめし20日まで食料を持たせるため正月に食べた魚の骨や頭までも食べつくす事から「骨正月」「頭正月」と呼ぶ地域もあるんだとか。

お正月前に買った食べ物が20日頃まで残っている方が珍しいですね…(´・ω・`)

古くから伝わる伝統はジャンルを問わずたくさんありますが当時の時代だからこそ生まれたものがあるのではないでしょうか。
一度途絶えてしまうと復活する事は早々ないと思います。
たとえ形が変わろうと1つでも多く継承することができたらいいですね!

2021.01.07 あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

担当の大野です。

皆様年末年始はどの様にお過ごしでしたでしょうか?
雪が一気に積もりとても寒かったですね。

元々冷え性な私は本格的に雪が降り始める頃から指先の冷えに悩まされ毛布にくるまる日々が毎年続いています。

そんな中「温活」が流行っていると聞き早速1つだけ取り入れ、少しづつですが効果があると感じましたのでご紹介いたします!

それは…
【飲み物を変える事】

高校生の頃コーラ好きが周囲に浸透しすぎてしまい、友人からの誕生日プレゼントがコーラ2箱。
今でも自宅にはコーラを箱買いし常備、勤務中は水とコーヒー。

この3種類の中で1番健康だと思って飲んでいた水が身体を冷やす飲み物だという事を知ったのです。
調べてみるとコーラはともかくホットコーヒー・常温の水ですら身体を冷やしてしまうとのこと…。

飲んでいた飲み物が全て身体を冷やすならいったいこれから何を飲めばいいのか…

辿り着いた答えは『発酵・焙煎されたお茶』でした。
暖かいお茶を飲む習慣がなかったのですが身体を温めるために…!!と最近飲んでいるお茶がUSAGIYAさんの生姜ほうじ茶。

お茶特有の渋みもないので飲みやすく焙煎されたほうじ茶と生姜のダブルで身体が温まります。

地元旭川のお茶屋さんですが道内各地で販売されていますので気になる方はぜひ飲んでみてください。

身体が冷えると免疫力の低下・頭痛・不眠などの症状を引き起こします。

この寒い冬の季節スーパーカーを見ながら温まりませんか?

弊社運営のスーパーカーカフェフィカータでは暖かい紅茶やココアをご用意しております。

詳しくは公式フェイスブックをご覧ください!

super car cafe「Ficata」

営業日:火~金曜日
営業時間:11時~15時(ラストオーダー14時30分)

皆様のご来店お待ちしております!

2020.12.21 無病息災

こんにちは、担当の大野です。

本日12月21日は冬至。
1年で1番太陽の出ている時間が短く、夜が長い日です。

そして冬至の食べ物と言えばかぼちゃ。
しかしかぼちゃの旬の時期は夏から秋。
なぜ冬であるこの時期にかぼちゃを食べるのでしょうか?

実はかぼちゃは収穫直後は水っぽくて甘味が少なく、2~3ヶ月経った秋~冬にかけて甘みと栄養価が増し食べごろを迎えます。

寒さで体調を崩しやすいこの季節に栄養価の高いかぼちゃを食べ、病気への抵抗力をつけるということから冬至にかぼちゃを食べる習慣ができたというわけです。

夏~秋にかけ収穫されることで徐々にスーパーに並ぶ数が多くなり、今時期は価格も安くなっています。
そんなかぼちゃですが食べごろの見分け方をご存知でしょうか?

【カットされて売られているもの】
・果肉が濃いオレンジ色をしている
・ワタが少し乾いたような状態
・種が膨らんでいる

上記3点が見分けるポイントです!
1玉まるごと買う場合この3点は目に見えないので確認する事ができません。
しかし中身の状態を見なくても確認できる方法があります!

【まるごと売られているもの】
・ヘタが茶色くよく乾燥している
・皮の緑色がツヤのある
・皮の黄色い部分が鮮やかなオレンジ色

実は皮の黄色い部分は果肉の色と同じと言われています。
そのためオレンジ寄りの色になっていれば熟しているサインということです。
もし買ってしまった後に熟していなさそうだと思ったとき、切っていない状態であれば新聞紙に包み風通しの良いところにおいておけば熟すまで保存する事ができます。

かぼちゃだけではなく他の野菜も見分け方がありますが、知っておくと買い物が楽しくなりそうですね!

冬至と言えば他にもゆず湯や冬至の七種など有名なものがありますが全てに共通しているものは「風邪を予防し寒さを乗り切る」ということ。

明日からは少しずつ日が長くなるとは言え冬の寒さはこれからが本番。
皆様体調には十分気を付けてお過ごしください!!

2020.12.07 一流を体験

こんにちは!
担当の大野です。

皆様音楽は聞きますか?
音楽といってもジャンルはさまざまですが本日は恒志堂がスポンサーをさせていただくことになりました、ピアニストの西川悟平さんをご紹介させていただきます。

音楽家の多くは小さい頃から練習を積み重ねて成果を出す方がほとんどだと思いますが西川さんは15歳からピアノはじめたという音楽家としては遅いスタートにもかかわらず3年後の18歳にはニューフィルハーモニー管弦楽団との共演を果たしました。

ニューフィルハーモニー管弦楽団とは映画音楽やポピュラー音楽に携わっており、YOSHIKIの「Eternal Melody」やゲームのドラゴンクエストシリーズの交響組曲などを担当するイギリスを代表するオーケストラの1つです。

ピアノを始めわずか3年で一流の管弦楽団と共演した裏側にはすさまじい量の練習がありました。

元々音楽に関わっていたわけではなかったため1から楽譜を読むことを始め、5時間から12時間ピアノを弾き続ける毎日。
「ハノン」というピアノ教本の約60曲を全曲弾き続けたそうです。

まず12時間も集中力が続く事に驚きです…

後にニューヨークでデビューし世界的に活躍していたある日、身体の一部が硬直・痙攣してしまうジストニアという難病を患ってしまいピアノを前にすると指が動かなくなってしまいます。

〔プロとして一生ピアノは弾けません〕

そう医者に診断されるも懸命なリハビリの末奇跡的に回復し「7本指」で鍵盤をたたけるようになりました。

そうしたことから「7本指のピアニスト」として現在ご活躍されています。

私は小学3年生から7年間吹奏楽に入っていましたが音楽に携わっていたものとして指だけではなく身体の大切さをとても感じます。

そして何より練習量。
〔1日休むと取り戻すまでに3日かかる〕
という言葉が未だに記憶にあります。

当時はサボらせないための口実なのかなとも思いました。笑

〔練習量は多くなくていい。5分間だけでもいいから毎日吹きなさい。〕
と、どこかで聞いた時はこのことを伝えたかったのかな?という思いがありました。
ただどの他の部活より練習時間も長く日数も多かったです。笑

話がそれてしまいましたが「7本指の奇跡のピアニスト」西川悟平さんのトーク&ピアノコンサート~Winter Dream~が開催されます。

〔日時〕 12月10日(木)開場18:00/開演19:00
〔場所〕 札幌市時計台 2階ホール
〔料金〕 4,400円(税込) 全席自由

世界で活躍されている方の生演奏が聴ける機会は多くありません。
多くの方にご来場いただきたく思います。

チケット購入はこちらから
恒志堂 presents 西川悟平 トーク&ピアノコンサート 〜Winter Dream〜

2020.11.27 この季節にピッタリな…

こんにちは!担当の大野です。

本格的に雪が降るようになりましたね!
朝晩は冷え込んで道路が滑るかもしれませんので皆様お気をつけください。

皆様、ソロサウナというものをご存知でしょうか?

ソロサウナとはその名の通り一人用の完全個室のサウナです。

12/4に東京・神楽坂に日本初となる完全個室のフィンランド式サウナのお店がオープンするとの情報を見つけたのですが、このコロナ禍でも心配なく利用できそうですね。
フィンランド式のサウナと言われてもピンとこなかったため少し調べてみました。

サウナは主に
・フィンランド式
・ロシア式
・ドイツ式
の3種類があります。

フィンランド式は室温80~100度、湿度10%程の高温で湿度が低く、サウナ石に水をかけて水蒸気を発生させる「ロウリュ」で汗を流すのが特徴。
体が温まってから「ヴィヒタ」と呼ばれる白樺の枝葉でつくった枝ホウキで全身を叩くと欠航や新陳代謝の促進、白樺に含まれるミネラルによって肌の引き締め効果があるそうです。

ロシア式は室温60~70度、湿度80~100%。
一見フィンランド式より楽そうに思えるのですが水蒸気を通じて熱が体に伝わる為体感温度が非常に高くなるそうです。
こちらも「ヴェニク」と呼ばれる白樺の枝ホウキで全身を叩きます。
サウナ後にはウォッカで乾杯するのがお決まりだそうです!!

ドイツ式のサウナはフィンランド式のロウリュと同じものですが少し違うのがマイスターと呼ばれる人が存在しています。
通常のロウリュは個人でサウナ石に水をかけ水蒸気を発生させるだけの物ですが、ドイツ式ではそのマイスターがタオルを振り回し蒸気を広めつつ音楽をかけたりパフォーマンスをして楽しませてくれるそう!!
楽しそうです(o゚▽゚)o

そしてドイツのサウナは男女混浴が一般的で、全裸で入浴するそうなので少し勇気が必要…

またドイツ人は規律に厳しい人が多いようで「板に汗をつけてはいけない」というルールも。

日本でも温泉に入りに行くとサウナに入浴される方はたくさんいらっしゃると思いますが、最近は自宅に設置する方も増えてきているんだとか!!
自宅にサウナ…豪華です(*゚0゚)

サウナは免疫力が高まったり肩こり・腰痛が和らいだりするメリットもありますがのぼせてしまわないよう時間を調整しながら入りましょう!!

2020.11.11 休日の楽しみ

こんにちは!担当の大野です!

今年も雪が積もり始めましたね!
地面が見えていても凍って滑ることがありますので皆様お気をつけください!

本日は私の趣味のお話です。

私は北海道日本ハムファイターズのファンで小さいころから札幌ドームへ観戦しに行っています。

一番多いときは年に30試合。
約1ヵ月に4~5試合のペースで観戦していました。

今までは地元の旭川から試合があるたびに札幌へ来ていましたが、恒志堂入社と共に昨年末札幌へ引越し。

さぁ時間を気にせずいつでも観戦に行けるぞ!!
と開幕を楽しみにしていましたがコロナの影響で延期。

開幕してしばらくは無観客での試合が続いていましたが無観客が解除された初日に早速観戦してきました。笑

今年は10試合しか札幌ドームに観戦しに行く事ができず、コロナ対策で声を出しての応援はなし。
少し寂しい雰囲気ではありましたが昨日レギュラーシーズンを無事終え中田選手が3度目の最多打点、近藤選手は2年連続最高出塁率のタイトルを獲得しました!

中田選手は楽天・浅村選手との本塁打王争いに1本差で届きませんでしたが今年は120試合と少なかったにもかかわらず31本塁打108打点。
今年はチーム一丸となって獲得したタイトルとなりましたヾ(*・∀・)/

毎年オフシーズンはトークショーなどのイベントが道内各地であるのですが今年は無いと予想し、野球観戦以外の趣味が無い私は今オフの過ごし方を模索した結果映画鑑賞で引きこもる事になりそうです…笑

来オフは沖縄キャンプを見学しに行けたらと思います
o(・ω・´o)

2020.10.30 突然の恐怖

こんばんは。

担当の大野です。

少し前まで雪虫が大量に飛んでいましたがすっかりいなくなって気温も下がり本格的に冬の訪れを感じます。

本日インフルエンザの予防接種を受けてきました。

今までインフルエンザにもかかったことが無く、なんなら予防接種も受けた記憶がありません…
記憶がないだけで小さいころに受けた事があるかもしれませんが。笑

実は私子供のころから注射がとても苦手なのです…

今日予防接種受けてない方まとまって行きましょうというお話が昨日出て怯えていたのですが病院が午前診療。
1日かけて心の準備をして受けて参りました。笑

処置室に入るとシルバーのトレイに用意された注射。

『あぁもう逃げられない…』

アルコール消毒をしてから注射器はもちろん看護師さんすら見る事ができませんでした(-_-;)

無事終わり、待合室に戻るとまだ受けてない先輩社員が不安そうだったため「すっごい痛かったです」と少し不安な気持ちを煽っておきました。笑
※実際普通に痛かったです…

今年頭の健康診断の際に怯えながら初めて採血もしたのですが普段から貧血気味の私は案の定若干の貧血を起こしてしまいました(^_^;)

予防接種は免疫をつけるために菌を入れるという事で、打つと逆にインフルエンザにかかってしまうという噂もありますが予防接種と流行る型が違う場合は効果を発揮する事ができずインフルエンザにかかってしまうようです。

少しでもインフルエンザにかからないようにするためにも予防接種を受ける事が推奨されていますが需要が高すぎて予約が全く取れない様です…

ニュースなどでは予約から受けるまでに1ヵ月以上待ったという方もいましたのでご予約はお早めに!!

皆様お身体をお大事に健康な状態で冬を乗り越えましょう!!

2020.10.26 テーマパーク

こんにちは、担当の大野です!

先日ディズニーランドのエリアを拡大したとのネットニュースを見つけました!!

元々は今年4月オープンの予定でしたがコロナの影響で休園。

新エリアはベイマックスと美女と野獣がテーマとのこと!!

ディズニーランドにはここ数年行けておらずランドよりはシー派…しかし美女と野獣好きとしては行かないわけにはいきませんo(。・д・。)o

2017年に公開された美女と野獣の実写版映画ではエマ・ワトソンが主演ですがベルのイメージにピッタリだと称賛されていました。

今回アトラクションだけではなくエリアができたという事でより一層世界観を味わう事ができます。

ディズニーのパークチケットは現在1週間ずつ販売され販売上限も設けられているとの事。
普段は何時間も待つアトラクションですが今なら待ち時間少なく乗れそうですね!!

テーマパークといえばUSJでは任天堂エリアがオープンするみたいです!
USJはハリー・ポッターエリアができた時に初めて行きましたがホグワーツ城の再現度の高さに興奮しました。

任天堂エリア…全く想像がつきません…
噂によるとリアルマリオカートがあるみたいです…!!
ゴーカートみたいな感じでしょうか?

両方すごく行きたいのですが寒がりの私は秋冬の冷たい海風に耐えられず…
暖かくなってから行こうと思いますヾ(*・∀・)/

2020.09.30 お得なクーポン

こんにちは!
担当の大野です。

今日で9月も最後ですねー…
1年の3/4があっという間に過ぎてしまいました。

さて7月下旬から始まっているGo To トラベルですが早速活用された方いらっしゃいますか?

わたしは旅行に行きた過ぎるあまり寝る直前にSNSで各地の空港の混雑状況を確認するという不思議な日課ができました。笑

明日から宿泊される方は旅行代金の15%相当額を地域共通クーポンとして配布されるそうです!!
※クーポン対象外の項目もあるので使用前にご確認を!!

なんとその地域共通クーポン。
札幌でも使える場所がたくさんあります!!

羊ケ丘展望台や藻岩山で見晴らしのいい景色を見たり北海道の美味しい海鮮を食べたりなど!!

観光客の方にはぜひ多くのところに足を運んでいただきたいものです。

その際はぜひ琴似で運営しておりますVILLA KOSHIDO KOTONIに宿泊していただければと思います(。・∀・。)

客室には全室システムキッチン・洗濯機などもついており無料Wi-Fiも完備しているので快適にお過ごしいただけますよ!

*ご予約は旅行サイトから*

じゃらん:https://onl.tw/QMZDp8H

楽天トラベル:https://onl.tw/bCZHFtA

2020.09.28 泥まみれで…

風が冷たくなってきて
少しづつ秋が近づいているのを感じます。

こんにちは!
担当の大野です!

昨日十勝スピードウェイにて北海道クラブマンカップがありアシスタントとして参加させていただきました!

これまで十勝夏祭りとママチャリレースで十勝スピードウェイには訪れていますが公式レースは初参戦。

前日・前々日と雨が降っていたので土がぬかるみレースを終えたドライバーさんたちは泥まみれ。
スリップをしたというお話も聞きました。
雨が降っている中でも走っているドライバーさんたちをとても尊敬します…

以前佐藤社長が運転するレーシングカーの助手席に乗せていただきましたが1周だけでも体が痛くなったので、周りの状況を見ながら何周もするには相当な体力が必要だなと感じました。


 

今回は初参加で何もわからずお手伝い程度のことしか出来なかったので次回以降は「何をしたらスムーズに物事が進むのか」「何をしたらドライバーさんたちの役に立てるのか」をしっかり考え行動できればと思います。

2020.08.20 釣り大会

こんにちは、担当の大野です!!

今日も暑いですね…
昨日は30℃まで気温が上がったそうです。
水分補給や帽子をかぶるなど熱中症対策をしっかりしましょう!!

 

一昨日は取引先の三光不動産様主催の釣り大会に参加させていただきました(o^∇^o)ノ

私はワカサギ釣りと1度の鮭釣りしか経験がない初心者ですがたくさんの方にご指導いただいたおかげで数匹釣る事ができました!

釣りはじめて1時間くらいは全く釣れる気配がなくただ海を眺めるだけ。笑
コツを教えてもらった瞬間1匹目GETo(*・∇・*)o

釣れた魚がなんという種類の魚か全く分からず…
「ガヤ」という魚で煮つけにしたら美味しいよ!!
と教えていただいたので持ち帰って煮つけにして美味しくいただきました。

入賞の景品としてリールをいただいたのでこれを機に本格的に釣りを始めたいと思います!!
(ちなみに今回の餌のイソメは一度も触れませんでした…)

 

取引先の方とのイベントは今回が初参加でしたが電話でお話することはあっても直接会う機会がなかなかないのでこのようなイベントがあるとお互いの顔がわかるので今後も積極的に参加させていただきたいです!

三光不動産の皆様楽しい時間をありがとうございます。

2020.08.12 十勝夏祭り

こんにちは、担当の大野です!

暑い日が続きますね…
皆様熱中症には十分お気を付けください!!

先日十勝スピードウェイで開催された十勝夏祭りに行ってきましたo(〃’▽’〃)o

私はFicataの出店のお手伝い。
雨が降っていて肌寒くはありましたがたくさんの方に足を運んでいただきました!
ありがとうございます!!

社長のマクラーレンセナに同乗させていただきました!!

今までサーキットに行った事が一度もなくレースを見たのは初めてだったのでとても新鮮な気持ち…

想像を遙かに超えるスピードとブレーキの反動で相当体力を消耗するんだと実感しました。

体に力が入りすぎてしばらく全身凝っていましたがとても楽しかったのでまた乗りたいです!!!!

2020.07.30 イベントといえば…

皆様、お酒は好きですか?

私はお酒が好きで結構飲むのですが二日酔いになるたびに「もう絶対お酒は飲まない…」と心に決めるのですが気が付いた時には片手にお酒を持っています、担当の大野です。笑

さて、明日7月31日から8月16日まで大通公園ではビアガーデンが開催されます。

札幌夏の大イベントであるビアガーデンですが初めの報道では中止する事になり残念だという声がSNSに多く寄せられていましたが、例年の50分の1である約250席に規模を縮小して開催することとなった様です。

仕事終わりに立ち寄り楽しむ方、休みの日にお昼から楽しむ方もいらっしゃるでしょうか…

天気のいい日に外で飲むお酒…
最高ですね!!!!

私はまだ一度も大通りのビアガーデンに行ったことがなく今年こそ行きたいと思っていましたが都合上今年も行けなさそうです(T△T)

来場時は検温をし、2メートル離してテーブルを設置するなど感染症対策もしっかり。

また飲料の持ち込みは禁止されていますが、食料の持ち込みは可能なのでお好みのおつまみを持ち寄っての参加も楽しそうですね

しかし完全予約制なので前日までに予約を忘れずに!!
昨夜予約ページを見たところではまだ予約に空きがあるようです。

行かれる方は感染症対策をして楽しんでください\(‘∇’*)

2020.07.22 旅行代金割引

こんにちは!担当の大野です。

皆様、一度は行ってみたい場所ってありますか??

私は以前から長野県にある渋温泉『金具屋』という旅館に宿泊したいと思っています。
ジブリ「千と千尋の神隠し」のモデルの1つといわれているくらい幻想的な場所です(*゚▽゚)ノ

さて、本日から国内旅行を対象とした旅行補助事業「Go To トラベルキャンペーン」の先行実施がはじまりました!!

残念ながら東京発着の旅行については補助対象から除外となってしまいましたが…(T△T)

今は先行実施の為旅行代金の35%が割引となります。
※1人あたり:宿泊上限1万7千円/日帰り上限7千円

本実施では2分の1相当額が補助されるということで更にお得に旅行する事ができます!!
※1人あたり:宿泊上限2万円/日帰り上限1万円

しかし補助対象の金額全てが割引になるわけではなく7割は旅行代金の割引、3割が地域共通クーポンとして配布されるようです。

地域共通クーポンの詳細は9月以降発表とのことなので本実施はまだ先ですね…

しかしコロナの感染は未だ増え続いています。
旅行代金が安くなるとはいえ、多くの人々が一度に集まってしまうとコロナ終息への道のりはさらに遠くなってしまうのではないでしょうか(´ヘ`;)

今回は旅行を対象とした補助事業ですが、8月下旬以降には「Go To Eatキャンペーン」という飲食店を対象としたキャンペーンも始まるようです!!

旅行も食べる事も好きな私からするとどちらも嬉しいキャンペーンですが、安心して外出をすることができるのはもう少し先になりそうですね。

2020.07.01 札幌市内でファーストクラス体験

こんにちは!
担当の大野です!

本日からJALファーストクラス機内食を通じて北海道をPRする活動が行われています。

北海道の食材を使ったメニューが展開されておりますが中でも注目すべきものがトマトジュース!!

『あーなんだトマトかー…』
『生のトマトは食べられるけどジュースは苦手…』

と思う方も多いのでは?

本日はそんなトマトジュースのお話です。

トマトには抗酸化作用が高いリコピンや、高血圧の予防を助けるカリウム、美容効果のあるビタミンCなど

【トマトが赤くなると、医者が青くなる】
ということわざがあるほどの栄養豊富な食材!!

その栄養素の一つであるリコピン。
効率良く摂取する為には生のトマトを食べるより、トマトジュースを飲む方がオススメです!

スーパーなどで売られているトマトは完熟する前に収穫され売り場に並んでいますが、トマトジュースは完熟トマトを使用して製造されています。
完熟前と完熟後のトマトでは完熟後の方が約3倍も栄養価が高いんです(*´▽`)

JALで採用されたトマトジュースは
士別のプレミアムトマトジュース「YOUPLEX RED」

このトマトジュースの為だけに特別な製法でトマトが栽培され、無添加製法にこだわった無塩のYOUPLEX RED。

なんとこのトマトジュース、弊社が運営しているカフェ「Ficata」で飲むことができます!!

JALファーストクラスとFicataでしか味わうことのできない数量限定販売の貴重なトマトジュース…

ぜひ多くの方に飲んでいただきたい(`・ω・´)
今ならスーパーカーの運転席にも座る事ができるガレージ見学付きメニューもございます!!
詳しくはHPにて!!
みなさまのご来店お待ちしております(・∀・)ノ

super car cafe「Ficata」
https://www.ficata.jp/

営業日:火~金曜日
営業時間:11時~15時(ラストオーダー14時30分)

2020.06.24 YouTuber誕生

こんにちは!
担当の大野です!

少しずつ気温が高くなり、夏が近づいてきましたね!
しかし雨が降ると肌寒くなるので体調管理には十分にお気をつけください。

みなさまYouTubeはご覧になられますでしょうか?
ゲーム実況やスポーツ動画、子供向け教育動画などさまざまなジャンルの動画があるので年代・性別関係なく楽しむことが出来ますよね!

私は旅行することが好きなので旅行動画を見る事が多いのですが、パッキング動画を見るだけで自分が旅行するかのようにワクワクします!!
コロナ禍により安心して旅行に行けるようになるのはあと少し先ですね…

話は戻りますが、多くの方に情報を発信すべく弊社代表がYouTubeチャンネルを開設いたしました!!

その名も…
【佐藤元春のYou Tubeチャンネル】

只今4本の動画を投稿しております。
今後はイベントやKOSHIDO RACINGの動画はもちろん、佐藤社長密着動画・社内での様子など普段見ることの出来ないような一面も投稿されるかも…!?

少しずつですが投稿していきますのでチャンネル登録していただけると嬉しいですヽ(´▽`)/

https://www.youtube.com/channel/UCbQjdK6peYvUHlEYynx3l9w

2020.05.29 伝説の歌姫

こんにちは!

担当の大野です。

先日約1ヵ月半続いた緊急事態宣言も全面解除され営業再開しているお店が増えてきましたね!

しかしコロナウイルスが完全になくなったわけではないので外出の際にはお気をつけください!

話は変わりますが、みなさまサブスクリプションというサービスをご存知でしょうか?

サブスクリプションとは定額料金を支払う事で一定期間サービスを自由に受けられるというもの。

しかし本来は雑誌の「予約購読」や「年間購読」という意味があるようです。

そんなサブスクリプションですがサービスの種類がたくさんありファッション雑貨や子供用おもちゃ、ドラマや映画を見る事ができるものは有名ですね!

最近はラーメン屋さんにも導入されているようです!

そんな中音楽配信サービスであの伝説の歌姫

山口百恵さんの楽曲が本日サブスクリプション解禁となりました!!

1980年日本武道館で引退コンサートをされてから40年。

待ち望んでいた方は多いのではないでしょうか?

今回公開された楽曲はシングル・アルバム・サウンドトラックを含め全600曲以上!!

7年間の活動期間の中これだけの数の楽曲を生み出すなんてさすがですね…!!

ご結婚されて表舞台に一切出てこないところも潔くてかっこいいです。

私は小学・中学と吹奏楽部に所属していて吹奏楽の定番ともいわれる楽曲いい日旅立ちを何度も演奏していたので吹奏楽を辞めてからもYouTubeで聞くほどあの深い声が好きになっていました。

たくさんの有名な楽曲がありますがいつまでも歌い継がれる名曲ですね!!

2020.05.08 おうち時間

今回からKOSHIDO NEWSの担当が変わります。
大野です!

緊急事態宣言の延長が決定されました。

東京では1日の感染者数が約200人だったところ、5月7日時点で23人にまで減少する事ができています。
医療従事者の方の頑張りが無駄にならないよう1人1人の行動が大切ですね。

さて、自宅での過ごし方『おうち時間』が話題ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は普段から1日中自宅にいることは苦ではなく動画配信サービスを利用しドラマや映画を見て過ごしていますがSNSをみるとDIYや大掃除、中には資格を取るなんて方も…

まとまった時間があるからこそできることが自粛での時間を有意義に過ごせますね!

また外食などもできないため、ビデオ通話ができるアプリで飲み会をする「オンライン飲み会」も聞きます。

著名人の方がオンライン飲み会の様子をライブ配信されてる方が多く、普段と違った様子を見ることが出来るのはファンの方にとっては嬉しいのではないでしょうかv(・_・)

片付けや模様替えをして気分転換をしたり、
お子様がいるご家庭は一緒にお菓子をつくったりするのもいいですね!

皆様体調に気を付けながら素敵なおうち時間をお過ごしください(・∀・)ノ

2020.04.27 変わったホテル???

こんにちは!

担当の森田です。

札幌市内も雪がなくなり、春らしい景色になってきました。

まだまだ朝晩は冷え込むので体調管理には注意してください!

 

本題ですが面白いコンセプトのホテル「Arcade Hotel(アーケード・ホテル)」を紹介しようと思います。

このホテルは名前の通り、ゲーム好きが集まるオランダのホテル。

無料でゲームハード機を貸してくれるという。

種類は懐かしい「アタリ /ファミリーコンピュータ /スーパーファミコン /ゲームボーイ /ニンテンドーN64 /ゲームキューブ /XBOX /プレイステーション」

といったゲームが多く、各ハードに最低でも10本程度のソフトが用意される。

携帯ゲームを使用する際はロビーや併設されているバーで他のお客さんと対戦も可能。

ホテルオーナーは「ゲームに親しんで育った宿泊客たちに、

友だちの家でのめり込むようにゲームを楽しんだあの頃を思い出せる客室を作りたかった」としています。

私なら友人と泊まって朝までゲームをしてしまうとおもいます!笑

近年、国内宿泊施設の「宿泊+α」が重要視されており、これも一つの付加価値につながると思います!

他企業のコラボレーションや多様なサービスが現代のスタイルにどのように変化していくのか楽しみです(^^♪

最後まで読んでいただきありがとうございます!

本日も良い1日をお過ごしください♪

2020.04.12 オープンハウスの告知でございます!

こんにちは。

担当の森田です。

札幌市内も雪が解け気温も上がり、春らしい季節になってきましたね!

こんな時期ですので外出する際はお気をつけて!

 

本題ですが「ヤマダ不動産 札幌本店」より告知がございます(^^)/

なんと今月!2室でオープンハウスを行います!

■詳細日時

4月18日(土)・19日(日)

11:00-17:00

■会場

・ダイアパレス大通南205号室

・京王もなみマンション805号室

 

物件紹介

物件名:ダイアパレス大通南 205号室
所在地 北海道札幌市中央区南五条西13丁目
交通 札幌市電 / 西線6条駅 徒歩6分
価格 / 2,500万円
修繕積立金: 19,520円
管理費:11,690円
間取 4LDK [ 18.1×8.0×5.9×5.3×和6.0]
96.59m2
バルコニー面積:27.02m2
構造 鉄筋コンクリート造 地上15階
築年月 2005年08月
駐車場 敷地内駐車場/空き有/12,000円(税抜)
周辺に商業施設、コンビニ、公園あり

 

物件名:京王もなみマンション805号室
所在地 札幌市豊平区中の島1条7丁目1
交通 札幌市軌道線「幌南小学校前駅」徒歩9分
価格 / 850万円
修繕積立金: 13,8000円
管理費:13,300円
間取 3LDK
96.29m2
バルコニー面積:15.06m2
構造 鉄筋鉄骨コンクリート造 地上11階
築年月 1974年06月
駐車場 敷地内駐車場/要確認
角部屋で陽当り、眺め良好

お近くにお立ち寄りの際は是非、ご覧ください。

スタッフが笑顔でお待ちしております(^^)/

 

 

 

札幌市中央区北1条西8丁目1-2
家電住まいる館 札幌本店 2階
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜日
TEL:011-281-0011
MAIL:[email protected]
Messenger ID:m.me/107504163927003
LINE ID:http://nav.cx/fszP1r2

2020.03.30 設備にプラスα

こんにちは!

担当の森田です!

札幌市内も雪がなくなり春らしい雰囲気になってきました(^-^)♪

とは言え、朝晩はまだまだ冷えるので早く夏が来てほしいです!!

 

タイトルにもありますが「あると喜ぶプラスアルファの設備」について。

現在の新築賃貸では人気の設備はすでに設置されている物件が多く、

設備追加による満足度は高く、プラスαすることにより差別化することができます。

プラスαであると嬉しい設備を入居者層ごとに紹介しようと思います!

 

一人暮らし(リッチシングル層)

ッチシングル層に1LDKのニーズが高まっているようです。

最低限備えたいのは、セキュリティ設備。

オートロックはなくても、「モニター付インターホン」は必須、

キッチンも2口コンロ以上のシステムキッチンが必要とされています。

デスクとしても使える収納型のリビングカウンターも喜ばれるアイテムです。

 

共働き世帯

まず喜ばれるのが2つのウォークインクローゼット。

1つの場合が多いですが2つあると、希少性が高く大きくアピールできます。

衣類だけではなく趣味のものなどを、お互い別々に管理したいというニーズが多いのです。

ブーツやアウトドア用品も収納できる広めのシューズクロークが喜ばれます。

 

■ファミリー世帯

ファミリータイプでインパクトのある設備が可動家具です。

部屋の間仕切りとして使えるので、子どもの成長やライフスタイルの変化に合わせて間取りを変えることができます。

意外と喜ばれるのがリビング続きの畳の間。

素材が柔らかく子どもが寝転んでも遊べたり、お昼寝したりできます。

 

 

これから賃貸競争が激しくなり、どのように差別化していくかがポイントになりそうです。

少しでも参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

本日も良い1日をお過ごしください(^^)♪

2020.03.16 北海道の賃貸 設備編

こんにちは!

担当の森田です!

札幌市内も雪が解けて少しずつ、春らしい景色になってきました。

春、そして夏が来るのが待ち遠しいです!

 

本題ですが…

北海道の賃貸物件は道外(雪国以外)物件と少し違ったつくりになっていることが多いです。

私も出張で関東へ行った際、「あれ?違う」っと思ったことがあるので簡単に設備や注意点などご紹介しようと思います!

 

水落とし

氷点下の続く北海道の冬は家を留守にする際、注意が必要です。
暖房を消した室内は徐々に気温が下がり、外の気温と同じになります。
そのため水道管の中まで凍結し、最悪の場合、破裂してしまう危険性があります。
この水落としの方法は、物件ごとに多少異なるため、入居マニュアルや管理会社に確認することが必要です。

 

暖房器具

北海道では冬場の暖房などによるエネルギー使用量が増加します。
使用燃料はガス・灯油が一般的です。
ガス暖房は、点火が早くすぐに暖まるがランニングコストが高くなる傾向にあり、
一方で、石油暖房は輻射熱と放射熱を利用し、立ち上がりに時間がかかるが、部屋中を暖めてくれます。
お部屋探しの段階からある確認する必要があります。

ガス

札幌に関して言えば、「LPガス」「都市ガス」の2種類があり、LPガスは会社によって料金がまちまちで使用料も高いため、安価な都市ガスのほうが人気のように思われます。
LPガスにもメリットがあります。
火力が強く、災害時など停電した場合でもLPガスなら火をつけてお湯を沸かすことができます。
北海道の震災以降、注目されたようです。

 

思うこと…

お部屋探しをする上でガス・灯油などのインフラは生活水準やランニングコストにも大きくかかわる重要なポイントです。

方向性を事前にしっかり決め、確認する必要があります。

 

お部屋を探している人の参考になれば幸いです。

本日も良い1日をお過ごしください(^^♪

2020.03.05 賃貸物件の変化とトレンド

こんにちは!

担当の森田です(^^♪

札幌市内も今日の朝から雪が積もりましたね…

この時期の雪は水分を含んでいて重く、除雪が大変です!

皆さんも除雪の際、腰など痛めないように注意してください!

 

本日は「賃貸物件の変化とトレンド」について3つのキーワードをご紹介しようと思います(^^)/

賃貸物件の多様化する昨今、賃貸の差別化やその時の流行をいち早く取り入れることが重症視されています。

 

賃貸の変化

今までの賃貸といえば「結婚まで」「子供ができるまで」といった”仮住まい”のイメージがあったかと思います。

しかし現在はアパートであってもきれいで機能的、かつ多様で便利な設備が増えております。

防犯や収納にも優れ、内装のグレードも上がっています。また、住宅としての価値だけでなく、ペット可、自分での改装可といった物件も増えつつあります。

マイホーム志向は依然として根強ですが震災リスクや一戸建ての空き家問題が顕在化するなか、賃貸アパートの価値は高く評価されています。

高齢社会

一旦マイホームを購入するものの、その後の状況変化などによって、マイホームを売却して賃貸住まいを選択する例も増えています。

その受け皿となるのが「サービス付き高齢者向け住宅」です。

弊社でも「サービス付き高齢者向け住宅」の運営を行っております。

株式会社ロータス

・和モダンが印象的な館内。

・地元食材にこだわった料理。

・”ホスピタリティ”付き高齢者向け住宅。

空室の利用方法と新たなビジネス

近年、空室の新たな利用として「民泊」が増えています。

これは空室利用の他に外国人旅行者の急増によるホテルや旅館の不足に対し、増え続ける空き家・空室を有料で貸し出すという新しいビジネスです。

ただし利用者の騒音や乱雑なゴミ出しなどトラブルも多く、分譲マンションでは規約で民泊を禁止する動きもあります。

国も民泊を禁止するのではなく「旅館業法より緩やかな規制のもと管理をする」という方向で話が進んでいるようです。

 

ライフスタイルが多様化する中、それに合わせて賃貸物件の設備やサービスが変わってきてると思います。

我々利用者にとっても大きなメリットになることも多いので賃貸の動きやトレンドを逐一チェックする必要があります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

本日もよろしくお願いいたします。

2020.02.28 24時間ゴミ出し可能物件??

こんにちは担当の森田です。

札幌市内も雪か降ったり、気温が上がったり、中道はわだちが酷くボコボコです。
お出かけの際は注意して運転してください!

気になった賃貸設備があったのでご紹介します。

「24時間ゴミ出し可能??」

タイトル通り、24時間ゴミ出し可能の物件。
主に単身タイプの物件で少しずつ増えている設備です。

メリット・デメリットを紹介していこうと思います!

■メリット

・部屋にゴミをためなくて済む
回収日まで部屋でごみを保管する必要があります。
一軒家であれば玄関前に保管する方法がありますが、
賃貸物件ではクレームの原因にもなるのでそうはいきません。
また、ゴミを保管するスペースを有効活用することができます。

・多様なライフスタイルに対応可能一般的な「曜日別ゴミ出し」のマンションではゴミが出せる時間帯も朝方に限られているなどゴミ出しの規則が厳しい。
働き方やライフスタイルが多様化している昨今では「朝に起きてゴミを出す」という行動が取れない方も多いのではないでしょうか。

■デメリット

・ごみ集積場が不衛生になる

「24時間ゴミ出し可能」なマンションはいつでもゴミを出せると言っても、毎日のようにゴミ収集車が来るとは限りません。
タイミングによっては1週間近く放置される場合もあり、
夏場は悪臭・害虫被害など発生しやすく注意が必要。

 

・騒音問題
ビンや缶などを捨てる場合、無造作にゴミ袋を置くとどうしてもガチャンといった騒音が起こってしまいます。
そのため、住んでいる部屋に集積所が近いと深夜のゴミ出しの音に驚かされることがあるかもしれません。

 

■思うこと

「24時間ゴミ出し可能物件」はまだまだ懸念事項がたくさんあると思います。
上記の騒音・不衛生問題など、立地や集積場の場所や容量もしっかりと検討することが必要です。
ただし、昨年の「設備ランキング」では初めてのランクインをしているので需要が高くなっているのがわかります。
一歩間違えば退去事案のクレームになる可能性もあり、対策をしっかりと行い、リスク軽減し行う必要があると思いました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!
本日も良い1日をお過ごしください。

2020.02.03 高齢者の賃貸ニーズ・弊社の取組

こんにちは。

担当の森田です。

今年の札幌は異常なほど、積雪が少ないですね…

でも気温は寒いような気がします!

雪が少ないとはいえ、路面凍結はしているのでお出かけの際は十分に注意してください

 

現在、日本では5人に1人が高齢者というなかで「高齢者の賃貸ニーズ」について簡単に紹介しようと思います。

 

■高齢者の単身入居が難しい??

入居が難しい原因の1つかが孤独死。

発見が遅くなってしまうと「事故物件」扱いになることはもちろん、

残された家財道具の処分や、次に貸す人に対しては安い家賃で貸さなければならなかったり、

事故処理におけるリフォームの損害など計り知れないからです。

さらに、高齢者においては認知症になって火事になったりするリスクや、

部屋で転んだりして怪我をすることも考えられることから、特に高齢の単身者などの賃貸物件は、入居が難しいのです。

 

■高齢者の選択

足腰が弱ってきて住みづらくなってきたり、建て替えなどで退去を余儀なくされたりする高齢者はいると思いますが、

高齢者においての賃貸住宅事情は簡単には住み替えなどできないというのが現状です。

政府はサービス付き高齢者住宅などの促進を進めたり、URにおいても高齢者に優しい住宅などの提案など行っているのですが、それなりに家賃が割高になってしまいます。

公営住宅においては家賃は比較的安いのですが、申し込みが多いために簡単には入ることはできません。

 

■取組

賃貸管理会社とオーナーと連携をとり、「安否確認として24時間の見守りサービスや電話相談」を条件に入居を可能にした試みが少しずつ増えています。

個人の意見ですが高齢者に住みやすい環境を整えることは、満室にならない賃貸物件も満室経営をすることができるのではないかと思います。

 

■弊社の取組

弊社では「ロータス山鼻邸」「ロータス伏見邸」という”ホスピタリティ”付き高齢者向け住宅を札幌市内で2か所で運営しております。

住みやすさはもちろん、「食事・食材のこだわり」「スタッフの対応スキル」など徹底しており、空間づくりにも手を抜いていません。

外観・内装ともに「和モダン」で統一されており、木の温もりを味わえる館内は北海道の寒い冬も暖かく過ごせる様、断熱材も通常の1.5倍以上使用しております。

また、館内イベント・外出レクも定期的に行っており、介護士・看護師が企画と運営を行うのでなるべく入居者様の希望に沿った形でのイベントも行うことが可能。

気になる方がおりましたら内覧も行っておりますので是非、ご検討ください。

ホームページ:株式会社ロータス

 

・ロータス山鼻邸/エレベーターホール

・ロータス伏見邸/エントランス

最後まで読んでいただき有難うございます。

本日も良い1日をお過ごしください。

2020.01.09 新たなコンセプトシェアハウス

こんにちは!

担当の森田です(^^♪

あけましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

今年の札幌は雪が少なく、運転しやすい路面です♪

ただし、朝・夜は路面凍結の可能性が高いのでお出かけの際は注意して運転してください( ;∀;)

 

本日は新たなコンセプトシェアハウスの試み「ゲーミングハウス」についてご紹介しようと思います♪

現在 国際交流、ペット共生、ソーシャルビジネスなどのコンセプトを持つ、シェアハウスが増えている。

シャアハウス自体も一般化されつつあり、現在では「どんなものに特化しているか」や「どんな人が集まるのか」という部分が選択する上で重症視されています。

その中で興味深い「ゲーミングシェアハウス」というのがあったのです。

 

「なぜゲームでシェアハウス?」と疑問に思うのではないでしょうか。

実はこのシェアハウス、近年盛り上がりを見せている「eスポーツ」が深くかかわっている様です。

eスポーツ(esports)とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、

電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉とされており、

現在は主に格闘ゲームやスポーツゲームなどの競技性が高いジャンルを中心に、

世界各地で大会が開催されており、日本人でも、世界的に活躍している選手もいます。

つまり「ゲームが強くなる!」シェアハウスなのです。

 

eスポーツチームの練習というのは、全員が集まれる時間にオンラインでゲームをして、

ボイスチャットなどで改善点を話し合うのが基本。

でも、それでは練習時間が限られてしまうし、声だけでは伝わりづらいこともある。

そこで、「顔を合わせてやってみたらどうか?」というところから始まった。

 

練習の場をオンラインからオフラインに移したことで、練習時間が増えたことはもちろん。

細かい部分の打合せや反省会も行える。

ちなみに室内はこのような感じです。

 

「eスポーツの選手村」の様な1つの分野に特化した空間といった印象です。

家賃75000円 共益費15000円水道光熱費・ネット料金込み

またパソコンも備え付けであるが自分のパソコンを持ってくる場合料金が少し安くなるようです。

ただ費用を安く抑えるだけのシェアハウスではなく住み人にとって多くのメリットがあるシェアハウスに少しずつ変化していると思いました。

今後は趣味やビジネスでもより具体性の高いコンセプトシェアハウスが生まれる気がします。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

本日も良い1日をお過ごしください(^^♪

 

 

 

 

 

 

2019.12.20 IoT物件???

こんにちは。

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌市内はお昼頃まで雪が降り、市内中心はツルツル路面となっております!!

お出かけの際はお気をつけて(^^)/

 

本日は・・・

IoT物件」というのはごぞんじでしょうか。

 

IoT(アイ・オー・ティ)とはInternet of Things(モノのインターネット)の略。

電子機器やセンサーなどが組み込まれ、あらゆるものがインターネットに接続されていることを言います。

簡単に言えば、物同士がつながりあって通信出来ている状態のことです。

例えば、自宅の扉を開けると勝手に電気がつき、ストーブやエアコンも連携して電源が入り動作することができます。

 

■現在は・・・?

現状、IoT機器が連動する事例はまだありません。

ただし、Iot機器単体では「AIスピーカー」が例としてあります。

 

 

 

家電量販店などで買いことができ、GoogleやAmazonが一般向けに販売しています。

ちなみにAIスピーカーといってもAIを搭載しているわけではありません。

AI機能はインターネットで繋がった先にあります。

そのためGoogleやAmazonは本国アメリカでAIとは付けずに「スマートスピーカー」と呼ばれているそうです。

 

既にAIスピーカーと連動する照明や自動掃除ロボット(ルンバ)、

ドアロックなど既にインターネットと繋がる、IoT機器も既に販売されています。

いちいちスイッチを押しにいかなくてもAIスピーカーに「照明の照度を変えて」とか、自動掃除ロボットに「お掃除して」といえばいいだけなのです。

 

小型家電は少しずつIoT化へ進んでいるものの、テレビやエアコン、冷蔵庫などはまだこれからのような感じがします。

 

 

■これからは・・・

近い将来はトイレの排泄物から健康状態を把握したり、冷蔵庫を開けると中の食材の中から作れるオススメの料理を紹介してくれ、

もしも足りない食材があれば冷蔵庫が直接Amazonに注文して既に手配済み・・・って世界もそう遠くないと思います。

 

普及するにつれ一戸建てだけではなく賃貸物件にも「IoT家電備え付け物件」や「IoT家電対応物件」ってワードが増えてくると思います。

家電好きとしてはIoTのある賃貸住宅ライフを楽しめるのが待ち遠しいです。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

今後もどんどん最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

 

2019.12.05 台風・洪水のリスクと設備

こんにちは!

担当の森田です。

札幌市内も一昨日の夕方から雪が続き、気付けば一面雪に覆われていました( ;∀;)

そろそろ根雪になってもおかしくないですね!

道も走りにくい状況です。

車を運転する際はご注意ください(^^♪

 

本日は「台風・洪水のリスクと設備」について。

今年は台風19号が日本を襲い、「93人死亡 3人不明 71河川で決壊」という最悪な被害を出しました。

北海道でも昨年、台風21号の大きな被害があり、

札幌市で「最大瞬間風速32m」「倒木200件以上」の被害がありました。

 

台風・冠水被害を受けやすい、家の特徴は?

 

1階 半地下構造の住宅

道内ではあまり見られませんが階数を稼ぐといった目的で、あえて土地を掘削し、地盤面より低い半地下の部屋が設けられていることがあります。

生活排水は問題なく処理できていても台風などの豪雨時には下水道管からの逆流や道路側からの雨水の流れ込みによる浸水被害が発生するおそれがあります。

排水用ポンプが設置されていたとしても、処理能力を超える水には対応できず、停電になればポンプすら動きません。

また、室内水がたまり、水圧で扉が開かず、閉じ込められる可能性もあります。

 

サッシに「雨戸」がない

 

北海道内では「雨戸」を見かけません。

理由は「台風が少ない」「凍結し、雨戸がうごかなくなる」という理由の様です。

飛んできた飛来物が窓にぶつかってもガラスでは被害を防ぐのにも限界があります。

雨戸を付けることにより被害を一定程度被害を防ぐことができます。

 

バルコニーに「オーバーフロー管」がない

こちらも道内ではあまり見かけない設備です。

オーバーフロー管とは、メインの排水溝とは別にサイド壁に設置する、2次的な排水口のことです。

メインの排水管がの詰まりや想定以上の想定以上の雨で排水しきれないときに役立ちます。

 

年々高まる台風・洪水のリスクに備え、家を建てる方も、すでに買って住んでいる方も、万が一の備えはできる限りしておきたいところです。

先日、北海道新聞に「豊平川決壊なら札幌地下街浸水最大70センチ」という記事がありましたが、

台風被害の少ない北海道でもある程度の備えは必要になってくると思います。

 

自宅の設備はもちろん、お住まいの市町村ハザードマップや避難場所を把握しておくのも災害対策の1つです。

小さなことでも備えてみるのも良いのではないでしょうか。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

今後もどんどん最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

2019.11.25 店舗訪問・内覧の減少

担当の森田です!

札幌市内もどんどん寒くなってきましたね(´;ω;`)

気温は10℃を下回り、朝や夜には氷点下になります

季節の変わり目、体調を崩しやすい時期です。

皆様も体調の変化に注意してお過ごしください!

最近見た記事ですが「不動産店舗訪問数・内覧数が減少している」という記事でした。

グラフを見ていただくと訪問数・内覧数は年々右肩下がりに減少している。

2018年は「1.5店舗」と最小値となっている

元々は店舗で物件情報をもらっていたが年々、スマートフォンやインターネットの普及によりweb上でお部屋探しをするようになりました。
スマホのアプリは大手企業だけでなく、一括でまとめられた情報を見ることのできるアプリもあるようです。

 

■現在とこれから

お部屋探しもどんどん進化しています。
現在、札幌市内でも無人店舗がいくつかあります。今後は省スペースでお部屋探し相談のできる無人店舗が増えてくると思います。

・”IT重説”が広がる。
今まではお客様と宅地建物取引士が対面で重要事項説明を行っていましたが、
今後はテレビ電話を通して重要事項説明を行うのが一般的になると思います。

また、契約書の署名捺印についてもクラウド上でデジタル交付され、電子署名で完了させるといった流れで
実際に国土交通省は先月より、デジタル発行・電子署名の実験を進めている様です。

物件内覧についてもVRの普及で実際に物件へ行かなくても室内の雰囲気や広さなど、現地に行かなくても確認できます。

これからはスマートフォン1つでお部屋探しから契約まで完結できるようになるかもしれません。

 

・電子署名、VR内覧等が普及し、内容が簡略化されるので人件費削減や作業内容の効率化はもちろんのことですが「お客様の手間が減る」というのが一番集客につながると思いました。

簡易化されればリスクも増えますが、部屋探しの利便性が高まれば、住み替えも増えて賃貸市場は活性化しするかもしれません。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

本日も良い1日をお過ごしください(^^♪

2019.10.14 共働きニーズの増加と設備!

こんにちは!

担当の森田です。

最近の道内はかなり冷え込んでおり一部の地域では一桁台の気温まで下がっているところもあります!

北海道も冬を迎えますが体調を崩さぬ様、注意してお過ごしくださいm(__)m

 

本日は「共働きニーズの増加」について少し掘り下げて考えてみようと思います!

以前と比較すると・・・

現在、女性社会進出が増えており、同時に共働き世帯が増えており、

バブルが崩壊した時期に専業主婦世帯を上回り、年々増加傾向にあります。

今では共働き世帯は専業主婦世帯の約2倍となっています。

 

プライベート(一人の)の時間を大事にする

 

共働き世帯では「夫婦の時間も大事にするが、一人の時間も大事にしたい」という考え方がおおくあり、

夫婦間の趣味など尊重する傾向があります。

 

■共働き世帯で人気の設備

「賃貸だから・・・」とあきらめている方も現在、少しずつですがそういった方も満足できるような物件・設備が増えてきています。

 

・大型シューズクローゼット

ピオネロ伏見

・仕事用・プライベート用の靴の収納はちろんのこと、スポーツ用具やアウトドア用具が収納可能です。

 

ピオネロ山鼻(メゾネット)

“魅せるクローゼット”

お気に入りのバッグや服を身に着けて楽しむだけでなく、飾って見て楽しむことができます。
間接照明もあり、シックでクールな雰囲気で服やバッグの魅力が浮かび上がる。
自分だけのショーウィンドウをお楽しみください。

 

カレラ福住2nd

賃貸物件にはめずらしいスキップフロア。
空間を壁で仕切ることなく、段差を加えることで、ひとつの空間に緩やかな繋がりを持たせた、

連続性のあるもうひとつの空間を作ることができます。家族内でも程よい仕切りで会話もでき、壁がないので風通しや日当たりが良いのがメリットです。

夫婦の時間も自分の時間も大事にしたい人におすすめの設備です。

おすすめしたい設備を一部紹介しましたが、まだまだ嬉しい設備がたくさんあります。

弊社のお部屋をお考えの方は是非、お気軽にお問合せ下さい。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

本日も良い1日をお過ごしください(^^♪

2019.09.26 デュアラー???

こんにちは!
担当の森田です。

 

北海道も寒い日が続いています。
もう秋を通り越して初冬がやってきたのかもしれません( ノД`)
体調には十分注意してください!!

本日は最近新たに注目されている「デュアラー」について紹介しようと思います。

 

■そもそもデュアラーとは?
DUAL(デュアル)とは「二重の」「二通り」という意味で、
暮らしの領域でいうデュアラーとは、「都心と田舎の2つの生活=デュアルライフ(二拠点)」のことを言います。

■以前と現代の変化
以前のデュアルライフは主に「富裕層」や「リタイア層」がメインでしたが、
調べてみると現代では「20代~30代」「世帯収入800万円未満」の層が半数を占めているようです。

また、以前は時間に余裕のある方が2拠点を長期間在住し、移動するのが一般的でしたが、
現在では若いビジネスパーソン増えたことで、
移動時間2時間未満」「滞在日数は月平均2~5日」という短い期間で行き来するのが主流となっているようです。

 

■デュアラーはいくつかに分類される。

趣味満喫型
→サーフィンや農業など、趣味をより深く楽しみたい方。

自然志向型
→都会から離れて自然と触れ合い、田舎でのんびりくつろぎたい方。

ふるさと型
→自分に故郷がない、または配偶者の故郷を大切にしたい方。

プレ移住型
→移住を検討しているが地域コミュニティになじめるか試している方

子育て型
→自然に触れるような様々な大変をさせたり、多世代交流で多様な価値観や感性向上につなげたい方

地域貢献型
→都会で培ったスキルを活かし地方で地域貢献したい方。

などあります。

 

以前、恒志堂NEWSで紹介しました「コワーキングスペース(レンタルオフィス/時間貸・月貸)利用者の増加」記事ですが
事務所を持たずに仕事を行う人が増えているのも「デュアルライフ」の増加につながっている様に思えます。
また、深く調べていくと「デュアルスクール」という一定期間、地方の学校に通えるプランもあるようで、今後もいろいろな形に広がっていくでしょう。

空き家やシェアハウスの活用としても注目されそうです!

少しずつ浸透してきた「デュアルライフ」も今後は当たり前な暮らしになっていくかもしれません。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

本日も良い1日をお過ごしください(^^♪

2019.09.13 ヤマダ不動産♪

こんにちは!

担当の森田です(^^♪

昼間は暖かくても朝夜は冷え込んできました( ノД`)

体調を崩しやすい時期ですので体調の変化に注意してお過ごしください。

 

またまたヤマダ不動産のネタですが・・・

 

ヤマダ不動産では賃貸アパート・マンションのお部屋探しの他に「老人ホームのご紹介」も行っております!

「老人ホームやサ高住宅を探してるけど、どこで相談したら良いかわからない」「種類があるけど分からない」という声をよく聞きます!
相談無料なのでお年寄りの方も安心してご利用いただけます。

多くの老人ホームやサ高住で1日体験入居を行っているところが多い印象です。
「本当に自分の条件に合っているのか?」「スタッフの対応は?」
「食事はおいしいの?」入居しないとわからないことも体験入居で実際に確認することができます。

ご来店だけでなく「お電話」「メール」「LINE」「メッセンジャー」でもご相談可能です(^^♪
下記に各SNS IDを記載しましたので登録をお願いいたします!!

また、当店でご成約いただきましたお客様にはヤマダポイントの進呈♪
ヤマダポイントで家電やインテリアを購入できるので家庭にも優しいです(#^.^#)

是非お問合せくださいませ!

札幌市中央区北1条西8丁目1-2
家電住まいる館 札幌本店 2階
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜日

TEL:011-281-0011
MAIL:[email protected]
Messenger ID:m.me/107504163927003
LINE ID:08058367691

2019.08.30 ヤマダ不動産 グランドオープン!

こんんにちは!

担当の森田です。

札幌も徐々に涼しくなって「夏も終わり」って感じがしてきました( ノД`)

季節の変わり目、体調には十分注意してください!

 

本題ですが、、、

ヤマダ不動産グランドオープン!!

8月24日・25日にはオープンイベント、豪華景品が当たる抽選会を行い、

2日間で200名以上のお客様がご来店・アンケートに答えていただきました(*‘∀‘)

お部屋探しから相続での物件売却・老人ホームの紹介など沢山のご相談をありがとうございます!!

 

ヤマダ不動産では引き続き、、

■借りたい!
・賃貸マンション、アパート、一戸建て、テナント
■買いたい!
・マンション、一戸建て(新築・中古)
・土地
・事務所用物件
■建てたい!
・注文建築
■相談したい!
・物件、土地の売却
・老人ホーム紹介

などなど
ご相談いただけます!

 

ご成約頂くとヤマダポイントももらえちゃいます|д゚)

節約上手な奥様もうれしい特典です!!

些細なことでもまずは、お気軽にご相談ください。
スタッフが笑顔でお待ちしております!!

 

ご相談はお店だけでなく、電話・メール・フェイスブック・LINEでも行えます!
皆様からのご相談・ご連絡お待ちしております。

ヤマダ不動産 札幌本店(10:00-19:00 定休日:水曜)
北海道札幌市中央区北1条西8丁目1-2
家電住まいる館YAMADA札幌本店 2F
TEL 011-281-0011
Mail [email protected]
WEB http://www.yamada-realestate-sapporo.com/

 

2019.08.12 単身向けで必要とされる設備 #1

こんにちは!

担当の森田です!

札幌も暖かく、夏真っ盛りといったところです(^^)/

連休中のお出かけには十分注意してください!

 

本日は「単身向けで必要とされる設備」について!

 

最近の設備は「浴室換気乾燥機」「システムキッチン」など基本設備で入居者のライフスタイルが変化し、

賃貸住宅に求めるレベルも高くなってきていることが分かります。

また、近年単身者で多くの人気を得ている設備は「セキュリティー」です。

「オートロック」はもちろんのこと、「ホームセキュリティ付き」や「防犯カメラ付き」が単身者からのニーズは高くなっており、最近では防犯に特化した物件も増えてきています。

札幌市内の物件でもオートロック・防犯カメラは標準化されている印象です。

防犯性や安全性を意識している人、特に女性が多くいる様です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

本日も良い1日をお過ごしください(^^♪

 

 

2019.07.22 LDKへの間取の変化!

担当の森田です。

札幌は天気の良い日が続いてますが明日から少し天候が崩れるようなので体調には気を付けてください(^^♪

 

■昔は・・・

本日は「LDKへの間取の変化!」について紹介しようと思います!

かつての間取りの主流は団塊の世代向けに大量供給されたDK物件でした。

高度経済成長期、木造アパート主体だった日本の賃貸市場にアメリカナイズされた物件が登場します。

テーブルに座って食事をとるDKタイプの間取りが次々に増え、新婚カップルは2DKや3DKに住むようになりました。

 

■現在では・・・

2000年代前半頃からLDKタイプの間取りが普及してきました。

今までとは違い、キッチン空間を孤立させるのではなく、

リビングの中にキッチンを取り入れ、家族と一緒にテレビを見ながら料理をしたりと、

妻中心の間取りともいえます。

また、キッチンとリビングを近づけたことにより、

夫や子供との距離も縮まり、今日あった出来事などを話したり、

家族との情報共有する場にもなります。

 

■私としては・・・

孤立していたキッチンをリビングに取り入れるという考えはとても賛成ですし、住みたい間取でもあります。

お互いが家事をしながらでも会話ができる空間はもちろんの事ですが、

妻が家事をしながら子供の様子が見れるなど多少のライフスタイルの変化にも対応していると思います。

現在ではかなり定着していますが、今後はこの間取を土台にした、より良い間取りがどんどん誕生していくと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

本日も良い1日をお過ごしください(^^♪

2019.07.09 コワーキングスペースが増加!!

北海道も晴れ間が続いて、初夏らしい季節になってきましたね!

でもまだまだ朝・夜は寒いのでお体には気を付けてください(^^

 

本日は「都内でここ数年、コワーキングスペースが増加している」という記事を紹介しようと思います。

そもそも”コワーキングスペース”とは直訳すると「共同で仕事をする場所」という意味で、

個室ではなく、主にはカフェや図書館などのオープンスペースのような印象です。

似たものに「レンタルオフィス」や「シェアオフィス」などがありますが、大きく区別されているわけではなく、

同じように扱われていることが多い様です。

 

また、最近では法人登記・住所利用が可能なコワーキングスペースも増えてきているので、

郵便物が受取りが可能なところも増えています。

 

主にどんな利用者?

起業家やフリーランスの方が使用する事が多く、賃料を抑えることができる。

また、インターネット環境も整っているので設備経費の削減にもつながる。

 

■ほかにメリットは?

様々な職種の起業家やフリーランスがいる中で情報共由を行うことができる。

例えば同職種の人がいれば情報交換を行い、意見が合い深まれば仕事でのパートナーにもなる可能性があります。

情報の動きが活発になり、新しいアイデアの創出やビジネスマッチングの可能性も高くなります。

また、その人のライフスタイルに合わせて24時間365日利用できるところやキッズルームを完備しているところ増えています。

 

1日貸しや月貸しなど、様々なプランがありますが札幌市内では1日プラン1,000~3,000円 1ヶ月プランだと15,000~30,000円となっています。

今まで普通に行っていた「出勤する」ということが徐々になくなっていくのかなと思います。

また、テナントや空き店舗の有効活用としても良いと思います。

 

気になる方は是非1度使ってみてください!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

本日も良い1日をお過ごしください(^^♪

2019.06.27 価値ある建造物の保存と活用

兵庫県芦屋市宮塚町 東海道線芦屋駅から数分歩いた住宅街の中に周囲に並ぶマンションとは全く異なる風景が現れる。

石造2階建ての団地「旧宮塚町住宅」。

 

 

1952(昭和27)年に建設され、2017年までは市営住宅として使われていた。

2019年の時点で築67年。

当時の団地自体が少なくなってきていることに加え、石造である。

団地以外でも石造の、この古さの建物は珍しいと市は保存を決め、2018年9月からは利用方法を考えるワークショップを開催。

耐震補強を経て2019年2月からはオフィス、工房などとして貸し出すための募集をはじめた。

 

外壁は石川県小松市産の「日華石」を使用しており、

白山の火山灰が堆積して形成された凝灰岩で小松市観音下町でとれることから

「観音下石(かながそいし。読めない!)」あるいは「大華石」と呼ばれることもある。

その柔らかな色合いや加工のしやすさから、北陸を代表する石材として全国の有名建築に使われてきた。

有名なものだと国会議事堂の内装、赤いじゅうたんが延びる国会議事堂の2階廊下にも使用されている。

 

今後、どのように活用されるのか気になります。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

2019.06.19 防災型の賃貸物件??

こんにちは!

担当の森田です。

札幌も暖かくなり、少しづつ夏らしくなってきました。

昼間は気温が高くなるのでしっかり水分をとってお過ごしください(^^♪

 

本日は「防災型賃貸物件」についてです!

近年、自然災害が多く、防災に対する設備が重要視されています。

その中でも賃貸物件に置いて”防災力”に特化した賃貸物件が注目されています!

その設備をいくつか紹介していこうと思います!

 

災害用井戸

→ライフラインが寸断された時に必要となる手洗いやトイレなどの生活用水の確保ができます。

 

各棚の扉に耐震ラッチを使用する

→地震が起こった時に棚から食器などの転落を防止します。

 

災害用リチウムイオン蓄電池

→停電時、蓄電を利用し、スマートホンの充電や電灯やラジオの給電ができます。

防災に役立つ商品がほかにもあります。

もちろん費用の高いものから安いものまで。

入居者の防災の意識が高まっているので防災備品を検討してみてはいかがでしょうか。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

 

2019.06.05 恒志堂15周年記念セミナー!

6月9日(日)14:00より、札幌ファクトリーホールにて
恒志堂代表 佐藤 元春の「恒志堂15周年記念セミナー」を行います。

 

私も以前、代表のセミナーを受講したことがあります。
経営者の方だけでなく人として大きく変われるヒント(言葉)教えていただきました。
その言葉の一部を説明したいと思います。

 

常に周りへの“感謝”と“謙虚”を意識する。
相手の負の事を言うより相手の良いところ(感謝の気持ち)を言うことが大切です。
負の事は、言う側だけでなく言われた側も連鎖的に良くない事を意識してしまいます。
ネガティブな意識をポジティブな意識へ切り替えるスイッチにもなると思います。

 

好奇心を大切にする。
大人になると忘れがちな “好奇心”は向上心につながり、
仕事と趣味に活かすことができると思います。
また、好奇心が生まれることにより、“行動力”にもリンクしていくと大切なキーワードだと思いました。
代表が良く言っている「仕事は楽しく、趣味は真面目に」にも“好奇心”と共通していることだと思います。

 

give and give
先に与えることによっていつかtakeとして返ってくる。
その後give and takeになって初めて“共有”と“喜び”になると思います。

大人として当然の“感謝”や“謙虚”など、
私に足りていない部分が明白になりました。
意識を向上させ、人として成長させる言葉と行動を学ばせていただきました。

 

仕事も趣味も楽しく本気で向き会う。学んだ言葉を大切にし、目標に向かって行動します。

 

当日はパーフェクトパートナー株式会社様とのコラボイベントもあり、
密度の濃い1日なること間違いないです。
沢山のご参加、心よりお待ち申し上げております。
あなたの人生が変わる講演になります。

 

日時:6月9日(日)14:00~
会場:札幌ファクトリーホール (北海道札幌市中央区北2条東3丁目 ※有料駐車場有)
※お問い合わせについては画像記載のパーフェクトパートナー株式会社様へお問い合わせください。

2019.05.13 多世代住宅の需要(^^♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌市内も気温が上がり、春らしい季節になってきました♪

 

 

今日は「多世代住宅の需要」についてスポットを当ててみようと思います!

現在、単身世帯と核家族世帯が多いとされていますが、

近年「親や子どもとの同居、隣居、近居のための住み替え」を選択する人が増えてきている様です。

2011年に起きた、東日本大震災が要因ではないかと言われており、

震災前後と比較すると5.3%増えており、同居・近居の意識が高まっている様です。

いざという時にすぐに行ける環境を整える人が増加している様におもえます。

また、介護の面から近居や同居を選択する人も多いようです。

ただ、場合によってはデメリットが多いです。

簡単に注意としてまとめてみました!

注意!!

・世代が違うので、食事や入浴などの生活リズムが違う

・どちらかの世帯がペットを飼いたいが、ペットが苦手だったりアレルギーがあったりする

・インテリアの嗜好が異なる

・孫の生活音が、老齢の祖父母にとって負担になってしまう

 

そういう意味でも”近居”はバランスも程よく、プライバシーも保たれるので良いと思います。

 

■まとめ

色々な理由で同居や近居を選択する人が増えていますが、負担やストレスになってしまう人が多いのも現状です。

家族でよく話し合い、慎重に選択する必要があると思います。

自分の家族に合った住み方を検討してみてはいかがでしょうか。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.04.30 家賃が上がってもあってほしい設備!

担当の森田です!

札幌も桜が咲き、あっという間に春ですね(^^)/

お出かけの際は市内もところどころ渋滞しておりますのでご注意ください!

 

では今日の本題ですが「家賃が上がってもあってほしい設備!」ということで、

ランキングを交えながら紹介いたします!

 

引用:住まいリクルートカンパニー

 

中には安価で簡単にできる設備もり、ニーズの高い設備をそろえていくのがポイントです!

現在の新築賃貸物件では、ほとんどが元々組み込まれているものが多いですが、

10年前の賃貸物件にはなかったものが入っていますね!

ここ数年で設備や入居者の求めるものが少しずつ変わってきたことがわかります。

 

他に気になるのが「セキュリティー」です。

ランキングでは「防犯カメラ・スマートキー」などがランクインしている。

特に1人暮らしの女性や子供がいる家族が必要とする傾向が高いと思います。

 

設備のしやすさと、家賃上昇許容額のバランスを見て設置を検討するのも良いかと思います。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

2019.04.17 防災??減災??

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌もかなり暖かくなり、過ごしやすい気候になってきました!

車でお出かけの際は安全運転で!!

 

今日のは”減災”について調べてみました。

一度、恒志堂フェイスブックでも簡単に紹介しましたが大切なことなのでこちらでも紹介しようと思います。

今年は「東日本大震災」から8年が経ち、今でも当時テレビで流れていた悲惨な光景を思いだします。
自然災害に備えるための「減災」という言葉が注目されています。

減災とは・・・
災害時に発生する被害を最小限に抑える取り組みです。

たとえば・・・ 家具が倒れないように固定する。
過去20年で発生している地震でケガをした原因を調べると
約30~50%の人が、家具の転落・落下」となっています。
少しの工夫で被害を減らすことができます。

そもそも”防災”との違いは・・・
・減災は、被害を最小限に抑えるのが目的。
・防災は、被害を出さないようにするのが目的。

昨年、北海道でも「胆振東部地震」や「台風21号」で大きな被害がでました。
身近な場所で発生した災害に「いつ、どこで起こるか分からない」ことを再認識させられました。
仕事中や旅行中など災害にあっても対応できる様、
連絡先について家族と話し合いを行い、
公共機関が公表している災害情報について知っておくことが必要だと思います。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

2019.04.10 ホームステージング!?

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌市内も雪も消え、春らしい雰囲気が出てきました(^^)/

少しずつですが暖かくなってきました!

季節の変わり目で体調も崩しやすい時期なのでご注意ください(^^♪

 

今回のお題は「ホームステージング」について!

ホームステージングという言葉をご存知でしょうか。

これは、家(=home ホーム)を演出(=staging ステージング)するという意味です。

ホームステージングとは、物件の購買層を把握・意識して家具や小物でインテリアコーディネートを加え、
売却を円滑に促すためのサービスです。

家を売却する場合、その部屋に合った家具や小物を配置し、
おしゃれなインテリアで演出されたモデルルームのような空間にすることで購入希望者に、
より良い印象を与えることができます。

 

アメリカでは40年以上前から始まり、現在では一般的なサービスとなっています。

日本でも数年前から少しずつ浸透し、現在では資格や講習など行われています。

 

■効果について

売却価格もホームステージングする前より高く売却でき、

尚且つ通常より早く売却できる様です。

購入希望者にとって物件の第一印象は非常に重要です。

一度悪い情報を見てしまうとその情報はもう見ないと言うのが一般的で、第一印象を要する効果があります。

また、インターネットでの物件検索が主流となった現在、部屋の写真の質も重視されます。

 

ホームステージングの効果はもちろんのこと、第一印象の重要性を改めて実感させられました。

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

 

 

2019.04.01 賃貸住宅と防災力!!

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌も気温が上がり、道路からも雪が消え、少しずつ春の表情を見せています!

ただ油断は禁物です!外出の際は安全運転に心がけ注意してください(^^)/

 

 

さて本題ですがここ数年で賃貸物件での防災力アップが注目されている様です!

その背景には近年発生している地震や台風などの自然災害が影響しています。

 

■防災に関する設備を紹介していきます。

 

・感震ブレーカー

→震度5以上の揺れで自動的にブレーカーが強制遮断されるというものです。

阪神・淡路大震災での火災原因で最も多かったのが通電火災です。

地震発生時、ブレーカーを切り忘れ防止になるので安心できる設備です。

 

・集中収納

→収納棚やタンスなどウォークインクローゼットに収納することにより、

地震時の家具転倒のリスクが大幅に少なくなります。

 

 

■防災への取組

 

・ローリングストック

→「日ごろから食べる」そして「補充する」流れを習慣的に行い、期限切れの防止や非常食不足の防止につながります。

 

・地域や町内会での協力と動き

→普段からコミュニケーションを取り、情報共由を行うというものです。

震災時は情報の伝達が重要になっています。

普段からコミュニケーションを取ることで災害時の情報伝達も確保できます。

 

思ったこと、、、

昨年、北海道でも「胆振東部地震」や「台風21号」で大きな被害がでました。
身近な場所で発生した災害に「いつ、どこで起こるか分からない」ことを再認識させられました。
仕事中や旅行中など災害にあっても対応できる様、
連絡先について家族と話し合いを行い、公共機関が公表している災害情報について知っておくことが必要だと思います。
何かの参考になれば幸いでございます。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

 

 

2019.03.05 一人暮らしの重要ポイント♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

雪解けも進み路面も出てきていますが朝や夜はツルツル路面になるので外出の際は注意してください!

 

さて本題ですが北海道の冬も終盤!

卒業~入学シーズンですね♪ 初めて一人暮らしをする学生さんや新卒の方も多いと思います!

そこで一人暮らしをする方はどんな部屋を求めてお部屋探しをしているのか調べてみました(^^)

一人暮らしの重要ポイント

 

1位は「間取りの広さ」

やはり生活していく上で重要なのが間取りです。

ただ単純に広さだけでなく、家具配置のしやすさや収納など、

特に女性は気にする傾向になる様です。

都心部では「18~29歳 現在一人暮らし」層は、

ワンルーム」「1K」といった部屋数の少ない住居に住んでいる人が多く、

平均家賃も相対的に低くなっています。

 

セキュリティー」については年々大きく増加しており、意識が高まっていることが分かります。

そして微量ながらも「耐震性」が増加している結果となっております。

 

対照的に減少傾向にあるのは「駐車場の有無」です。

若者の車離れを象徴する結果となりました。

ただし都心部での調査ともいえるので札幌市内や北海道内の調査では少し回答が変わってくるような気がします。

 

 

環境について

自宅と駅の距離」を重要視する人が例年より増えている様です。

その他の回答は「買い物の利便性」や「職場との距離」が上位に入っており、

18歳~29歳の若い層では「学校との距離」を重視しております。

30歳以上では「静けさ・自然環境」を重視する傾向にある様です。

 

まとめると。。。

一人暮らしに求められるのは「安全性・利便性」でしょう。

そして若者は学校や職場へのアクセスが良く、部屋は多少狭くても清潔で安心して暮らせる部屋を求めているということです。

これから一人暮らしをする人の参考になればと思います。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

■引用・参考:全国宅地建物取引業保証協会(全宅保証)/ 東建コーポレーション株式会社

 

 

2019.02.22 新築物件♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌は雪だけが進み道もぐちゃぐちゃで足場が悪いのでお出かけの際はご注意ください(‘_’)

本日は新築物件を写真で紹介しようと思います!

 

 

ピオネロ山鼻』(札幌市中央区南16条西12丁目3-21)

 

~独創的で気品溢れる~ピオネロシリーズのコンセプトです。

今回の新築物件は恒志堂物件では唯一のメゾネットタイプを兼ね備え、「生活×趣味」の両方を楽しめるお部屋をご紹介いたします。

玄関を抜けリビングへ進むとスケルトンのガラス戸があります。

ガラス戸にすることにより玄関まで光が入り、明るく開放感があります!

この仕様は賃貸ではなかなか無いです。

リビングは吹抜け構造になっており、空間全体に繋がりを持たせ、開放的で採光効果があるので明るく、
風通しが良いので快適に生活することができます。

またリビングの小窓からガレージの愛車を見ることができます。

もちろんガレージから出入り可能。

 

キッチンは分譲マンションに引きを取らない大型タイプ。

天板は静音性・耐汚染性を兼ね備えた品のある人造大理石で仕上げております。

また、コンロもビルトインタイプでお手入れ簡単!

毎日の料理がより一層、楽しくなります♪

2階のお部屋には”魅せる”スケルトンクローゼットがあり、バックや服を身に着けて楽しむだけでなく、飾って見て楽しむことができます。
間接照明もあり、シックでクールな雰囲気で服やバッグの魅力が浮かび上がる。

女性に大変喜ばれる仕様となっております。

 

ピオネロ山鼻

気になる方は是非お問い合わせください。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

 

 

2019.02.07 リビ充家族!?

恒志堂NEWS担当の森田です。

札幌も連日の大雪続きですね( ノД`)

除雪が大変です!!

道も混雑しているようなので外出する際はお気をつけてください!

 

さて本題ですが『リビ充家族』という言葉はご存知ですか?

リビングを最大限に広くとり、そこで家族全員がそれぞれ好きなことをして充実した時間を過ごしている様子のことをいいます。
ひと昔前の日本も実は”リビ住”が一般的でした。

現在、賃貸でもキッチンから見渡せ、優先的に広いリビングを選ぶ方が少しずつ増えてるようです。

例えば。。。同じリビング内で父は新聞を読み、母は読書をする、子供は勉強をする。

聞き耳をたてつつ、自分のことに集中し1つの空間で個々のこと行う。

 

また、現代の子供にも少し変化がある様です。

数年前までは子供部屋で勉強していたが、現在ではリビングで勉強する子供が徐々に増えてるようで、

同じ空間にいるとお子様に安心感を与えたり、意欲や集中力を高める効果があります。

 

弊社にもリビ充できる物件がございます!!

ピオネロ伏見

こちらの物件は1LDKで74㎡という贅沢な造りになっております。

 

リビングも申し分ない広さなので”リビ充家族”にはもってこいな仕様です!

また、都市ガスエコジョーズなので家計にも優しいので満足して頂けること間違いなし!!

他にも上質で住みやすい物件が沢山ありますので是非、物件紹介ページをご覧ください。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

■引用・参考:IE College/リクルート住まいカンパニー

2019.01.25 アートの中で生活!

恒志堂NEWS担当の森田です!

北海道は連日の大雪ですね・・・

札幌も風と雪で荒れてます( ノД`)

外出の際は十分に注意してください!!

 

さて本題ですが、、、「中銀カプセルタワービルで生活!」という気になる記事を発見しました!!

 

まず初めに”中銀カプセルタワービル”とは日本の有名建築家 故・黒川紀章氏がデザインし1972年(昭和47年)竣工したビルです。

昭和の名建築と呼ばれ、複雑なパースが当時から注目を浴びていました。

一般的な建物と違い、使用されなくなったら取り壊すのではなく建物自体がまるで生き物のように時代に合わせて形を変えていくというのが、このビルの特徴です。

築45年を超えた今でも、室内を見学したいという人が国内外から訪れている。

ただ、老朽化していることもあり、解体か保存かの間で揺れている。

実はそんなビルで新しい取り組みが行われています。

それは賃貸借契約を結んでカプセルの一室に住めるというもの。

 

2015年まで、中銀カプセルタワービルには民泊として利用されていた部屋があり、

一泊15,000円という強気の価格設定にも関わらず、人気を集めていた。

室内には当時の中銀カプセルタワービルパンプレットが置かれファン層拡大を狙っていた。

現在は管理組合の方針で民宿での利用はされておらず今後どのように使用するか話し合われている。

 

2018年当時の所有者が借地権、所有権を不動産ファンドに売却し、

購入したファンドは解体したいという意思を示している。

そこでビルの価値と保存の意思を伝えるため、マンスリーカプセルを始めることにした様です。

 

■なぜマンスリー?

よりたくさんの人にカプセルでの暮らしを体験してもらいたいという方針からマンスリーという短い期間設定しています。

 

■室内は?

株式会社無印良品の協力により、室内のインテリは無印良品で統一されており

シンプルながら機能的でベースの美観を損なわないように考えられています。

広さは”カプセル”ということもあり、広くない。

生活している人の中にはミニマリスト(最低限度の物だけを持って生活する)が多いようです。

 

調べてみると入居倍率は約10倍とかなり注目を集めており、

アートの中に住むというのは優越感を味わえる最高の空間になっている様です。

 

 

記事を読んで再生・使用を効率的に行い、黒川紀章ブランドを生かし、保存しているのが印象的でした。

単純に新しい取り組みを行うのではなく建築家に敬意をもって進めているのが伝わってきました。

是非、私も泊まってアート体験してみたいです!

 

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

参考・引用 ホームズ/MINPAKU.Biz

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.01.17 賃貸住宅or持ち家

恒志堂NEWS担当の森田です。

今日の札幌は大雪ですね( ノД`)

道が悪いのでお出かけの際は注意してください!!

 

本題ですが・・・

 

今回のキーワードは「賃貸住宅or持ち家」です。気になったので調べてみました(^^)/

 

分譲マンションも高騰し、最近では持ち家にこだわりを持たない人が増加している様です。

新婚層の多くは賃貸住宅から住み始め、出産とともに少しずつライフスタイルが変化していく傾向にあります。

ライフスタイルが変化しても、そのまま快適に住み続けられるのが賃貸住宅だと思います。

 

 

首都圏での分譲マンション価格は前年度に比べて1.3%アップしており、この15年間で約1.5倍ほど高騰しているようです。

その中で持ち家ではなく、賃貸を選択する人が増えているのです。

気になる調査があったので見てみると…

30代〜40代の約7割が、「良質な賃貸が増えれば持ち家にこだわらない」と回答しました。旭化成ホームズ(株)共働き家族研究所「賃貸住宅に住む共働き夫婦のくらし・意識調査(2015)」

このような回答もあるので賃貸物件の需要が今まで以上に増えているようです。

もちろん上質である必要はありますが…

 

弊社でも分譲マンションや戸建に負けない唯一無二のお部屋を提供しております。

見た目や品質だけでなく、使い勝手や住んで分かる便利な機能など。

例えば弊社ですと。。。

大型のウォークスルークローゼットをご用意しております。

機能面では回遊性が良く、行き止まりの導線がなくなることにより利便性がアップします。

また防カビクロスを使用しておりますのでお子様からお年寄りまで安心してご使用いただけます。

戸建でもなかなかこの大容量のウォークスルークローゼット無いと思います。

ピオネロ伏見

 

ほぼ毎日使用するバスルームは1坪タイプですのでとても広く、小さいお子様がいる家族でもストレスなくご使用いただけます。

シャワーヘットは空気混合タイプを採用し、肌への刺激が少ない設計になっております。

スペチアーレ麻生

紹介しきれないほどの上質なお部屋が沢山ありますので是非、恒志堂ホームページ 物件紹介ページをご覧ください。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

参考・引用 SUUMO/化成ホームズ(株)共働き家族研究所/へーベルメゾン

 

2019.01.08 明けましておめでとうございます!

恒志堂NEWS担当の森田です!

 

新年あけましておめでとうございます。

今年もをよろしくお願いいたします。

 

私は年明け早々インフルエンザになってしまいました( ノД`)

今年も流行しているようなので皆さんもご注意ください!!

 

恒志堂は1月4日(金)より元気に営業しております(^^)/

super car × cafe Ficataは本日、1月8日(火)11:00より営業開始いたします!

スーパーカーとおしゃれなスイーツはインスタ映え間違いなし!

お近くにお立ち寄りの際は是非、お越しください(#^^#)♪

 

 

2019年もどんどん情報発信していきますのでどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

 

 

 

2018.12.24 留学者の賃貸事情について

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌もどんどん冷え込んできて朝や夜は路面がツルツルなのでお出かけの際は注意してください!

 

本題ですが「近年国内で”留学者”が少しずつ増えている。」という記事を発見したので調べてみました(^^)/

 

■外国人の賃貸について

日本でお部屋を借りる際に必要になってくるのは家賃に加え、敷金や礼金など諸費用がどうしてもかかります。

地域によって若干異なりますが一般的に家賃の3ヶ月~5ヶ月相当のお金は用意したほうが良いでしょう。

金銭面の負担が大きいのはもちろんですが、外国人が契約する際にハードルが高いといわれているのは”連帯保証人”です。

「せっかく良い物件を見つけたのに連帯保証人が見つからず、契約が進まない」といった事例が増加している様です。

 

 

■物件選択のチェクポイント/連帯保証人について

 

・連帯保証人不要物件を探す。

→連帯保証人不要(保証会社必須)の物件が増えてきています。そのような物件を狙って探すのも効率が良い物件選択の一つだと思います。

 

・大学の留学担当課に相談をする。

→色々な留学生の対応をしているので経験があり、良い不動産屋さんなど紹介してくれるかもしれません。

また、留学生への支援や制度が整っている学校では大学が連帯保証人になってくれるケースもある様です。

 

・外国人向け不動産屋さんを探す。

→最近では外国人をメインとした不動産屋さんが増えている様です。日本に来たばかりで日本語が話せない方でも安心してお部屋探しができます。連帯保証人についても良いアドバイスを頂けると思います。

 

賃貸の変化

最近では市や企業が外国人留学生を支援する動きが多くみられます。

例えば市営住宅の貸出や企業の社員寮を留学生向けに安く貸出するといった動きもある様です。

 

注意点!

連帯保証人をお願いするときは同じ境遇の留学生やバイト先の人に依頼するのはやめましょう。

何かあった時にせっかく築いた交友関係を崩してしまったり、収入源でもあるバイト職を失う可能性もあります。

 

 

 

弊社でも年に何度か留学生からお問合せ・お申込いただき、現在入居されている留学生の方もいらっしゃいます!

留学生の方におすすめ物件を紹介いたします!

 

 

カレラ北大前

地下鉄南北線/北18条駅 徒歩4分

オール電化物件で近くには大学、病院、スーパーなどがあり学生、社会人問わず人気のある物件です(^^)/

 

 

カレラ147

地下鉄東豊線/東区役所前駅 徒歩2分

隣にマックスバリューがあり、近隣にも病院や区役所があるので非常に便利です!

駅近、デザイナーズでとても人気の物件です(^^)/

是非、ご相談ください(#^^#)♪

 

 

これからは視野を広げ、外国人を敬遠せず、こちらから受け入れる環境を整えていくと、外国の方も安心して物件選択がようになるでしょう。

 

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

参考・引用 引越しのミカタ!/ジャパンライフサポート/

 

 

2018.12.14 新札幌周辺の再開発!

恒志堂NEWS担当の森田です。

札幌は連日雪ですね(´;ω;`)

これからどんどん寒い日が続いていくと思いますが外出の際は気を付けてください!!

 

 

本題ですが…

JR新札幌駅周辺の再開発が13日の市議会で承認された。」という記事がありました。

 

商業施設、病院などが立ち並ぶI地区

 

大学施設、専門学校が建てられるG地区

 

 

かつては市営住宅が建っていた土地(約4万9300平方メートル)I街区、G街区と呼ばれる2ヵ所が整備されるようです。

I地区は病院3棟や12階建てのホテル、30階建ての高層マンション、5階建ての商業施設などが作られ、大和リースや医療法人新さっぽろ脳神経外科病院が参入予定で、これらが全て楕円形の空中歩道で結ばれます。

G街区には札幌学院大学と北海道ハイテクノロジー専門学校の一部が移転する予定になっています。

また、胆振東部地震でも電力を供給し続けたことで話題になっていた、ガスを利用して電気や熱を生み出すことができる「ガス・コージェネレーションシステム」が導入されることになっており、停電しても3日間は対応できるということで、防災拠点としての活用も期待されています。

着工は来年度で、2022年度までの完成が見込まれています。

 

質の高い複合市街地形成へ進めており、住・商・工が調和のとれた1つのエリアで生活が完結できる場所となっているように感じます。

また、札幌駅やすすきの、大通などのアクセスの良さも魅力を感じます。

 

今後も気になる話題やキーワードがあればどんどん発信していきます!

では失礼いたします(#^.^#)

 

引用・参考:北海道建築新聞社、HTB web、47NEWS

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.13 2018年ももう少しで終わります…

恒志堂NEWS担当の森田です。

2018年もあと少しで終わってしまいます、、、

毎年言っていますが今年もあっという間でした!

少し早いですが来年もよろしくお願いいたします(^^)/

 

本題ですが、、、

先日、「2018年ヒット商品番付」が日経MJから発表になりました!

気になるものをピックアップしていこうと思います(^^)/

 

ランキングはこちらです!

 

聞き覚えのあるワードもありますね(^^♪

個人的に気になったワードをピックアップして調べてみました!

 

スマホペイ

→大手コンビニチェーンのローソンが始めたスマートフォンアプリで決済ができる仕組みです。

 

【メリット】

・キャッシュフリーで買い物ができる。

・レジに並ばず買い物ができる。

・人件費を減らすことができる(経営側)

 

【デメリット】

・現段階では揚げ物など総菜商品の決済は難しい。

・無人支払いになるため、犯罪につながる可能性がある。

 

 

 

サブスクリプション

→定期的に利用料金が必要なソフトウェアやサービスの販売方式のことをいいます。

 

【これまでの販売方式】

企業がソフトウェアをCD-ROMやDVD-ROMで販売。

利用者はソフトウェアをインストールする。

 

【サブスクリプション】

→企業がソフトウェアを契約期間のみ提供

利用者はインストールし、使用するが期間が過ぎると更新しないと使用できなくなる。

 

【便利面】

→これまでは発売当時のOS基準に合わせてつくられており、OSがバージョンアップしてしまうと機能が使えなくなりサポート終了してしまうと、新たにソフトウェアを購入する必要があります。

サブスクリプション方式では利用料金を定期的に払っていれば、常に最新版を利用でます。企業がアップグレード後のOSに対応したソフトウェアを提供していれば買い直さなくても使用することができます。

 

 

まとめ。。。

まだ聞き慣れない言葉も多数あります。

自動化やインターネットにつながる商品。AI(人工知能)やキャッシュレスの加速などビジネスキーワードが多くありました。

来年の番付表はどのような感じになっているのか楽しみです!!

 

 

今後も気になる話題やキーワードがあればどんどん発信していきます!

では失礼いたします(#^.^#)

 

引用、参考:朝日新聞WEB

2018.12.10 ペットと一緒に生活したい!! 

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌も結構雪が積もってきましたね( ノД`)

足元も悪いのでお出かけの際はお気をつけて!

 

今日の本題は「賃貸でのペット共生」について🐶

 

今や国内でのペット関連市場規模は1兆4000億円以上で年々増加傾向にあり、

ペットの全国飼育数は犬猫あわせて合計約1,972万5千頭です(2016年10月現在/ペットフード協会)です。

これは、15歳未満の子どもの人口約1,600万人(2015年国勢調査)を大きく上回ります。

1990年代後半ごろ「ペットを飼いたくても飼えない。」という人が増えてきたようです。

そして2000年頃から少しずつ”ペット可”の物件が増えていき、今やそれが一般的になっています。

 

近年ペットは”ペット可”から”ペット共生”に少しずつ変わってきてるようです。

そもそものペット共生とは・・・

別名「ペット同居型」とも言われており、物件の仕様がペットと生活していく前提の作りになっています。

例えば。。。

★共用エントランスにペット用の足の洗い場がある。

★猫棚の建具が備え付けである。

★クロス、床材がペット対応(汚れや傷に強い)の物になっている。

★インターフォン下にリードフックがある。

★ドックフェンスがある。

などあります。

 

ペット共生のメリット

一般的な賃貸物件で肩身の狭い思いをした方がペット共生物件に移り住むケースが非常に多く、ペットにより近隣トラブルが少なく、ペット同士の付き合いから自然と入居者同士のコミュニティが生まれやすい様です。

また、駅から離れた立地でも長期で尚且つ安定した入居につながるといったメリットもあります。

 

 

「今までの”ペットを飼う”から”ペットと暮らす”に」

入居者のライフスタイルがペット優先に変化しているように感じます。

本来不利とされている立地でも上記のような”付加価値”や”差別化”ができれば選ばれる物件になるような気がします。

 

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

引用/参考 へーベルメゾン、ペットアドパーク

2018.11.26 育住近接??

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌の春の景色はあっという間に過ぎて、もう冬景色ですね(._.)

寒い時期なので風邪などひかない様、お過ごしください!

 

さて本題ですが最近目にする気になるキーワードがあったのでご紹介いたします!

それは”育住近接”

 

育住近接とは??/職住近接から育住近接へ

ファミリー世帯の新たな住まい選択で「保育園や幼稚園が自宅から近ければ、駅や職場が多少遠くてもかまわない」と考える人が増えている様です。

今までは便利や職場の面から中心部を選択する人が多くいましたが、中心部では保育園不足が問題となっており、

せっかく駅や職場に近い中心部に住んでも近くに通える保育園が無ければ、結局は遠い保育園に送迎する必要があります。

また保育園問題の他にも共働き世帯が増え、待機児童が問題になっている中で小学生が放課後を過ごす学童保育や習い事に関しても、自宅からの距離など関心が高まっています。

 

 

その他のメリット

送迎時間や待機児童問題の他にも、保育園や学校が近くにあると子育てに役立つ情報を得られる施設が近くにあったり、

お母さん同士(ママ友)が交流できるコミュニティーが増えたりと子育てに関するさまざまな取り組みが住まいのなかで行われます。

 

物件選択とチェックポイント

★家から保育園へのルート

自宅→保育園→職場の距離や動線、そして徒歩なのかバスを利用するのか公共交通機関などの情報収集も必要です。

★学校の選択

幼児がいる家庭であっても小学校や中学校が近くにある物件を選択するのが重要で、

保育園や幼稚園を卒園した先を見据え、通わせたい小学校の場所を把握しておくのも大切です。

 

 

 

時代の移り変わりでファミリー世帯の賃貸物件選択も”職住近接”から”育住近接”へと少しずつ変化しているように感じます。

”安心して子育てができる環境を整える”物件選択が重要視されているのだと思います。

住まい探しの参考にしていただければ幸いです。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

 

<引用・参考>
リクルート 住まいカンパニー / 三井不動産 みんなの住まい / SUUMOジャーナル

 

 

2018.11.20 賃貸物件の設備♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

ついに札幌でも初雪が観測されましたね・・・

気温も一気に下がり、もう冬です( ノД`)

皆さんもお体を大切にお過ごしください!

 

 

本題ですが気になるランキングを見つけたので紹介いたします。

 

~この設備があれば周辺相場より家賃が高くても決まる~

『賃貸住宅人気設備ランキング』

全国賃貸住宅新聞 2017.10.16 記事引用

 

1位は堂々「インターネット無料」

国内のインターネット使用率は80%以上ともいわれており、電気・水道・ガスに次ぐ第4のインフラともいわれています。

パソコンだけでなく近年スマートフォンや携帯ゲームの需要も高まっているので”インターネットの設備”は外せないですね!

 

セキュリティー関連設備が多数ランクイン

ホームセキュリティー、防犯カメラ、TV付きインターホンがランクインしています。

近年痛ましい事件が多く報道されております。特に女性がセキュリティーを気にする傾向があるのでホームセキュリティーも年々需要が高まっている様です。

 

収納面「ウォークインクローゼット」

少し前までは1戸に1つだったウォークインクローゼットですが今や1戸2つ以上ある部屋もあります。

特にファミリー層向け物件には2つ以上あるとベビーカーやバッグ、靴など荷物が多いもで非常に喜ばれると思います。

 

最近では定番となっている「宅配ボックス」

弊社物件でもほとんど付いている宅配ボックス。

今やインターネットで生活消耗品を購入する方が増えてきている様です。

その中で荷物の不着をストレスに感じる方も多くいると思います。

また、ファミリー層物件でもご夫婦で共働きをする方も増えているのが需要が高まっている理由の1つだと思います。

 

上記のランキングは2017年の物で今年のランキングはどうなっているか楽しみです(#^^#)

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)/

2018.11.14 おすすめ物件♪

恒志堂NEWS担当の森田です(^^♪

最近、札幌は雨が続いております( ノД`)

気温も低いので体調管理をしてください!!

 

本題ですが・・・

本日はオススメ物件をご紹介しようと思います!

カレラ北大前」を紹介しようと思います♪

 

 

間取りは3タイプありますが使いやすいALL 1LDKです!

寝室を分けることもできますし、プライベートを覗かれる心配もないので友人を招く方にも好評です(^^♪

「地下鉄南北線/北18条駅 徒歩4分」なので北海道大学や北海道大学病院も近いのでかなり便利です(#^^#)

扉を開けると明るく広々とした玄関が迎えてくれます(^^♪

 

リビングも明るく温かみのあるお部屋です!

 

UT(脱衣スペース)は広いのでおしゃれ好きな女性もストレスなくご使用いただけます(^^)/

 

クローゼットは大容量!可動式なので移動も楽に行えますので置き場所を問いません(#^^#)

 

お近くで物件をお探しの際は是非、カレラ北大前をよろしくお願いします!

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.10.31 福岡セミナー!

恒志堂NEWS担当の森田です!

秋もあっという間に終わってしまいそうな気温ですね(._.)

寒くて凍えてますが北海道の冬は美しいので待ち遠しい気持ちもあります♪

寒い時に来なってきたので皆さんもお体には気を付けてお過ごしください(#^^#)

 

本題ですが10月27日に福岡で代表が講師を務めるセミナーがございました!

 

 

講師として天野 真吾 様もお越しになっておりました(^^♪

 

不動産、ホテル業はもちろんのことですが「人とのかかわり」「継続の重要性」「共有の大切さ」など”人”として大切なことを改めて教えていただけた良い機会になりました。

もしまた機会があれば是非、聴きいて勉強したいと思いました。

 

 

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)

 

 

 

 

2018.10.19 ロータス伏見邸~♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

最近の北海道は気温が低くなって少しずつ冬に近づいてきてますね( ノД`)

みなさんもお体には気を付けてお過ごしください!

 

本題ですが今月にサービス付き高齢者向け住宅のロータス伏見邸が竣工しました!!

隣にはファミリーマートがあり、近隣には病院、スーパーマーケットがありますので便利な立地です!

 

外観~共有部~専有部を写真で紹介していきます(^^♪

 

エントランスは吹き抜けになっており、明るく開放的な空間になっております!

2階ホールも開放的で明るくなっております!

サ高住には珍しい居室は1LDKと2LDKの2タイプありますのでライフスタイルや家族構成にあった居室をお選びいただけます!

収納も沢山ありますので荷物が多くて心配している方でも安心していただけます(#^^#)

 

 

内覧も可能ですので気になる方は是非、お問合せください!

ロータス伏見邸 施設概要

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)

 

2018.09.21 新築物件の紹介♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

北海道の夏も終わり涼しい時間が増えて過ごしやすいですね(^^)/

雨も少なく良い時期です!

さて本題ですが本日は新築物件を紹介しようと思います!!

物件名は「カレラ緑丘

場所は札幌市中央区南八条西25にあり、近隣にはホーマック旭ヶ丘店や西友旭ヶ丘店などあり、すごく便利が良い立地です!

では写真で紹介していこうと思います!

シックで高級感のある共有部♪

専有部はこんな感じです(^^♪

 

キッチン横には2.4AのUSBプラグが設置されておりますのでタブレットやスマートフォンでレシピや映画など見ながら楽しく調理ができるます!!

 

シューズボックス内に傘立てと小物入れがすごく便利な設備です!

玄関内に傘立てがあると場所を取り邪魔になります(._.)扉と一体になっているので邪魔になることなく靴の出し入れできます!

もう一つは棚に設置してある小物入れです♪

印鑑(シャチハタ)やペンを入れておけば、配達員が荷物をお届けに来た際、スムーズに対応ができます!

お近くで物件をお探しの際は是非、カレラ緑丘をよろしくお願いします!

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)

2018.09.10 カートバトル!!

恒志堂NEWS担当の森田です。

先週から地震、停電と大変な思いをした方も多いと思います。

今後も一週間は余震が続く様です。皆様、命を守る行動をとっていただき、今後も十分ご注意ください。

 

では本題ですが9月3日に「RacingProject BANDOH×KoshidoRacingのカート大会」が行われました!

RacingProject BANDOHさんからは、
監督の坂東 正敬さんをはじめ、
エクゼクティブアドバイザー織戸 学さん、
GT500ドライバー国本 雄資選手、山下 健太選手
レースクィーンの近藤みやびさん、山本 成美さん、小山桃さん

Koshido Racingからは、
佐藤 元春選手
平中 克幸選手
大湯 都史樹選手
石崎 竜一朗選手
中川 隆吾大先生
恒志堂スタッフが参戦!

オリンピックメダリストの清水宏保さん
国際A級モトクロスライダーの源治 篤さん
もゲストとして参戦いただきました!

超豪華メンバーでのカート大会すごく盛り上がりました!

大会の様子を写真で紹介しようと思います(#^^#)

とっても良い思い出になりました(^^)

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)

2018.08.20 十勝夏祭り&HKSハイパーミーティング

恒志堂NEWS担当の森田です!

先週は肌寒い一週間でしたが今日の札幌は暖かく過ごしやすいですね(^^♪

北海道の短い夏ですが皆さんも満喫してください!

 

本題ですが8月13日に十勝スポートウェイで行われました「十勝夏祭り&HKSハイパーミーティング2018」のご報告をいたします!

KoshidoRacingはもちろんですがモデナスポーツカーズ、Ficataも参戦、出店いたしました!

 

会場の様子を写真でお楽しみください(^^)/

SuperGT で活躍中の平中克幸選手はSLS AMG GT3でKoshidoRacingオーナー兼エースドライバーの佐藤元春選手はFerrari488challengeで登場しました!!

普段聞けないエキゾーストサウンドに大人も子供も大盛り上がり!

 

カメラマンとしてはスタート前のドライバーの真剣な表情や目線が大好物です!かっこいい(#^^#)

 

デモレースでは佐藤元春選手がドライブするマクラーレン720Sが速かった!!

ホームストレートを駆け抜ける音は他とは違うエキゾーストサウンドと空気を裂き切る音が凄まじかったです!

 

今年の十勝夏祭りも大賑わいで楽しく終了しました(^^)/

 

来年の夏祭りもどんな車両が登場する今から楽しみです!!

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)

2018.08.06 ママチャリレース♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌も暑い日が続いてますね”(-“”-)”

しっかり水分を取って熱中症には注意してくださいね!!

本題ですが7月28日-29日に十勝スピードウェイで行われた

全日本ママチャリ耐久レース 第20回スペシャル大会にチーム恒志堂で参加してきました(^^♪

今回は20回記念大会で例年よりロングランです( 汗

第1レースは3時間耐久で翌日は7時間耐久で少しハードになっています!

チーム恒志堂は2チームに分かれ、参加いたしました(^^)/

 

みんなで円陣を組み、気合を入れました!!

和やかムードでレースが始まりました(^^)/

普段は4輪のレースですが今回は2輪。しかもママチャリです(#^^#)

でも普通のママチャリじゃないのです、、、レギュレーション範囲内でショップで改造をしてもらっているので

漕ぎ易くなってます!

2日間、最後まで走り切り、Aチームはクラス優勝でした(#^.^#)

Bチームも無事完走しました!!

また来年!Aチーム次は総合優勝を狙いにくそうです!

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)

2018.07.20 資産運用部~♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

連日暑い日が続いておりますがしっかり水分を取って熱中症にならないように注意してくださいね(-_-;)

 

本日はいつもと少し違った投稿ですが

私が所属している資産運用部で飲み会が行われました!

仕事中もオフの時も笑顔が絶えない部署です(^^♪

忙しい時期も持ち前のスマイルで乗り切れそうです(#^^#)

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)

2018.07.11 恒志堂カート大会(^^)/♪

恒志堂NEWS担当の森田です。

札幌は雨が降ったり急に晴れたりと落ち着かない天気ですね。

こんな天候だからなのか夏風邪が少しずつ出ているようなので体調にはお気を付けください!

本題ですが7月26日「恒志堂カート大会」!!

なんとスタート時間が21:00( ゚Д゚)!

初のナイトカートでしたが道が見えなくて恐怖でした。。。

ですが走っているうちに少しずつ慣れてきて楽しくなってきました(^^♪

予選&練習走行を終え、コース攻略を考える大先生!

スタート前の整列!この瞬間がカッコイイ(#^^#)

特に大きなトラブルも無く。皆さん無事に終えました。

 

結果 常松さんとペアを組み、ななななんと。。。優勝しました!!

常松さん様々です!

 

シャンパンを頭から浴び、べたべたの体で札幌へ帰りました(´;ω;`)

でも優勝できてよかった(^^♪

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)

2018.06.29 新築物件のご紹介♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌も雨続きですね( ノД`)

北海道も蝦夷梅雨いりですね、、、

また、出張に行っているスタッフや外出しているスタッフが多くいて、本日の事務所はさみしい感じです(._.)

 

では本題ですが昨日、新築物件「カレラ菊水」のオーナー検査と写真撮影に行ってきましたのでご紹介いたします!!

 

 

建具がウッド調なので柔らかな、温かみのあるお部屋に仕上がっております(^^)/

女性にも喜ばれれます!!

 

 

もちろん収納も大容量ありますので荷物の多い方も安心です(^^♪

キッチンも3口コンロですしカウンター部も広く設計されていますので料理好きの方もストレスなく使用できます!

キッチンコンセンにはUSBジャックも追加されておりますのでタブレットやスマートフォンでメニューや動画をみながら調理ができ、バッテリー切れを気にせずご使用いただけます。

また、USBジャックの電流が2.4Aですので急速充電が可能です(#^^#)

地下鉄東西線 菊水駅まで徒歩7.5分、月額1,080円でインターネット使い放題!

いいこと尽くめです!!

気になる方は是非、お問合せください!

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします(^^)/

では失礼いたします(*^^*)♪

2018.06.20 イベント告知です♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

晴れたり雨だったりと落ち着かない天気ですね(._.)

雨だと気持ちが下がってしまうのでカラッと晴れてほしいものです(#^^#)

 

さて本題ですが6月24日(日)にサッポロテイネで行われる「NJCF2018」に恒志堂グループとして参加します!

普段なかなか見ることのできないスーパーカーやレーシングカーを展示する予定です(^^♪

展示車両を見るだけでも楽しめますがイベントも行われますので是非、遊びに来てください!!

詳細は公式HPよりご覧ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/njcp

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

2018.06.07 おすすめ物件♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

北海道も暖かく、夏らしい季節になってきましたね♪

皆様も季節の変わり目ですので体調には十分気を付けてください!

本題ですが、先日、スペチアーレ大通にて写真撮影に行ってきました(^^♪

しかも!最上階!!

実はこの部屋を生で見てみたかったのです(#^^#)

間取りは1LDKで驚きの62㎡!!

しかも広々としたテラスもついてます(^^)/

では写真で紹介していきます!

 

まずはメインのリビング

窓も大きく明るいお部屋です!

モダンな雰囲気ですが落ち着いた大人な色合いです(^^)/

 

続いてキッチン

とっても広いので料理好きな方もストレスなく調理に集中できます(#^^#)

 

そして個人的にすごく気になるお風呂場!!

オシャレ―(*’ω’*)広いー!

このサイズだったらお子様と一緒に入浴できると思います!

 

そして収納!

上記記載の間取り図を見ていただいてもわかる通り、収納が沢山あります!

そして何より、広いので女性にはかなり嬉しいと思います(#^.^#)

 

そして一番気になるテラスへ(^^)/

実はこーんなに広いんです!

これならイスとテーブルを置いて夫婦でお酒を飲んだり、普通の賃貸物件では、できないこともできちゃいます!

もちろん13階なので眺めも抜群です(^^♪

ノルべサや時計台も見えちゃいます!

夜だと夜景も楽しめるのでもっと素敵な雰囲気だと思います(#^^#)

 

気になる方は是非、お問合せください!

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

2018.04.17 モデナスポーツカーズ♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

最近は週末雨ばかりですね・・・

今週は晴れてほしいですね☼

早く春になれ!!

 

では本日の本題ですが、今年から恒志堂グループの仲間入りしました「モデナスポーツカーズ」ですが

高品質な輸入中古車販売、整備を主に行っております(^^♪

最近は資料用車両撮影の業務も増えております!

只今、入庫しておりますオススメ車両をご紹介いたします(^^)/

 

メルセデス・ベンツ Aクラス A180

外装、内装ともにオシャレでカッコイイ!!

サイズ感はコンパクトですが中身はパワフルです( `ー´)ノ

グレードは少々違いますがブラックもございます!

 

そしてもう一台!

 

アウディ A1スポーツバック 1.0 TFSIスポーツ 1Stエディション

ヘッドライトが特徴的でカッコイイ!コンパクトで女性でも運転しやすい1台です♪

 

撮影後、外に出ると工場前で今月から入社した本間さんも洗車しておりました(^^♪

車がピカピカになっていくのは気持ちがいいですね♪

 

お車をお探しの際は”モデナスポーツカーズ”をご検討ください!!

http://www.modenasports.com/

 

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

 

2018.04.05 恒志堂グループ全体会議

恒志堂NEWS担当の森田です!

札幌市内は雪もほぼなくなり、春が少しずつやってきましたね(#^^#)

冬タイヤは減るともったいないので再来週には夏タイヤに交換をしようと思います(^^♪

 

では本題ですが3月30日(金)ロイトン札幌様 ハイネスホールにて「恒志堂グループ全体会議」が行われました!

そこでサプライズで恋ダンスを披露(^^)/

 

なんと!新入社員がメインで踊り、サビに入ると恒志堂スタッフ全員が踊りだす流れでした♪

メインで踊る新入社員は会議が始まる前に集合して、練習していました!

もちろん私もサビオンリーですがダンスに参加しました( `ー´)ノ

そしてダンス終了後、さらにサプライズが!なんとケーキが登場!!!

代表も満面の笑み♪

ケーキには代表がこよなく愛している「ドラゴンクエスト」をもじって「モトハルクエスト」になっております!

ゲーム内に登場するキャラクターもリアルに描かれております(^^♪

ケーキを前にみなさんでハイチーズ📷

代表が喜んでいるとこちらまで幸せな気持ちになってしまいます(#^^#)♪

 

新入社員が入りますが今まで以上に団結力を高めて何事にも取り組んでいきます。

どうぞこれからも恒志堂グループをよろしくお願いいたします!

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

 

 

2018.03.09 写真展のご案内♪

恒志堂NEWS 担当の森田です!

札幌も雪から雨に変わりましたね(^^)/

少しづつですが春の訪れを感じております♪

季節の変わり目にオススメ情報がございます!

 

ロータス山鼻邸で今渡 隆成氏の写真展を開催いたします(^^♪

以下詳細でございます!!

 

テーマは「水声-suisei-」

道内で撮影されたお写真で構成されており、有名なスポットからあまり知られていないマイナースポットまで各所の写真を掲載いたします。

 

“水が生み出す静と動”その場の雰囲気を感じ取れるお写真を是非、お楽しみください。

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

2018.02.23 イベントのご紹介♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

まだまだ寒い日続いてますね( ノД`)

春までもうひと頑張りです!!体調に気を付けてお過ごしください♪

 

本題ですが只今、ロータス山鼻邸で体験宿泊を実施中です!!

昨日、体験宿泊用のお部屋のお写真を撮影しましたのでご紹介いたします♪

 

広々と開放感があり、温かみのある落ち着いた空間です。

UTも広く、明るく、清潔感のある空間でございます。

 

是非、興味のある方は下記URLからお問合せください!!お待ちしておりますm(__)m

 

 

そして告知がもう一点!!

2月25日(日)チ・カ・ホ (札幌駅前通地下広場)にてSupercar Cafe Ficataが出展いたします!!

時間は11:00~18:00となっております♪

美味しいFicata特製スコーンとLiberty Walkグッズを販売いたします(^^)/

お時間のある方は是非、チ・カ・ホにお立ち寄りください!!

お待ちしております(#^^#)

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

2018.01.26 おすすめ物件♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

北海道も大雪ですね( ノД`)除雪が大変です(‘_’)

みなさんも体調には気をつけてお過ごしください!

 

では本題ですが先日、撮影したお部屋がとっても良かったのでご紹介したいと思います(^^)/

物件名は「f maison teine(エフメゾンテイネ)」名前の通り、手稲区の物件でございます!

なんといってもおすすめポイントは手稲駅直結!!

こんな物件なかなかありません(^^♪

そしてなんと家具家電付き!

 

今回ご紹介するのは802号室です♪

明るく広々としたお部屋♪女性におすすめです!

入居後、すぐにご使用いただけます!!

 

今、お部屋をお探しの方は是非、”f maison teine”をご検討ください!

 

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

 

2018.01.12 廃線の有効活用?憩いの場??

恒志堂NEWS担当の森田です。

皆さんいかがお過ごしでしょうか(#^^#)

最近、寒い日が続いているので暖かくしてください!

 

さて、本題ですが不動産ニュースの海外トピックスで気になる記事を見ました。

それは「廃線後の鉄道を市民の憩いの場に ~画期的な都心の遊休地活用策」という記事で、

シカゴでは廃線跡を再利用し、遊歩道にし、町と町をつなぐ都市公園で、

ゆるやかなスロープに設計され、乳母車やウォーカー、車椅子などが使用しやすく配慮してある。

出入口のわきには犬専用の公園も作ってあり、引き綱をはずして走ったり、犬同士遊べるスペースとして人気を呼んでいる。

春にはフェンス一面に草が伸びてゆき、芝生も緑が深くなり、沢山の花が咲き乱れてさぞ美しい遊歩道になることだろう。という内容でした。

(最新不動産ニュースサイト「R.E.port」記事引用)

 

今、北海道も廃線が進み、どんどん路線が減っています。

そっくりそのままシカゴの真似をするのではなく少し違ったやり方を考えてみるのも面白いかもしれませんね!

廃線跡を放置するのではなく人が集まる場所になるといいですよね(^^)/

今日はそんな記事を紹介いたしました(^^♪

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

2018.01.04 新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

恒志堂NEWS担当の森田です!

正月休みは実家の網走に帰省しておりましたが、ぐーたら過ごしていたので相変わらず体重が増え続けております( ノД`)シ

新年はダイエットからスタートです!!

 

恒志堂は本日から仕事始めでございます(^^♪

 

今年はR32スカイラインがお正月の鏡餅に扮して、恒志堂ガレージを彩ってくれてます!

意外とみかんがお見合いです(^^)かっこいい!!

 

今年度もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

2017.12.18 Ficataメニュー撮影研修&接客グランプリ!?

 

恒志堂NEWS担当の森田です。

 

先日、Supercar × Cafe Ficata にカメラマンさんがお越しになってメニュー撮影に私も立ち会わせてもらい勉強させていただきました!

普段、プライベートでは風景写真、業務ではレース、不動産が多いですが物撮りはあまり経験をしたことがないのですごく興味がありました(^^)

気になることが沢山あったのでドンドン質問をしてしまいました♪

とても勉強になる1日でした(^^)

 

先日、不動産ネットニュースで「接客グランプリ2017を開催」という記事をみつけました!

 

”(株)センチュリー21・ジャパンはこのほど、「センチュリー21接客グランプリ2017」の決勝戦となる全国大会を開催した。

グループ全体の接客レベルの向上を目的とするもの。第4回目となる同大会には、全国39店90名が参加。
全国大会に進んだのは、各エリアでの予選と、東日本・西日本大会を勝ち進んだ4名。営業能力や第一印象、好感度、ビジネスマナー、信頼度、会話力が審査された。”

最新不動産ニュースサイト「R.E.port」記事引用

 

 

弊社もロイトン札幌様をお招きして接客接遇マナー研修を二日間行いましたが、挨拶~電話での対応方法など丁寧に教えていただきました。

実践しないと教えていただいた意味がないので弊社では日常から挨拶、お辞儀をしっかり行っています。

ビジネスマナーがしっかり身についたら出てみたくなります(#^^#)

少し関連のある記事でしたのでご紹介させていただきました!

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

 

2017.12.07 望年会(^^♪

恒志堂NEWS担当の森田です!

 

12月2日は恒志堂グループの望年会でした(^^)/

恒志堂では”忘”年会ではなく”望”年会なんです!

 

そして、11月と12月生まれの方のサプライズバースデーも行われました(^^♪

恒志堂はサプライズが大好きです(^^)/

 

美味しいコース料理からの二次会はボーリング大会(#^^#)

豪華景品が沢山用意されていました!

日頃の業務では関わることが少ない方々ともお話しできたのでよかったです♪

望年会に参加された方々、お疲れ様でした(#^^#)

 

 

 

 

そして!別件ですが住宅産業新聞にロータス山鼻邸が掲載されました!!

 

住宅産業新聞 平成29年12月1日付

詳しい内容と写真を掲載していただきました(^^)♪

機会があれば是非、見てください!

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

 

 

2017.12.01 カレラ円山をご紹介♪

恒志堂ニュース担当の森田です!

北海道もとうとう本格的に冬が始まりましたね( ノД`)

しっかり暖かい恰好をしてお体に気を付けてください!

 

本題ですが先日カレラ円山の撮影に行ってきましたのでまたまた写真でご紹介いたします(^^♪

まずは玄関からのシューズボックス♪

これだけ広ければお客様を招いた時も安心ですね!

 

リビング~♪木目調&間接照明がオシャレ(#^^#)

もちろん収納もございます!!

 

これだけ広いキッチンですと冷蔵庫や食器棚を置いても安心ですね(^^)/

 

ユーティリティ&バスルーム!!

お風呂場の広さにビックリ( ゚Д゚)

そして恒志堂あるある~立派なシャワーヘット~♪

恒志堂の物件は細かいところにも抜かりはありません(`・ω・´)

細かいところでコストを下げると最初は気付かなくても住んでるうちに入居者様のストレスになるんです!

なので小さい所も手は抜きません!!

 

 

そして近隣にはコンビニ、スーパー、小学校がございます

しかも!インターネットは1000円で定額使い放題です(^^♪

 

 

今、お部屋をお探しの方は是非、”カレラ円山”をご検討ください!

 

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

 

 

 

 

 

2017.11.23 ロータス山鼻邸の撮影♪#2

恒志堂ニュース担当の森田です!

札幌も一気に雪景色ですね( ノД`)

寒い時期ですのでお体には気を付けてくださいね♪

 

では本題です!前回の続きという訳ではございませんがロータス山鼻邸の”夜の姿”を撮影しましたのでご紹介いたします(^^♪

 

 

昼と夜で表情が違うのが魅力的です(#^^#)

そして私が個人的に大好きな階段部アクセントのグリーンクロスは夜にはハッキリ見えます♪

次回はお食事などの写真を出していこうと思います(^^)

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)♪

 

2017.11.09 ロータス山鼻邸の撮影♪

恒志堂NEWS担当の森田です♪

 

以前、恒志堂NEWSで紹介させていただきましたサービス付き高齢者向け住宅「ロータス山鼻邸」ですが

先日、共用部・個室など撮影しましたのでご紹介いたします!

 

エレベータホールと奥に続く廊下。広々と開放感がございます。

 

そしてロータススタッフが使う事務所(^^♪

オレンジがアクセントになっていてオシャレです!

エレベータホール、廊下側はガラス張りなので見渡せて安心です。

 

 

そして共用のお風呂場(*^^*)

もちろん各所に手すりがついておりますのでお体に不安のある方も安心です!

広いのはもちろん、明るく清潔感があります(^^♪

 

休憩スペース♪ここでほっと一息。

 

私、個人がお気に入りの階段横のグリーンのアクセントです。

道路側がガラス張りで、外からも見えてオシャレです!

 

そして、なんと入居者様用の美容室もございます( ゚Д゚)

 

 

それでは、個室へ!

今回紹介する部屋は310号室でございます(^^)

 

玄関はこんな感じです♪

 

リビングと洋室です!収納スペースも大容量ございます♪

 

 

対面キッチンなのでリビングのご家族と会話をしながら料理ができます(^^♪

しかもIHなので火を使わず安全・安心!

 

以上、ロータス山鼻邸を写真で紹介でした(#^^#)

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(^^)♪

 

 

 

 

2017.11.02 コンサルティングボックス様とカート大会!

恒志堂NEWS担当の森田です。

本日は10月21日に行われた「コンサルティングボックス様とカート大会!」の様子をお伝えしようと思います!

わたくし森田は当日、参加できなかったので先輩が撮影した写真で振り返ります(^^♪

場所は”千歳モーターランド” レーシングスーツを着た方が2名( ゚Д゚)

んん?

拡大してよーく見ると、代表と中川副部長でした( ;∀;)

でも仕事も遊びも本気ってところは尊敬できます!!

 

参加された皆さんはとっても楽しんでおりました♪

そしてカートは何より安全でどんな方でも楽しめますし、体重の軽い女性などが意外と早いみたいです(^^)

僕もまだカートに乗ったことないので次回は是非参戦したいです!!いや、参加します!!

 

今回はイベントの様子でした(^^

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

 

 

 

 

 

 

2017.10.25 新たに!!

こんにちは!恒志堂NEWS担当の森田です。

季節も冬に近づくにつれ、乾燥する時期ですのでお体にはお気をつけください(^^)

 

さて本題ですが、今までは自動車レースや不動産であれば竣工写真やリフォーム後の写真撮影を行っておりますが、

最近は今までとはちょっとだけ違うものを撮影しております。それは!!

 

12月入居開始の”ロータス山鼻邸”です!

 

ホームページで使用する周辺施設などを撮影しております。

普段と少し違うので少し難しいですが新しいことにチャレンジできて楽しいです(^^)

各間取り、共有スペースの写真は撮影後、改めて恒志堂NEWSでご紹介いたします。

現在はこんな感じです!

 

完成までもう一歩(^^♪ 楽しみです!!

 

ロータス山鼻邸はサービス付き高齢者向け住宅でフロントサービスや夜間緊急時対応、生活健康個別相談など各種支援サービスが充実しており、

ご入居様が大切な人との毎日を健やかに安心して送れるよう、ぬくもりある支援を目指しております。

 

気になる方は是非、下記のURLにアクセスしください♪

https://lotus-sapporo.com/

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

 

2017.10.20 カレラ山鼻♪

こんにちは!恒志堂NEWS 担当の森田です。

とうとう北海道も各地で初雪が観測されましたね( ノД`)

“食欲の秋”を堪能する前に冬がやってきたようですね(´;ω;`)

 

 

そろそろ本題です!

先日はカレラ山鼻の撮影へ行きましたがとっても素敵な物件だったのでご紹介いたします!!

今回ご紹介するお部屋は101号室です(^^♪

 

広く、開放感がある玄関!!

 

赤色がアクセントになっていてオシャレ♪

 

キッチンも清潔感があり、3口コンロなのでストレス無く調理ができます!

 

そしてなんといってもこのクローゼット!沢山荷物を収納できます!

 

その他、ペット可!インターネット無料!女性には嬉しい共用部カメラ完備!

 

長所が沢山あります!!

 

今、お部屋をお探しの方は是非、”カレラ山鼻”をご検討ください!

 

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

2017.10.11 オススメ物件!

 

こんにちは!森田です!

最近、夜が肌寒いですね(´;ω;`)そろそろコートを準備しなきゃ!!

季節の変わり目なので皆さんも風邪には注意いてください!

 

 

では本題ですが先日、リフォームが完了した弊社所有物件の撮影に行ってきました!

オススメの物件ですのでご紹介いたします!その名も

 

「スペチアーレ伏見!」

 

場所は「札幌市電 ロープウェイ入口駅 徒歩2分」で

周辺には「コンビニ、スーパー、ドラックストア、郵便局、小学校、中学校、」と好立地!!

 

本日は407号室 1LDKのお部屋になります。

では室内へ!

 

まずは玄関!広々と落ち着いた雰囲気です♪

そして鏡の裏には大容量の靴棚もございます!!

 

清潔感のある広々リビング&キッチン!

 

広いのはお部屋だけじゃない( ゚Д゚)収納スペースも広いです!!

 

そしてお風呂は明るい色がアクセントになっていて、もちろん広々~(*^^*)

 

 

 

そしてなんと言っても1階にはスーパーカーカフェが併設しておりますので食後にスーパーカーを眺めながらお茶ができます(^^♪

今、お部屋をお探しの方は是非、ご検討ください!

 

 

今後もどんどん恒志堂の最新情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします!

では失礼いたします(*^^*)♪

2017.10.06 三光不動産さま主催 釣り大会に参加してきました!!

 

こんにちは!森田です!

夏も過ぎて短い秋がやってきましたね!

”食の秋”ということもあり、三光不動産さま主催 釣り大会に参加してきました(^^♪

 

 

道中、きれいな虹がお出迎えしてくれました(*^^*)

見ているだけで癒されます!

 

そして岩内漁港へ到着!すぐにご担当者様がご案内していただきました!

救命胴衣を着けていざ船に!!

船に揺られること約10分で釣りスポットに到着!すぐに釣り大会がスタートしました!

 

トップバッターで釣り上げたのは釣り初体験の佐藤主査!

28cmの立派なカジカが釣れました!お味噌汁に最高ですね(*^^*)♪

 

そして代表も立派なガヤを釣りあげました!!

恒志堂スタッフもみなさん釣り上げ、ボウズはゼロ!

終了後、結果発表があり、入賞者には素敵な景品が授与されました(^^♪

 

 

僕自身、15年ぶりの釣りでしたがすごく楽しめました!

 

そして、主催者の三光不動産さま、楽しい時間を本当にありがとうございました。

 

 

2017.09.04 Vol.8 初めまして!

先日、ご紹介をしていただきましたが9月より恒志堂NEWSを担当いたします森田と申します。

約1か月前に入社してまだまだ分からない事だらけですが周りの上司や先輩方に助けられております。

早く一人前になれるように日々精進してまいります!

 

では、勝手ながらさらっと自己紹介いたします!

 

趣味:ドライブ、食べ歩き、アウトドア

特技:風景写真撮影 ↓こんな写真を撮影します!

 

今後も変わらず恒志堂の楽しい情報をどんどん発信していきますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

2017.08.29 Vol.7 担当者交代のお知らせ

8月も後半となりました。暑くなったり寒くなったり忙しい北海道ですが

今月はKoshidoRacingが絶好調で佐藤社長が見事表彰のてっぺんを飾るという

社員一同にとっても嬉しいニュースがありました♪

チーム対抗の3時間耐久という過酷なレースでしたが

表彰台全部Koshido Racingが埋めてしまうという快挙!!

9月には北海道を飛び出してレースに参戦予定です☆楽しみですね~!

詳細はレーシング事業のページを確認してくださいね(^^)

 

そんな嬉しい社内で夏風邪の諸症状がちらほら。。

世間のニュースでは食中毒も多発しているようなので

体調管理だけは気を付けて9月を迎えたいところですね。

 

9月を迎えるにあたり、お知らせがあります。

8月をもって家庭の事情でハチが退社する事になりました。

9月以降は新人ルーキー森田さんがこのブログを引き継いでくれます!

大好きなこの恒志堂を去るのは寂しい気持ちでいっぱいですが

今後は社外からこのHPを見ながら恒志堂の発展を見届けたいと思っております。

最後の大仕事…ではないですが、先日消防署に弊社物件の防災に関する書類を提出に行ってきました。

その際、消火器の使用方法を教わったり中央区で起きている火災の状況に関してリーフレットを貰い

社内で今一度、災害に関する情報の伝達を図りました。

  

恒志堂物件はいざという時の防災対策もバッチリです!!

引っ越しをお考えの皆さん!物件を探すポイントに災害対策という観点も重要視されてはいかがでしょうか。

↓↓↓ 恒志堂物件情報はこちら ↓↓↓

http://koshido.co.jp/realestate/lineup/

2017.08.11 Vol.6 ルーキーが入社しました!

8月1日から恒志堂で一番の若手が入社致しました!!

森田洋行さんです!!なんと23歳!平均年齢がグッと下がりました♡

10歳近く上の筆者からしますと「さん」と言うより「くん」と言いたくなる年齢。

彼の特技は「カメラ」でございます!!

入社翌日に開催されました佐藤社長のセミナーでも

その特技を存分に発揮し、皆の集合写真を和やかに撮影してくれました。

このセミナー、過去に例を見ない来客動員数だったようで2時間半休憩なしで

会場全員が社長の講演に釘付け!!大盛況に終わりました。

私たち社員としても嬉しい内容で、社長は上司と部下という枠を超えて

教育者として教え子のように毎日コツコツと指導して下さってる事が感じ取れました。

愛情たっぷりの社長のもと、開催された森田さんの歓迎会☆

1次会は「焼肉世界チャンピオン」お腹いっぱいお肉を食べ、

お誕生日を迎える大窪さんのケーキ、森田さんの歓迎のケーキ

   

そしてさらに安川オーナーから社長のクラブマンカップ2位をお祝いするケーキ!

ケーキ三昧の1次会が終了し、恒例のボーリング大会へ!

社長と同じチームのルーキー森田さんはまさかの100以下(笑)

  

しかし、こういう時の女性が強い!春木場主任がストライクの連発でリカバー!

仕事もこうやって誰かの不足を誰かが補ってやっていく恒志堂です。

入社から1週間ちょっと。

森田さん制作の北海道クラブマンカップ第二戦の動画が本日公開されました♡

https://www.facebook.com/koshidoracing/?fref=ts

カッコいい仕上がりです!真剣に取り組むその姿にエールを送ります☆

2017.08.03 Vol.5 ママチャリレース終了

日々めまぐるしくイベントが開催されています!!

7月ママチャリレースは2チームともに無事完走しました。

当日は朝のラジオ体操から始まり本番がスタート。

仮装で走ってるチームもありましたが、やけに早いパンダがいたり!

入賞などはありませんでしたが、走ったことに意義がある楽しい大会でした♡

翌日は太ももやお尻が痛い人多数!!けど皆平気でお仕事してます。

今日も恒志堂スタッフは元気いっぱいです!

この翌日社長はさらにサーキットで北海道クラブマンカップの練習に励み

見事よく週末7月30日に2位入賞を果たしたのでした☆

詳しくはKoshido Racingのブログに掲載予定です。

2017.07.21 Vol.4 今週末は十勝のサーキットをママチャリで走ります

恒志堂は、イベントごとが沢山あります!

社員の誕生日は必ず皆でケーキとクラッカーでお祝い♡

最近は事務所のマドンナ青木さんがお誕生日でした♪♪(おめでとうございます!!)

素敵な笑顔に癒されますね…

先日は全社員で北海道銀行様主催のビール会に参加☆

夏にジンギスカン×ビールは最高ですね!!

豪華抽選会があるとの事で、期待の高まる恒志堂テーブル♪

だがしかし…当たったのは幸せいっぱいの青木さんのみ!

こんなに沢山で参加したのに(笑)

皆にいつも気を遣う佐々木さんはスロースタートで

皆の箸が止まる頃から本領発揮!!

素敵な食べっぷりでした♪

栄養満点でますますお仕事頑張れそうですね!

 

今週日曜日には恒志堂で「全日本ママチャリ7時間耐久レース」に参加します。

なんと、ママチャリで十勝サーキットのコースを走るそうです。

結果は来週レポートいたします。週明けは筋肉痛必至ですね…

2017.07.14 vol.3 『地域創生モーターショーin侍 士別』

今週末もメキメキ暑くなる北海道です…  が!

『地域創生モーターショーin侍 士別』にFicataが元気に出店予定です♪♪

Ficataとは㈲恒志堂に併設しているCafeなんですが…

ただのCafeではございません!!!!

スーパーカーを眺めながらお茶ができるお店なんです。

多分…こんなに沢山の台数を一望できる場所は

super car × cafe Ficata だけでしょう♡

車好きはもちろん、車に詳しくない方も洗練された空間に満足頂けるはず!

体にやさしい素材にこだわったドリンクやスウィーツを提供しています♪♪

 

是非今週末は士別のイベントでお待ちしております!

コーヒーやトマトジュースなどのドリンクとミニカレーをご提供予定です。

<今回のイベントの日時と場所>

2017年7月16日(日)10:00~15:00

士別市大通東16丁目 西條デパート屋外駐車場特設会場

<super car × cafe Ficataの場所>

北海道札幌市中央区南19条西14丁目2-35 スペチアーレ伏見1F
電話番号 011-596-6661
営業時間 火-土11:00-19:00(ラストオーダー18:30)
定休日 日・月
駐車場 有
公共交通機関 市電ロープウェイ入口より徒歩2分

 

2017.07.10 vol.2 動画が完成しました!!

今日は北海道らしからぬ、、湿気と暑さMAXな札幌ですね(汗)

先週少し予告していました、カート大会の動画が完成致しました!!

未経験でも簡単に乗ることが出来るので

職場の仲間だけではなく友人同士で行くこともおすすめです♪♪

白熱した後は、千歳アウトレットモール・レラでお昼やデザートなんかも良いですね♡

暑い暑いと言えば…最近の恒志堂物件はエアコン完備の物件も多々あります★

熱中症が増え始めている北海道!お引っ越しの際は要チェックです!!

2017.07.07 恒志堂NEWS!!vol.1

HPがリニューアルしました!!

今後こちらでNEWSを担当します、ハチです。

弊社『恒志堂』を皆さんにわかりやすく紹介していけたらと思います♪

本日は、七夕ですね。北海道は8月にやるご家庭も多いそうですが…

恒志堂の事務所がある札幌は、本日なんと最高気温33℃!!織姫と彦星もビックリです。

クーラーのある事務所内と、外とのギャップが凄いので体調に留意したいところ!

暑いと言えば…先日行われた恒志堂の社内行事!

「Koshido Enjoy Kart GRAND PRIX Rd.3」というカート大会!

この日も今日と同じくサンサンと太陽の照りつける、色々な意味でアツい日でした。

今回の参加者は総勢28名!2名一組で交代しながら90分耐久走り続けるという

何とも体力と精神力が鍛えられる大会となっています。

仕事をする上でも重要なこの要素を、“楽しみながら学ぶ!”

それが恒志堂スタイルです☆☆☆

今回お世話になったのはこちら↓↓

【新千歳モーターランド】

〒066-0012
北海道千歳市美々1292-560

TEL→(0123)23-5115
FAX→(0123)23-5116

http://ncml.jp/access

 

体力と精神力を鍛えに是非チャレンジをお勧めします。

今回の大会の動画は近日UP!!